研究課題/領域番号 |
24KJ0752
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
魚住 亮介 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特別研究員(DC2)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2025年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
電子とその反粒子である陽電子から構成されるポジトロニウム原子に対し、3次元的かつ急速なレーザー冷却を行うことで、静止したポジトロニウム原子集団を、その短い対消滅の寿命内に実現する。その上で、光周波数コムに周波数を安定化したCW レーザーを用いて1S-2S遷移周波数の精密測定を実現する。
|