• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海溝および周辺海山上の深層海洋中規模変動

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ0820
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

上野 威  東京大学, 大気海洋研究所, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2026年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2025年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2024年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
研究開始時の研究の概要

表層海洋の蛇行流や中規模渦は海底地形との作用により深層海洋に地形性ロスビー波を励起する。北太平洋では、表層の黒潮やその剥離渦が海溝斜面に作用することで深層に地形性ロスビー波を励起すると考えられる。北太平洋の海溝系は他海洋にない特有の海底地形であるため、そこで励起される地形性波動の実態も特有のものになると想定される。地形性ロスビー波は深層循環や乱流混合過程、物質輸送等様々な観点から自然環境に重要な現象であり、その実態を解明する必要がある。本研究は、北太平洋での複数の観測データと数値モデルを使用し、海溝系における表層・深層海洋の相互作用の実態を包括的に明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi