• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲージ群が例外型リー群の時の超共形指数の新しい計算方法

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ1105
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関東京工業大学

研究代表者

清 亮弘  東京工業大学, 理学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2026年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2025年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2024年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
研究開始時の研究の概要

本研究では、先行研究にて求められた「指標展開法」と呼ばれる、積分を解析的に求める手法を例外型リー群に拡張する。
この指標展開法はゲージ理論にて計算されるある物理量、指数を計算するためによく用いられ、先行研究では7種類ある単純リー群のうち古典リー群と呼ばれる4種類について開発された。しかし残りの、例外型リー群と呼ばれる5つの群、G2、F4、E6、E7、E8についてはまだその手法が確立されていない。
本研究では一年目にG2とF4での手法を確立し、二年目にE6とE7での手法を確立する。そして三年目にそれぞれの知見を活かし最も大きいE8での手法の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi