• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実在気体効果を考慮した運動論モデルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ1450
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

鷹橋 碧音  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2026年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2025年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2024年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
研究開始時の研究の概要

本研究では,固体壁に囲まれた領域に存在する実在気体の振る舞いを気体分子運動論の観点から記述する方法について検討する.特に,従来の運動論方程式では実現されていない以下の2点を両立するモデル方程式の作成に取り組む:(1) 気体分子間の相互作用および気体分子と固体壁面の相互作用の簡便な記述,(2) 熱力学との整合性が証明できるモデル化の方法.また,従来の運動論方程式と考案したモデルを理論解析と数値シミュレーションの両面から比較する.

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi