• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本統治期台湾の映画文化に見るナショナリズム:日本と台湾の相克(1931-45)

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ1539
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関東京大学

研究代表者

原口 直希  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2026年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2025年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
研究開始時の研究の概要

本研究は、従来支配的に語られてきた台湾総督府と台湾文化協会による二項対立図式の外側に位置する市井の人々の映画文化に焦点を当て、そこでのナショナリズムにおける日本と台湾の相克の複雑な様相を明らかにすることである。映画史の探求という性格上、本研究では印刷物のみならず、既存の研究において等閑視されてきた映像、音声に跨る広範な同時代史料を用いて、実証的に研究を遂行していく。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi