研究課題/領域番号 |
24KJ1551
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分17020:大気水圏科学関連
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
中井 大 京都工芸繊維大学, 機械工学系, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2026年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2025年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2024年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
雲粒の併合は雨滴形成の重要な素過程であり、これまで層流中の現象の詳細やその統計量が研究されてきた。しかし、乱流中の雲粒併合は特に実験的な観測が困難であり、直接数値シミュレーションで示された併合促進効果について広い条件での検証には至っていない。本研究では、インラインホログラフィによる3次元粒子追跡によって広い直径範囲の水滴の衝突効率を定量し、そのミクロな現象を可視化する。本研究は、雲微物理過程のより正確な理解や雲解像モデル・気候モデルの性能向上に貢献すると期待される。
|