• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉スペクトラム症当事者を幸福にする社会的戦略:効率性と社会的文脈からの検討

研究課題

研究課題/領域番号 24KJ1556
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関大阪大学

研究代表者

船渡 錬  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2024-04-23 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2025年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2024年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
研究開始時の研究の概要

自閉スペクトラム症(ASD)を持つ人はコミュニケーションの苦手さを持つ一方、その苦手さを補う社会的戦略を使うことが知られています。これまでの研究では、社会的戦略を使うことは社会での生きやすさを与えることでASD者を幸せにすることも、反対に疲れさせてしまうこともあるとされてきましたが、生きやすさと疲れてしまうことが別々にしか検討されていませんでした。そこで、この研究では上の2つを同時に検討することで、ASD者がどのように戦略を用いることが幸せに繋がるかを、社会的戦略を使う大変さに見合った生きやすさが感じられるかという点から検討します。

URL: 

公開日: 2024-04-24   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi