研究課題/領域番号 |
24KJ1753
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分10030:臨床心理学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
山下 裕子 徳島大学, 大学院創成科学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2026年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2025年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2024年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
近年,メンタルヘルスの向上を目的としたアプローチとしてVRが広く活用されている。本研究では,このVRに触覚フィードバック技術を組み込むことで,多感覚に働きかけるメンタルヘルス向上システムを開発し,効果検証を行う。こうした個人で実施可能なアプローチを開発することで,専門的サービスの利用につながりにくい人々のメンタルヘルス不調の予防・改善に寄与することを目指す。
|