研究課題/領域番号 |
24KJ1796
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
柏原 智香 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-23 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2026年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2025年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
細胞内環境は、多数の生体分子が絡み合いエネルギーを散逸しながらゆらいでいることが知られている。本研究の目的は、このような非平衡環境下で分子モーターが物質輸送を効率化している戦略を解明することである。DNA ハイドロゲルとDNA 結合タンパク質を用いた実験系を構築し、ゆらぎの強度や物理的条件の異なる環境での分子モーターの運動計測をすることで、非平衡環境下で物質輸送を最適化するための基本原理を統計力学に基づき解明する。
|