本研究は、創造経済が新興地域に浸透するメカニズムに焦点を当てる。創造経済とはデザイン、アート、コンテンツ分野のような人間の創造性や才能、技術を活用する産業(「創造産業」)に牽引される経済を指す。そのような創造経済は近年、東南アジアなどの新興地域で展開されている。先行研究においては、このような新興地域の創造経済をめぐるアクター間の統治実践と利害のせめぎ合いや、創造経済が現地に浸透するメカニズムが描かれていない。そこで本研究では、さまざまなアクターによる読み換え(脱コード化)や交渉という政治的実践を通じて現地化する動的な創造経済像を描く。
|