研究課題
特別研究員奨励費
我々は,自然界に存在する様々な物体の複雑な様相を容易に知覚することが可能である。近年の研究・開発から,人間の視覚系が視覚刺激をどのように分析し,どのような特徴を利用しているかということが明らかになってきた。しかしながら,自然画像を見たときに感じる「リアルさ」の源泉となる画像特徴や,それが脳内でどのように処理されているかということは多くはわかっていない。そこで本研究では,視覚刺激を観察したときに感じる「現実感」について,心理学的なアプローチを用いて解明することを目指す。