• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ国家建設の比較研究:担い手、手法、成果

研究課題

研究課題/領域番号 24KK0024
研究種目

国際共同研究加速基金(海外連携研究)

配分区分基金
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関東京外国語大学

研究代表者

武内 進一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (60450459)

研究分担者 宮本 佳和  東京外国語大学, 現代アフリカ地域研究センター, 研究員 (10912412)
佐藤 千鶴子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センターアフリカ研究グループ, 研究グループ長 (40425012)
友松 夕香  法政大学, 経済学部, 教授 (70814250)
研究期間 (年度) 2024-09-09 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2027年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2026年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード国家 / アフリカ / 政策 / 開発 / 領域
研究開始時の研究の概要

現代アフリカにとって理論的、実践的にきわめて重要な国家の問題を、歴史的側面および国家社会関係を重視した国家建設の観点から分析する。国家建設の根幹が領域統治と資源管理にあり、アフリカの政治エリートや慣習的権威、また普通の人々が国家を自ら運営し、そこに関与するために「上から」あるいは「下から」アプローチするという作業仮説の下に、アフリカ側研究者と共同で調査を実施し、国家建設の特質を抽出する。

URL: 

公開日: 2024-09-10   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi