研究課題/領域番号 |
24KK0046
|
研究種目 |
国際共同研究加速基金(海外連携研究)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
高井 次郎 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (00254269)
|
研究分担者 |
谷口 紀仁 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 講師 (50811824)
ブルノティ ジョシュ 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (50816105)
岩城 奈巳 名古屋大学, 国際機構, 教授 (50436987)
胡 安チイ 茨城大学, 全学教育機構, 助教 (00909731)
DEACON Bradley 南山大学, 国際教養学部, 准教授 (10454406)
|
研究期間 (年度) |
2024-09-09 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2026年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2024年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
|
キーワード | バーチャルリアリティ / ソーシャルスキル / 異文化コミュニケーション |
研究開始時の研究の概要 |
We developed a cross-cultural social skills training program using VR, targeting Japanese students embarking on study abroad in the United States, and American students in Japan. The training program was assessed on its effects on student adjustment, intercultural sensitivity and skills.
|