• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム式嫌気性堆肥の利点を活かした家畜ふん由来薬剤耐性遺伝子の拡散防止

研究課題

研究課題/領域番号 24KK0131
研究種目

国際共同研究加速基金(海外連携研究)

配分区分基金
審査区分 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

前田 守弘  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (00355546)

研究分担者 中村 真人  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員 (60414463)
井上 大介  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70448091)
中原 望  岡山大学, 環境管理センター, 助教 (70867647)
赤尾 聡史  同志社大学, 理工学部, 教授 (30448196)
研究期間 (年度) 2024-09-09 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2027年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2026年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2025年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2024年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード嫌気性堆肥 / 家畜ふん / 薬剤耐性 / 水平伝播 / 分解
研究開始時の研究の概要

薬剤耐性菌(ARB)の蔓延はヒトや家畜の感染症治療を困難にすることから,世界的脅威となっている.ベトナムの堆肥は,水牛や牛の排泄物とイナワラを交互に堆積し,その上をシートで被覆する嫌気発酵方式で作成されることが多い.本研究では,ベトナムに特徴的な嫌気性堆肥に着目し,堆肥施用水田および畑地における堆肥および土壌中ARB,薬剤耐性遺伝子(ARGs)の消長を解明することにより,家畜ふん由来ARGsの拡散防止に関する知見を得ることを目的とする.日越研究者が各々の得意分野と専門技術を活かし,ベトナム特有の嫌気性堆肥・薬剤多用・高温条件下で本提案課題を実施する.

URL: 

公開日: 2024-09-10   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi