• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業による品質決定がある場合の費用負担の帰着:航空産業における排出権取引

研究課題

研究課題/領域番号 24KK0224
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関小樽商科大学

研究代表者

土居 直史  小樽商科大学, 商学部, 教授 (30633945)

研究期間 (年度) 2025 – 2027
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード品質 / パススルー / 帰着 / 排出権取引 / 所得格差
研究開始時の研究の概要

本共同研究では、航空産業における温室効果ガス排出削減策(排出権取引)について、その負担を誰がどれほど引き受けることになるのかという問いに取り組む。特に、どのような所得水準の消費者への影響が大きくなるかを実証的に明らかにすることを目指す。そのために、他地域に先駆けて航空産業に排出権取引が導入されているヨーロッパの航空旅客市場に関する実証分析を行う。国ごとの所得水準の差を利用して、排出権価格変動による影響が旅客の所得水準によってどのように異なるかを明らかにする。消費者余剰変化の推計のために、需要モデル推定を組み合わせる方法を採る。スペインの2名の研究者と協働する。

URL: 

公開日: 2025-02-26   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi