• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始重力波検出に向けたDelensingの解析手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24KK0248
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関東京大学

研究代表者

並河 俊弥  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任助教 (80708511)

研究期間 (年度) 2025
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード宇宙マイクロ波背景放射 / 重力レンズ / 原始重力波
研究開始時の研究の概要

宇宙マイクロ波背景放射の偏光地図に現れる渦状のパターン(B モード)は原始重力波を検証する上で最適な観測量である。一方、宇宙大規模構造の作る重力場は、CMB 光子に対し重力レンズ効果を及ぼす。その結果、重力レンズ起源B モードが作られ、大角度スケールでは原始重力波検証の邪魔になる。本研究では、原始重力波B モードへの感度向上のため、重力レンズB モードの除去 (delensing) に向けた解析手法を研究する。特に、LiteBIRD実験において、より最適に近いdelensingの手法を発展させ、LiteBIRD 実験の原始重力波への感度を向上させる。

URL: 

公開日: 2025-02-26   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi