• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プランテーションのダイナミックモデル開発による持続性評価と地域システムへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 25220104
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 持続可能システム
研究機関横浜国立大学

研究代表者

藤江 幸一  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 教授 (30134836)

研究分担者 橘 隆一  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (20432297)
金子 信博  横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授 (30183271)
後藤 尚弘  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50303706)
森 也寸志  岡山大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (80252899)
研究協力者 ウトモ ムハジール  ランプン大学, 農学部, 教授
ハサヌディン ウディン  ランプン大学, 農学部, 教授
ニスワティ アイニン  ランプン大学, 農学部, 教授
南谷 幸雄  横浜国立大学, 元科学研究費研究員
三浦 季子  横浜国立大学, 元科学研究費研究員
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
127,660千円 (直接経費: 98,200千円、間接経費: 29,460千円)
2016年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
2015年度: 29,640千円 (直接経費: 22,800千円、間接経費: 6,840千円)
2014年度: 41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2013年度: 31,720千円 (直接経費: 24,400千円、間接経費: 7,320千円)
キーワードバイオマス残渣 / プランテーション / リサイクル / 土壌環境 / 保全農法 / 物質フロー / 温室効果ガス / 持続可能性 / 物質循環 / パーム / サトウキビ / キャッサバ / 不耕起栽培 / 持続性 / 廃棄物再資源化 / 環境技術 / 環境調和型農林水産 / バイオマス利用 / 地力維持・増強 / リサイクルとLCA / 物質循環システム / 環境負荷・クローーズド / 環境負荷低減・クローズド
研究成果の概要

環境・生態系への多大なインパクトが懸念される熱帯プランテーションにおいて、サトウキビ、パーム、キャッサバの栽培、加工・精製、排水・廃棄物処理とリサイクルに係る物質フロー分析に加えて、不耕起とバイオマス残渣を併用した保全農法による土壌環境と収穫量に対する効果の実測を行い、1)保全農法は土壌への有機物蓄積、微生物の量と多様化の増加をもたらし、収穫量は慣行法に劣らぬこと、2)加工残渣と排水の飼料化、肥料化、メタン発酵、エネルギー回収等を評価する現場データが蓄積され、3)バイオマス残渣循環システムの有効性を予測・評価するモデル構築が実現し、限られたバイオマス残渣の活用に貢献できる。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(9件)
  • 2017 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 8件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] キャッサバの加工および残渣・排水の再資源化における物質フロー分析2017

    • 著者名/発表者名
      金井 亮太, 大和田 健登, 藤江 幸一, 橘 隆一, 塚本 真大, 後藤 尚弘, Udin Hasanudin,
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 57-66

    • DOI

      10.11353/sesj.30.57

    • NAID

      130005519562

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熱帯プランテーションにおける物質・エネルギー・経済収支の改善を目指した物質フローモデルの提案—バイオガス利活用を例として—2017

    • 著者名/発表者名
      後藤尚弘・藤江幸一・橘隆一・Udin Hasanudin、塚本真大・金井亮太・大和田健登
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 67-74

    • DOI

      10.11353/sesj.30.67

    • NAID

      130005519572

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熱帯地域における農業活動に対する土壌微生物群集の変動2017

    • 著者名/発表者名
      三浦季子
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 75-81

    • DOI

      10.11353/sesj.30.75

    • NAID

      130005519558

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 一次生産の持続可能性のための土壌管理—熱帯プランテーションにおける保全管理の効果—2017

    • 著者名/発表者名
      金子信博, 三浦季子, 南谷幸雄, 荒井見和, 藤江幸一
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 82-87

    • DOI

      10.11353/sesj.30.82

    • NAID

      130005519556

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fatty acid analyses to detect the larval feeding preferences of an omnivorous soil-dwelling insect, Anomala cuprea (Coleoptera: Scarabaeidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, T., Suzuki, J.-I., Kaneko, N
    • 雑誌名

      Applied Soil Ecology

      巻: 109 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluating the impacts of wood production and trade on bird extinction risk2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, S., Furukawa, T., Kadoya, T., Ishihama, F., Kastner, T., Matsuda, H., Kaneko, N.
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 71 ページ: 368-376

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of nitrogen fertilizer on soil microbial communities under conventional and conservation agricultural managements in a tropicalclay-rich Ultisol2016

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Owada, K., Nishina, K., Utomo, M., Niswati, A., Kaneko, N. and Fujie, K.
    • 雑誌名

      Soil Science

      巻: 181 号: 2 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1097/ss.0000000000000140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shifts in the composition and potential functions of soil microbial communities responding to a no-tillage practice and bagasse mulching on a sugarcane plantation2016

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Niswati, A., Swibawa, I.G., Haryani, S., Gunito, H., Arai, M., Yamada, K., Shimano, S., Kaneko, N., Fujie, K.
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: 52 ページ: 307-322

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shifts in the composition and potential functions of soil microbial communities responding to a no-tillage practice and bagasse mulching on a sugarcane plantation2015

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Niswati, A., Swibawa, I. G., Haryani, S., Gunito, H., Arai, M., Yamada, K., Shimano, S., Kaneko, N. & Fujie, K.
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: 52 号: 3 ページ: 307-322

    • DOI

      10.1007/s00374-015-1077-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palm oil mill effluent treatment and utilization to ensure the sustainability of palm oil industries2015

    • 著者名/発表者名
      Hasanudin, U., Sugiharto, R., Haryanto, A., Setiadi, T. & Fujie, K
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 72 ページ: 1089-1095

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of fungi on decomposing leaf litter in a sugarcane plantation and their response to tillage practice and bagasse mulching: implications for management effects on litter decomposition.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Niswati, A., Swibawa, I. G., Haryani, S. Gunito, H., Shimano, S., Fujie, K. & Kaneko, N.,
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 70 号: 3 ページ: 646-658

    • DOI

      10.1007/s00248-015-0620-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective Vertical Solute Transport in Soils by an Artificial Macropore System2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Yuuya Hirai
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous, Toxic, and Radioactive Waste

      巻: 18 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1061/(asce)hz.2153-5515.0000192

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Installing artificial macropores in degraded soils to enhance vertical infiltration and increase soil carbon content2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Atsushi Fujihara, Kazuto Yamagishi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 1:30 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40645-014-0030-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil microbial biomass and diversity amended with bagasse mulch in tillage and no-tillage practices in the sugarcane plantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinta Silvia, Toshiko Miura, Nobuhiro Kaneko, Koichi Fujie, Udin Hasanudin, Ainin Niswati, Sri Haryani
    • 雑誌名

      Procedia Environmental Sciences

      巻: 20 ページ: 410-417

    • DOI

      10.1016/j.proenv.2014.03.052

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌団粒構造と土壌プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      和穎朗太、早津雅仁、青山正和、森也寸志、波多野隆介、井藤和人、浅野真希
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会誌

      巻: 85 ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Material Cycle of Agriculture on Miyakojima Island: Material Flow Analysis for Sugar Cane, Pasturage and Beef Cattle2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tamura and Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 6 号: 2 ページ: 812-835

    • DOI

      10.3390/su6020812

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Evaluation of the Cattle Raising Business in Miyakojima Island: Material Flow Analysis about Four Types of Cattle Raising2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tamura, Ryouho Maeda and Koichi Fujie
    • 雑誌名

      The International Journal of Environmental Sustainability

      巻: 9 ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生態系を利用した管理による熱帯農地の急速な土壌改善効果:土壌炭素・窒素動態に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      木村純平, Niswati A., Lumbanraja J., Banuwa I., 藤江幸一, 金子信博
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 土壌-植物系を利活用した管理による熱帯農地の急速な土壌改善2016

    • 著者名/発表者名
      木村純平
    • 学会等名
      第36回 関東地区生態学関係修士論文発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非類似度を用いた微生物群集構造の変化や比較方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村上遼, 金井亮太
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Short term soil change under no-tillage with green weed mulch management in Sumatra, Indonesia –Nitrogen dynamics–2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura J., Kaneko, N
    • 学会等名
      RIHN Workshop on "Food Sovereignty, Sustainable Agriculture and Fukushima Accident
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア不耕起・草生圃場における開始1年間の土壌-植物系の窒素動態2015

    • 著者名/発表者名
      木村純平, Lumbanraja, J., Niswati A., 藤江幸一, 金子信博
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キャッサバ加工残渣のリサイクルシステム構築のための物質収支解析と再資源化技術評価2015

    • 著者名/発表者名
      金井亮太, 村上遼, 小原俊一, 伊藤菜津生, 藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2015年会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 島外依存と環境負荷の低減を目指した宮古島内バイオマス残渣循環システム2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜津生, 三ヶ尻智晴, 田村修一, 橘隆一, 藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2015年会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 物質収支解析に基づくプランテーションの課題抽出と対策に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      藤江幸一, 橘隆一
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一次生産の持続可能性のための土壌管理2015

    • 著者名/発表者名
      金子信博
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スマトラ南部の土壌生物多様性の喪失2015

    • 著者名/発表者名
      南谷幸雄
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 保全農法がもたらす土壌微生物群集の多様性と機能2015

    • 著者名/発表者名
      三浦季子
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バイオマス循環利用のシステムダイナミックモデル.2015

    • 著者名/発表者名
      後藤尚弘
    • 学会等名
      環境科学会2015年会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不耕起草生栽培サトウキビ圃場における開始後5カ年のミミズから見た環境変化.2015

    • 著者名/発表者名
      南谷幸雄, 荒井見和, 金子信博, 荒井見和, Ainin Niswati, I Gede Swibawa, Sri Yusnaini
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of biomass residue recycle system of plantation based on the analyses of material flow and soil ecosystem.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujie
    • 学会等名
      International Symposium on "Environment Quality Improvement by Biomass in Asia". 80th Annual meetings of the Society of Chemical Engineers
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] やっぱりミミズのいる土は良い土だった―土壌生物が植物の成長を支えるしくみ―.2015

    • 著者名/発表者名
      金子信博
    • 学会等名
      (独)農業環境技術研究所公開セミナー. 農業生産を支える土の中の小さな生物.
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・ランポン州のタピオカ澱粉工場の生産加工工程における温室効果ガス排出量の推計及び低減施策の検討2014

    • 著者名/発表者名
      塚本真大, 後藤尚弘
    • 学会等名
      一般社団法人環境情報科学センター 第11回環境情報科学ポスターセッション
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Short term effect of no-tillage and bagasse mulching on soil carbon through modification of water stable aggregate under sugarcane field in Lampung Province, Sumatra, Indonesia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miwa Arai, Koichi Fujie, Yasushi Mori, Ainin Niswati, I Gede Swibawa, Sri Haryani, Heru Gunito, Nobuhiro Kaneko
    • 学会等名
      First Global Soil Biodiversity Conference
    • 発表場所
      Palais des Congres (Dijon, France)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Underground Biodiversity of Tropical Soil: Crisis of Earthworm Diversity in Sumatra.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukio Minamiya, I Gede Swibawa, Sri Yusnaini, Ainin Niswati, Nobuhiro Kaneko
    • 学会等名
      First Global Soil Biodiversity Conference
    • 発表場所
      Palais des Congres (Dijon, France)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Shifts in functional diversities of soil microbiomes in response to no-tillage practice and bagasse mulching in a sugarcane plantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Miura, Ainin Niswati, I Gede Swibawa, Sri Haryani, Heru Gunito, Satoshi Shimano, Koichi Fujie, Nobuhiro Kaneko
    • 学会等名
      First Global Soil Biodiversity Conference
    • 発表場所
      Palais des Congres (Dijon, France)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Erosion and nutrient enrichment under different tillage and weed control systems.2014

    • 著者名/発表者名
      Banuwa IS, Andhi, Hasanudin U, Fujie K.
    • 学会等名
      ARGO'2014- 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries.
    • 発表場所
      The Crown Palais New Hankyu Kochi (Kochi)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Palm Oil Mill Effluent treatment and utilization to ensure the sustainability of palm oil industry.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasanudin U, Sugiharto R, Haryanto A, Setiadi T, Fujie K.
    • 学会等名
      ARGO'2014- 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries.
    • 発表場所
      The Crown Palais New Hankyu Kochi (Kochi)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable wastewater treatment in small scale tapioca factory.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasanudin U, Utomo TP, Suroso E, Shivakoti BR, Fujie K.
    • 学会等名
      ARGO'2014- 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries.
    • 発表場所
      The Crown Palais New Hankyu Kochi (Kochi)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Macropore Installation in Degraded Soils for Enhancing Infiltration to Restore Soil Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Atsushi Fujihara, Kazuto Yamagishi
    • 学会等名
      International Annual Meetings of ASA, CSA, and SSSA
    • 発表場所
      Long Beach Convention Center (Long Beach, US)
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工マクロポアが土壌中の有機物量に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      守分秀一, 那須遥子, 森也寸志
    • 学会等名
      2014年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HYDRUS-2Dを用いた人工マクロポアによる降雨浸透促進効果の評価2014

    • 著者名/発表者名
      崎川和起, 諸泉利嗣, 森也寸志
    • 学会等名
      2014年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下方浸透促進による地表の放射性物質削減と根群域回避の試み2014

    • 著者名/発表者名
      森也寸志, 佐藤直樹, 宮本珠未, 稲生栄子, 登尾浩助
    • 学会等名
      2014年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宮古島における有機物循環利用がサトウキビ畑の土壌環境と収量に与える影響の評価2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜津生、山田健太、金井亮太、大和田健登、田村修一、藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアのキャッサバ澱粉工場における物質フローと温室効果ガス排出量の解析2014

    • 著者名/発表者名
      塚本真大, 後藤尚弘
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・サトウキビ圃場における農地管理が耐水性団粒と土壌炭素貯留に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      荒井見和, 金子信博, 藤江幸一, 森也寸志, Ainin Niswati, I Gede Swibawa, Sri Haryani S, Heru Gunito
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学12号館(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fostering soil biodiversity for sustainable low cost agriculture.2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kaneko, Toshiko Miura, Yukio Minamiya, Miwa Arai., Junpei Kimura, I Gede Swibawa, Sri Yusnaini, Ainin Niswati, Lumbanraja J, Utomo M, Sri Haryani, Heru Gunito, Koichi Fujie
    • 学会等名
      National Symposium on Agriculture “Strengthening Sustainable Agriculture to achieve Food Sovereignty and Biomass-based Energy Development”
    • 発表場所
      Sheraton Hotel (Lampung, Indonesia)
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Below ground biodiversity crisis: comparison of earthworm fauna among different land-use in Lampung, Sumatra.2014

    • 著者名/発表者名
      Yukio Minamiya, I Gede Swibawa, Sri Yusnaini, Ainin Niswati, Nobuhiro Kaneko
    • 学会等名
      National Symposium on Agriculture “Strengthening Sustainable Agriculture to achieve Food Sovereignty and Biomass-based Energy Development”
    • 発表場所
      Sheraton Hotel (Lampung, Indonesia)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアのプランテーション作物加工の物質フロー解析2014

    • 著者名/発表者名
      塚本真大, 後藤尚弘
    • 学会等名
      第17回日本環境共生学会地域シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Global Soil Biodiversity Initiativeー地球スケールで土壌生物の多様性を考える2014

    • 著者名/発表者名
      金子信博, Diana Wall
    • 学会等名
      第37回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      駿河台大学(埼玉県飯能市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Radioactive Fallout Removal from the Surface Soils by using artificial macropore transport system2014

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Miyamoto T, Mori Y, Inao E, Noborio K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Design of Artificial Macropore for Improving Infiltration Process in Degraded Soils2014

    • 著者名/発表者名
      Sakikawa K, Mori Y, Suetsugu A
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Macropore installation effect on organic matter storage at a degraded land2014

    • 著者名/発表者名
      Moriwake S, Mori Y, Suetsugu A
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不耕紀栽培が熱帯サトウキビ畑の物理性の回復に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      森也寸志, 荒井見和, 金子信博, I Gede Swibawa, Ainin Niswati
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fungal specific response in decomposing sugarcane leaf litter to no-tillage and bagasse mulching practices determined by Ion torrent ITS amplicon sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, N. Kaneko, K. Fujie, A. Niswati, I.G. Swibawa, S. Haryani, S. Shimano
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・サトウキビプランテーションにおける農地管理が土壌炭素貯留に及ぼす影響 -耐水性団粒と炭素・窒素安定同位体比を用いた解析-2014

    • 著者名/発表者名
      荒井見和,金子信博,藤江幸一,森也寸志,日下宗一郎,Niswati, A.,Swibawa, I.G.,Haryani, S.,Gunito, H.
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 密かに進行する地中の生物多様性の危機~スマトラの様々な環境下におけるミミズ相の比較~2014

    • 著者名/発表者名
      南谷幸雄,金子信博,I Gede Swibawa,Ainin Niswati
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第37回大会
    • 発表場所
      駿河台大学(埼玉県飯能市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Fungal specific response in decomposing sugarcane leaf litter to no-tillage and bagasse mulching practices determined by Ion torrent ITS amplicon sequencing2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Miura, Ainin Niswati, I. Gede Swibawa, Sri Haryani, Heru Gunito, Nobuhiro Kaneko, Koichi Fujie, Satoshi Shimano
    • 学会等名
      2nd Thunen Symposium on Soil Metagenomics
    • 発表場所
      Thunen Institute (Braunschweig, Germany)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる農地管理が耐水性団粒画分の土壌炭素と安定同位体に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒井見和,金子信博,藤江幸一,森也寸志,日下宗一郎,Niswati, A.,Swibawa, I.G.,Haryani, S.,Gunito, H.
    • 学会等名
      第3回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ground Water Conservation and Agriculture Development in Miyakojima Island2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tamura, Makoto Tsukayama and Koichi Fujie
    • 学会等名
      The 2013 Conference on Human Development in Asia
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Proposals for Unused Agricultural Materials in Miyakojima Island2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tamura and Koichi Fujie
    • 学会等名
      The 2nd Pacific Rim Energy & Sustainability Conference
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Sustainability Assessment of Renewables-Based Products (Jo Dewulf, Steven De Meester and Rodrigo A. F. Alvarenga Edit) Material and Energy Flow Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, Naohiro, Nova Ulhasanah, Hirotsugu Kamahara, Udin Hasanudin, Ryuichi Tachibana, Koichi Fujie
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究ホームページ

    • URL

      http://www.kbnsfujie.ynu.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 横浜国立大学 土壌生態学研究室

    • URL

      http://soil-ecology.ynu.ac.jp/Soil_Ecology_YNU/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究ホームページ

    • URL

      http://www.kbnsfujie.ynu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 横浜国立大学 土壌生態学研究室

    • URL

      http://soil-ecology.ynu.ac.jp/Soil_Ecology_YNU/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-06-20   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi