• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質相互作用におけるパターン認識のモレキュラーダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 25220205
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 生物分子化学
研究機関東京大学

研究代表者

浜窪 隆雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90198797)

研究分担者 堀内 恵子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (00456203)
太期 健二  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教 (20466866)
川村 猛  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
篠田 恵子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教 (80646951)
津本 浩平  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90271866)
岩成 宏子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20176556)
連携研究者 藤谷 秀章  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任教授 (50417151)
長門石 暁  東京大学, 医科学研究所, 助教 (30550248)
研究協力者 山下 雄史  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (50615622)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
210,600千円 (直接経費: 162,000千円、間接経費: 48,600千円)
2017年度: 33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2016年度: 35,880千円 (直接経費: 27,600千円、間接経費: 8,280千円)
2015年度: 39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
2014年度: 47,580千円 (直接経費: 36,600千円、間接経費: 10,980千円)
2013年度: 54,080千円 (直接経費: 41,600千円、間接経費: 12,480千円)
キーワード敗血症 / ヒストン障害 / ペントラキシン / RNAプロセッシング / 細胞周期 / 自然免疫 / パターン認識受容体 / オルタナティブスプライシング / 血管内皮細胞 / ヒストン / タンパク質相互作用 / スプライシング / 分子認識 / コンピュータシミュレーション
研究成果の概要

蛋白質相互作用により、生体防御に関わるパターン認識受容体PTX3と、RNAプロセッシングに関与するWTAPについて、それぞれヒストンまたは相互作用タンパク質との認識部位を同定し、作用薬開発への候補を得た。また、PTX3とヒストンの凝集反応について、凝集しやすい部位を特定して生化学的、計算科学的解析を行い、候補パターンを得た。他に、ヒストンによる内皮細胞障害の際に放出されるベジクルを見出し、特異抗体による検出法を開発した。WTAPの複合体を同定し、オルタナティブスプライシングに関わること、またそのターゲット遺伝子を同定した。

評価記号
検証結果 (区分)

B

評価結果 (区分)

B: 当初目標に対して研究が遅れており、今後一層の努力が必要である

報告書

(10件)
  • 2018 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書

研究成果

(84件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 14件、 査読あり 42件、 オープンアクセス 26件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 4件、 招待講演 11件) 図書 (2件) 備考 (8件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Mount Sinai School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Eotvos Lorand University(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of METTL20 in regulating β-oxidation and heat production in mice under fasting or ketogenic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Tadahiro、Furuse Tamio、Balan Shabeesh、Yamada Ikuko、Okuno Shuzo、Iwanari Hiroko、Suzuki Takehiro、Hamakubo Takao、Dohmae Naoshi、Yoshikawa Takeo、Wakana Shigeharu、Shinkai Yoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 1179-1179

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19615-4

    • NAID

      120006539598

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of ligand-induced Gi-protein activation in chemotaxing cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda Kazuyuki、Kitakami Jun-ichi、Kozasa Tohru、Kodama Tatsuhiko、Ihara Sigeo、Hamakubo Takao
    • 雑誌名

      FASEB JOURNAL

      巻: 31 ページ: 910-919

    • DOI

      10.1096/fj.201601102r

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Irradiation Effects to Intra-Abdominal Organs Compared with Adhesion Mouse Model2017

    • 著者名/発表者名
      Soda Keita、Yamashita Hiroharu、Chang Kyungho、Kawamura Takeshi、Hamakubo Takao、Shimizu Nobuyuki
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: 7 ページ: 347-381

    • DOI

      10.1615/plasmamed.2018019483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Irradiation Effects to Intra-Abdominal Organ Compared with Adhesion Mouse Model2017

    • 著者名/発表者名
      K. Soda, H. Yamashita, K. Chang, T. Kawamura, T. Hamakubo and N. Shimizu
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Protective Effect against Extracellular Histones Afforded by Long-Pentraxin PTX3 as a Regulator of NETs.2016

    • 著者名/発表者名
      Daigo K, Takamatsu Y, Hamakubo T
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00344

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physiological levels of pentraxin 3 and albumin attenuate vascular endothelial cell damage induced by histone H3 in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hamakubo T, Nagaoka I, Sato K, Jecko T.
    • 雑誌名

      Microcirculation.

      巻: 23 ページ: 240-247

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinetic exclusion assay of monoclonal antibody affinity to the membrane protein Robo1 displayed on baculovirus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusano-Arai O, Fukuda R, Kamiya W, Iwanari H, Hamakubo T.
    • 雑誌名

      Anal Biochem.

      巻: Apr 16 ページ: 30027-6

    • DOI

      10.1016/j.ab.2016.04.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physiological Levels of Pentraxin 3 and Albumin Attenuate Vascular Endothelial Cell Damage Induced by Histone H3 In Vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hamakubo T, Nagaoka I, Sato K, Thachil J
    • 雑誌名

      Microcirculation.

      巻: 23 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1111/micc.12269

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppression of Slit2/ROBO1 mediated HUVEC migration by Robo42016

    • 著者名/発表者名
      Enomoto S, Mitsui K, Kawamura T, Iwanari H, Daigo K, Horiuchi K, Minami T, Kodama T, Hamakubo T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 469 ページ: 797-802

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.075

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High avidity chimeric monoclonal antibodies against the extracellular domains of human aquaporin-4 competing with the neuromyelitis optica autoantibody, NMO-IgG.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki-Komine K, Takai Y, Huang P, Kusano-Arai O, Iwanari H, Misu T, Koda K, Mitomo K, Sakihama T, Toyama Y, Fujihara K, Hamakubo T, Yasui M, Abe Y.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol.

      巻: 173 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1111/bph.13340

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Severely exacerbated neuromyelitis optica rat model with extensive astrocytopathy by high affinity anti-aquaporin-4 monoclonal antibody.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K, Misu T, Takai Y, Sato DK, Takahashi T, Abe Y, Iwanari H, Ogawa R, Nakashima I, Fujihara K, Hamakubo T, Yasui M, Aoki M.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 4 ページ: 783-783

    • DOI

      10.1186/s40478-015-0259-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the anion exchanger domain of human erythrocyte band 32015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Kobayashi-Yurugi T, Alguel Y, Iwanari H, Hatae H, Iwata M, Abe Y, Hino T, Ikeda-Suno C, Kuma H, Kang D, Murata T, Hamakubo T, Cameron AD, Kobayashi T, Hamasaki N, Iwata S
    • 雑誌名

      Science.

      巻: 350 ページ: 680-4

    • DOI

      10.1126/science.aaa4335

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Copper Transport Protein Antioxidant-1 Promotes Inflammatory Neovascularization via Chaperone and Transcription Factor Function2015

    • 著者名/発表者名
      Gin-Fu Chen, Varadarajan Sudhahar, Seock-Won Youn, Archita Das, Jaehyung Cho, Tetsuro Kamiya, Norifumi Urao, Ronald D. McKinney, Bayasgalan Surenkhuu, Takao Hamakubo, Hiroko Iwanari, Senlin Li, John W. Christman, Saran Shantikumar, Gianni D. Angelini, Costanza Emanueli, Masuko Ushio-Fukai, Tohru Fukai
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 ページ: 14780-14780

    • DOI

      10.1038/srep14780

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of the mammalian fructose transporter GLUT52015

    • 著者名/発表者名
      Nomura N, Verdon G, Kang HJ, Shimamura T, Nomura Y, Sonoda Y, Hussien SA, Qureshi AA, Coincon M, Sato Y, Abe H, Nakada-Nakura Y, Hino T, Arakawa T, Kusano-Arai O, Iwanari H, Murata T, Kobayashi T, Hamakubo T, Kasahara M, Iwata S, Drew D
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 526 ページ: 397-401

    • DOI

      10.1038/nature14909

    • NAID

      120005657713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of the subcellular localization of the human histone methyltransferase SETDB12015

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K, Gotoh E, Kawamata N, Ishimoto K, Uchihara Y, Iwanari H, Sugiyama A, Kawamura T, Mochizuki Y, Tanaka T, Sakai J, Hamakubo T, Kodama T, Doi T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 465 ページ: 725-31

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.08.065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-153 regulates the acquisition of gliogenic competence by neural stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama J, Bunt J, Richards LJ, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Shimazaki T*, Okano H*
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 5 ページ: 365-377

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.06.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 90Y-Labeled Anti-ROBO1 Monoclonal Antibody Exhibits Antitumor Activity against Small Cell Lung Cancer Xenografts.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Koyama K, Suga K, Ikemura M, Saito Y, Hino A, Iwanari H, Kusano-Arai O, Mitsui K, Kasahara H, Fukayama M, Kodama T, Hamakubo T, Momose T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: May 27;10(5)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125468

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine promotes SREBP-2 activation via rapid cholesterol efflux and SREBP-2-independent cytokine release in human endothelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Sekine A, Urano Y, Nishimura T, Takabe W, Arai H, Hamakubo T, Kodama T, Noguchi N.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 158 ページ: 331-338

    • DOI

      10.1093/jb/mvv044

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factor H-related protein 5 interacts with pentraxin 3 and the extracellular matrix and modulates complement activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Csincsi ÁI, Kopp A, Zöldi M, Bánlaki Z, Uzonyi B, Hebecker M, Caesar JJ, Pickering MC, Daigo K, Hamakubo T, Lea SM, Goicoechea de Jorge E, Józsi M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194 ページ: 4963-4973

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1403121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential expression of pentraxin 3 in neutrophils.2015

    • 著者名/発表者名
      Razvina O, Jiang S, Matsubara K, Ohashi R, Hasegawa G, Aoyama T, Daigo K, Kodama T, Hamakubo T, Naito M.
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology

      巻: 98 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2014.11.009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical corrector treatment ameliorates increased seizure susceptibility in a mouse model of familial temporal lobe epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, Fukata Y, Kase D, Miyazaki T, Jaegle M, Ohkawa T, Takahashi N, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Imoto K, Meijer D, Watanabe M, Fukata M
    • 雑誌名

      Nat Med,

      巻: 21 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1038/nm.3759

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural features of interfacial tyrosine residue in ROBO1 fibronectin domain-antibody complex: Crystallographic, thermodynamic, and molecular dynamic analyses.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Mizohata E, Yamashita T, Nagatoishi S, Nakakido M, Iwanari H, Mochizuki Y, Kado Y, Yokota Y, Satoh R, Tsumoto K, Fujitani H, Kodama T, Hamakubo T, Inoue T.
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 24 ページ: 328-340

    • DOI

      10.1002/pro.2619

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjugation-free, visual, and quantitative evaluation of inhibitors on protein tyrosine kinases and phosphatases with a luminescent Tb(III) complex2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akiba, Jun Sumaoka, Takao Hamakubo, Makoto Komiyama
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem.

      巻: 406 ページ: 2957-2964

    • DOI

      10.1007/s00216-014-7707-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunostaining of oxidized DJ-1 in human and mouse brains.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., T. Miyasaka, H. Hatsuta, K. Takahashi-Niki, K. Hayashi, Y. Mita, O. Kusano-Arai, H. Iwanari, H. Ariga, T. Hamakubo, Y. Yoshida, E. Niki, S. Murayama, Y. Ihara and N. Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology

      巻: 73 ページ: 714-28

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000087

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PPARβ/δ activation of CD300a controls intestinal immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Tahara-Hanaoka S, Nabekura T, Ikeda K, Jiang S, Tsutsumi S, Inagaki T, Magoori K, Higurashi T, Takahashi H, Tachibana K, Tsurutani Y, Raza S, Anai M, Minami T, Wada Y, Yokote K, Doi T, Hamakubo T, Auwerx J, Gonzalez FJ, Nakajima A, Aburatani H, Naito M, Shibuya A, Kodama T, Sakai J.
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep05412

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gα13/PDZ-RhoGEF/RhoA signaling is essential for gastrin-releasing peptide receptor-mediated colon cancer cell migration.2014

    • 著者名/発表者名
      Patel M, Kawano T, Suzuki N, Hamakubo T, Karginov AV, Kozasa T.
    • 雑誌名

      Molecular pharmacology

      巻: 86 ページ: 252-262

    • DOI

      10.1124/mol.114.093914

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A 90Y-labelled anti-ROBO1 monoclonal antibody exhibits antitumour activity against hepatocellular carcinoma xenografts during ROBO1-targeted radioimmunotherapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Koyama K, Suga K, Ikemura M, Saito Y, Hino A, Iwanari H, Kusano-Arai O, Mitsui K, Kasahara H, Fukayama M, Kodama T, Hamakubo T, Momose T.
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s13550-014-0029-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of antibodies against membrane proteins.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamakubo T, Kusano-Arai O, Iwanari H.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta.

      巻: 1844 ページ: 1920-1924

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2014.08.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of the long pentraxin PTX3 against histone-mediated endothelial cell cytotoxicity in sepsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Daigo K, Nakakido M, Ohashi R, Fukuda R, Matsubara K, Minami T, Yamaguchi N, Inoue K, Jiang S, Naito M, Tsumoto K, Hamakubo T.
    • 雑誌名

      Sci signal

      巻: 7

    • DOI

      10.1126/scisignal.2005522

    • NAID

      120005537769

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laboratory-size three-dimensional x-ray microscope with Wolter type I mirror optics and an electron-impact water window x-ray source.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohsuka S , Ohba A , Onoda S , Nakamoto K , Nakano T , Miyoshi M , Soda K , Hamakubo T.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments.

      巻: 85(9) ページ: 093701-093701

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteoliposome-based selection of a recombinant antibody fragment against the human M2 muscarinic acetylcholine receptor.2014

    • 著者名/発表者名
      Suharni, Nomura Y, Arakawa T, Hino T, Abe H, Nakada-Nakura Y, Sato Y, Iwanari H, Shiroishi M, Asada H, Shimamura T, Murata T, Kobayashi T, Hamakubo T, Iwata S, Nomura N.
    • 雑誌名

      Monoclon. Antib. Immunodiagn. Immunother.

      巻: 33 ページ: 378-385

    • DOI

      10.1089/mab.2014.0041

    • NAID

      120005530933

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical initiatives linking Japanese and Swedish healthcare resources on cancer studies utilizing Biobank Repositories.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T , Kawamura T , Sugihara Y , Bando Y , Sakamoto S , Nomura M , Ikeda N , Ohira T , Fujimoto J , Tojo H , Hamakubo T , Kodama T , Andersson R , Fehniger TE , Kato H , Marko-Varga G.
    • 雑誌名

      Clin Transl Med.

      巻: 3(1) ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] G protein-dependent basal and evoked endothelial cell vWF secretion.2014

    • 著者名/発表者名
      Rusu L, Andreeva A, Visintine DJ, Kim K, Vogel SM, Stojanovic-Terpo A, Chernaya O, Liu G, Bakhshi FR, Haberichter SL, Iwanari H, Kusano-Arai O, Suzuki N, Hamakubo T, Kozasa T, Cho J, Du X, Minshall RD.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 123 ページ: 442-450

    • DOI

      10.1182/blood-2013-03-489351

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of the X-Dimer of Human P-Cadherin : Implications for Homophilic Cell Adhesion2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Kudo, Jose M. M. Caaveiro, Shuichiro Goda, Satoru Nagatoishi, Keisuke Ishii, Tadashi Matsuura, Yukio Sudou, Tatsuhiko Kodama, Takao Hamakubo, and Kouhei Tsumoto
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 53(11) ページ: 1742-1752

    • DOI

      10.1021/bi401341g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel role of copper transport protein antioxidant-1 in neointimal formation after vascular injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kohno T
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: Apr; 33 (4) ページ: 805-13

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.300862

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human mannose-binding lectin 2 is directly regulated by peroxisome proliferator-activated receptors (PPARs) via a peroxisome proliferator responsive element2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K, Takeuchi K, Inada H, Sugimoto K, Ishimoto K, Yamashita M, Maegawa T, Yamasaki D, Osada S, Tanaka T, Rakug H, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Doi T
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 154 (3) ページ: 265-73

    • DOI

      10.1093/jb/mvt050

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Monoclonal Antibodies Against the Extracellular Domain That Block Binding of NMO-IgG to AQP42013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 未定 ページ: 107-16

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2013.03.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of p115RhoGEF Ser(330) regulates its RhoGEF activity.2013

    • 著者名/発表者名
      CHOW, C. R., SUZUKI, N., KAWAMURA, T., HAMAKUBO, T. & KOZASA, T.
    • 雑誌名

      Cell Signal.

      巻: 25 ページ: 2085-92

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.06.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Monoclonal Antibody Against the C-Terminal Region of Aquaporin-42013

    • 著者名/発表者名
      1. Ramadhanti J
    • 雑誌名

      Monoclon Antib Immunodiagn Immunother.

      巻: 32 ページ: 270-276

    • DOI

      10.1089/mab.2013.0007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Wilms' tumor 1-associating protein complex and its role in alternative splicing and the cell cycle.2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi K, Kawamura T, Iwanari H, Ohashi R, Naito M, Kodama T, Hamakubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288 ページ: 33292-302

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.500397

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A baculoviral display system to assay viral entry.2013

    • 著者名/発表者名
      Iida M , Yoshida T , Watari A , Yagi K , Hamakubo T , Kondoh M
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36(11) ページ: 1867-9

    • NAID

      130003382052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mesodermal factor, T, specifies mouse germ cell fate by directly activating germline determinants2013

    • 著者名/発表者名
      Aramaki, S., Hayashi, K., Kurimoto, K., Ohta, H., Yabuta, Y., Iwanari, H., Mochizuki, Y., Hamakubo, T., Kato, Y., Shirahige, K., and Saitou, M
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 27 ページ: 516-29

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.11.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Increased levels of plasma pentraxin 3 predict IVIG resistance and coronary artery lesion formation in patients with Kawasaki disease2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitoh, Reizo Baba, Yoshiro Kitagawa, Atsushi Kaneko, Tomohito Hayakawa, Kiyoshi Yamakawa, Nozomi Nago, Akihisa Okumura, Noriaki Kume, Takao Hamakubo
    • 学会等名
      The 18th International Vasculitis and ANCA Workshop
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased levels of plasma pentraxin 3 predict IVIG resistance and coronary artery lesion formation in patients with Kawasaki disease2017

    • 著者名/発表者名
      :Kitoh, T (Kitoh, Toshiyuki; Baba, R (Baba, Reizo) ; Kitagawa, Y (Kitagawa, Yoshiro) ; Muto, T (Muto, Taichiro) ; Okumura, A (Okumura, Akihisa) ; Kume, N (Kume, Noriaki; Hamakubo, T (Hamakubo, Takao)
    • 学会等名
      EAP2017 Congress and MasterCourse
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INCREASED LEVELS OF PLASMA PENTRAXIN 3 PREDICT IVIG RESISTANCE AND CORONARY ARTERY LESION FORMATION IN PATIENTS WITH KAWASAKI DISEASE2017

    • 著者名/発表者名
      :Kitoh, T (Kitoh, Toshiyuki ; Kitagawa, Y (Kitagawa, Yoshiro) ; Baba, R (Baba, Reizo); Kaneko, A (Kaneko, Atsushi) ; Hayakawa, T (Hayakawa, Tomohito) ; Muto, T (Muto, Taichiro); Okumura, A (Okumura, Akihisa[ ; Murotani, K (Murotani, Kenta) ; Kume, N (Kume, Noriaki) ; Hamakubo, T (Hamakubo, Takao)
    • 学会等名
      18th International Vasculitis and ANCA Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒストンの血管内皮細胞障害を阻害するPTX3の凝集パターン解析2017

    • 著者名/発表者名
      早田 敬太、中木戸 誠、太期 健二、高松 佑一郎、山下 雄史、岩成 宏子、津本 浩平、浜窪 隆雄
    • 学会等名
      2017年度生命科学系会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫のパターン認識受容体と新しい炎症像2017

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPCRシグナルのライブセルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第14回GPCR研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extracellular Histones on Endothelial Microparticles for Diagnosis of Endothelial Dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Soda, Takeshi Kawamura, Osamu K-Arai, Hiroko Iwanari and Takao Hamakubo.
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペントラキシン3(PTX3)と好中球由来タンパクとの相互作用による新たな生体防御機構2016

    • 著者名/発表者名
      太期 健二、インフォルツァート アントニオ、ボタッツィ バルバラ、マントバーニ アルベルト、浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第 60 回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんの放射線抗体治療について2016

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      お茶の水がん学アカデミア第120回集会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原体排除の関わるペントラキシン3の敗血病への効果2015

    • 著者名/発表者名
      早田 敬太,浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] がんの抗体PETイメージングと抗体放射線治療について2015

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第30回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protective Effect of Pentraxin 3 in Animal Models of Sepsis2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Hamakubo,Rie Fukuda,Hiroko Iwanari, ,Keita Soda,Kenji Daigo
    • 学会等名
      Targeting Ebola Paris2015
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膜タンパク質抗体の作製とドラッグデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      浜窪隆雄
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Establishment of Peritoneal Adhesion Mouse Model For The Plasma Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Soda,Hiroharu Yamashita,Kyungho Chang, Nobuyuki Shimizu,Takao Hamakubo
    • 学会等名
      The 2nd international Workshop on Plasma for Cancer Treatmant
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ②Pentraxin 3 in Coronary Artery Lesions in Kawasaki Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitoh, Yoshiro Kitagawa, Atsushi Kaneko, Masaki Shimizu, Akihiro Yachie, Nariaki  Kume, Takao Hamakubo
    • 学会等名
      11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 胃がん転移のPET イメージングのための小分子化抗体のプローブ作製2015

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      分子イメージングによる次世代がん研究と抗がん創薬・治療の推進
    • 発表場所
      東京(竹橋)
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 敗血症におけるペントラキシン3の血管内皮細胞保護効果について2014

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第20回エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      東京(御茶ノ水)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 診断・治療のための小分子化抗体の設計について2014

    • 著者名/発表者名
      浜窪隆雄
    • 学会等名
      次世代バイオ医薬品創出の向けた設計・基盤技術最前線
    • 発表場所
      東京(御茶ノ水)
    • 年月日
      2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難溶性蛋白質KAP8.1の溶液状態と粉末状態の多面的な解析による特徴付け2014

    • 著者名/発表者名
      Ganbat Javkhlan、松長 遼、秋葉 宏樹、下村 裕、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗原ペプチドへの蛋白質融合が抗原-抗体相互作用に及ぼす影響の熱力学的評価2014

    • 著者名/発表者名
      宮鍋 一紘、秋葉 宏樹、中木戸 誠、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスと抗体テクノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第16回生命科学研究会
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2014-01-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱力学的相互作用解析と分子動力学シミュレーションによる抗体の親和性向上のメカニズムの研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡部 貴大,長門石 曉,山下 雄史,中山 泰亮,溝端 栄一,浜窪 隆雄,井上 豪,津本 浩平,児玉 龍彦,藤谷 秀章
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低免疫原性化コアストレプトアビジンを用いた融合抗体の構築と解析2013

    • 著者名/発表者名
      湯村 恭平,宇井 美穂子,土居 洋文,杉山 暁,浜窪 隆雄,児玉 龍彦,津本 浩平
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 次世代バイオ医薬品における新規標的検索技術について2013

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄
    • 学会等名
      次世代バイオ医薬品ワークショップ
    • 発表場所
      JST東京本部
    • 年月日
      2013-12-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創傷治癒における炎症反応の分子メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      早田 敬太、太期 健二、川村 猛、山下 裕玄、張 京浩、榊田 創、池原 譲、清水 伸幸、浜窪 隆雄
    • 学会等名
      名古屋プラズマ医療科学の創成第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Flow Cytometric Detection of Asparagine Synthetase Protein in Leukemia Cell:Indication for L Asparaginese Therap2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitoh, Kou Suchan Gao Siqiang, Masahito Tsurusawa, Hidefumi Kato, Yasuto Shimomura ,Tosinori Hori, Kimiyoshi Sakaguchi, Hirose Miwa, Takao Hamakubo
    • 学会等名
      European Academy of Paediatrics Educational Congress&Mastercourse
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-phosphatase myotubularin-related protein 6 (MTMR6) is regulated by small GTPase Rab1B in the early secretory and autophagic pathways2013

    • 著者名/発表者名
      望月 康弘,大橋 瑠子,川村 猛,岩成 宏子,児玉 龍彦,内藤 眞,浜窪 隆雄
    • 学会等名
      第86回日本生化学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細胞接着蛋白質P-cadherinの同種親和的二量体形成機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      工藤 翔太,ホセ カアベイロ,長門石 暁,浜窪 隆雄,児玉 龍彦,松浦 正,須藤 幸夫,津本 浩平
    • 学会等名
      第86回日本生化学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] サイエンスシグナリングジャパン2015

    • 著者名/発表者名
      太期 健二、津本 浩平、浜窪 隆雄
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      米国科学振興協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 敗血症の診断/治療の実状と病態・メカニズムをふまえた開発戦略2013

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄ら執筆者 173名
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 浜窪隆雄研究室

    • URL

      https://qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 浜窪隆雄研究室

    • URL

      http://www.qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 浜窪隆雄研究室 トピックス

    • URL

      http://www.qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/topics

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Hamakubo Lab Topics

    • URL

      http://www.qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/en/topics/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 先端研ヘッドラインニュース

    • URL

      http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/whatsnew/002_ja.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学プレスリリース記者発表一覧

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_260917_j.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 浜窪隆雄研究室 トピックス

    • URL

      http://www.qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/topics/2013-10-07.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Hamakubo Lab Topics

    • URL

      http://www.qbm.rcast.u-tokyo.ac.jp/en/topics/2013-10-07.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 敗血症における血管内皮細胞傷害の診断法2016

    • 発明者名
      浜窪隆雄、早田敬太、川村猛
    • 権利者名
      浜窪隆雄、早田敬太、川村猛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 全身性炎症反応症候群の治療又は予防剤2013

    • 発明者名
      浜窪隆雄、津本浩平
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学、学校法人順天堂
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-06-20   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi