• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災を契機とした震災復興学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25220403
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関福島大学

研究代表者

山川 充夫  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 客員教授 (00094285)

研究分担者 初澤 敏生  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (10211476)
三村 悟  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 客員教授 (10648926)
大平 佳男  法政大学, 経済学部, 助教 (10649651)
高木 亨  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (20329014)
松尾 浩一郎  帝京大学, 経済学部, 教授 (50468774)
吉田 樹  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (60457819)
山田 耕生  千葉商科大学, サービス創造学部, 准教授 (70350296)
石井 秀樹  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (70613230)
中村 洋介  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (80386515)
天野 和彦  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任教授 (80649533)
大瀬 健嗣  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (90396606)
藤本 典嗣  東洋大学, 国際学部, 教授 (90455907)
開沼 博  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 准教授 (90647885)
瀬戸 真之  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (10386518)
北山 響  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 連携研究員 (40647244)
中井 勝己  福島大学, 行政政策学類, 教授 (00207705)
佐藤 彰彦  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (00634974)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
215,280千円 (直接経費: 165,600千円、間接経費: 49,680千円)
2017年度: 29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2016年度: 31,200千円 (直接経費: 24,000千円、間接経費: 7,200千円)
2015年度: 32,110千円 (直接経費: 24,700千円、間接経費: 7,410千円)
2014年度: 39,000千円 (直接経費: 30,000千円、間接経費: 9,000千円)
2013年度: 83,850千円 (直接経費: 64,500千円、間接経費: 19,350千円)
キーワード東日本大震災 / 長期避難 / 災害復興 / 大規模災害 / 福島 / 原子力災害 / 福島県 / 比較研究 / 復興調査 / 英文出版 / 震災復興学の確立 / 復興 / 震災復興学 / 地域政策 / 復興プロセス / 災害比較 / 防災教育 / 国際比較
研究成果の概要

本研究プロジェクトでは、地理学・経済学・社会学・国際協力学・地球科学など多角的な視点から東日本大震災からのより良い復興を目指した「震災復興学」の確立に取り組んできた。
その中では各研究分野による現地調査に加え、被災者への大規模インタビュー調査や海外調査を実施した。この結果、「福島復興支援の基本問題」「東北地方太平洋沖地震と原子力災害」「被災地の人々とその生活」「福島の復興過程」「震災による産業への影響」「海外の動向と防災教育」などの研究がまとめられた。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(10件)
  • 2018 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 研究概要(採択時) ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (462件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (195件) (うち査読あり 24件、 謝辞記載あり 31件) 学会発表 (256件) (うち国際学会 31件、 招待講演 6件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 福島復興支援の基本問題2018

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と都市計画区域マスタープランの修正-福島県いわき・相馬地域の場合-2018

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 132-169

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害からの復旧復興プロセスと「支援」2018

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 115-132

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災前後の福島県の産業構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 169-181

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県いわき市における水産業の諸課題2018

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 182-190

    • NAID

      130007017437

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の商業の現状と課題-福島県南相馬市原町地域を例に-2018

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 191-201

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県及び磐梯山周辺地域における教育旅行の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・吉田 樹
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 202-214

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融の地域構造からみる震災後の福島2018

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 229-241

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーの送配電自立型導入の事例-屋久島の電力事業-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      環境復興-東日本大震災・福島原発事故の被災地から-

      巻: - ページ: 79-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震に起因する津波とその被害2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島の復興過程と災害経験知の伝承2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島復興学の先に2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 289-293

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害-現在進行中の災害を記録するには-2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63 ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発被災地における避難所での自治再生の取り組みと避難所の役割2018

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 58-90

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害による長期的被害とその可視化-原爆被災と被爆者の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 91-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災被災地における震災遺構の観光活用2018

    • 著者名/発表者名
      山田耕生
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 267-276

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模インタビュープロジェクトからの報告2018

    • 著者名/発表者名
      堀川直子
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 76-90

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 創造的復興を担う人材養成を目指す「未来創造教育論」-平成28 年度の成果と課題-2018

    • 著者名/発表者名
      平中宏典・中村洋介・高橋 優・阿内春生
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 277-288

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 三陸沖でこれまで発生した主な地震と2011 年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)の前震、本震、余震、誘発地震について2018

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 26-36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県いわき市の住民を対象とした地震防災意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・島崎麻衣
    • 雑誌名

      国際ICT利用研究学会論文誌

      巻: 2

    • NAID

      130007794027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーを活用した復興-福島のエネルギーの地産地消の持つ意味-2018

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      福島復興学

      巻: - ページ: 242-256

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域経済政策学への道2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地域経済政策学入門

      巻: - ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市再生と商業まちづくり2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地域経済政策学入門

      巻: - ページ: 162-179

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Bringing businesses back, bringing residents back Efforts and challenges to restore commerce in formerly evacuated areas2017

    • 著者名/発表者名
      Akira TAKAGI and Masayuki SETO
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大きな地域課題からの地域ブランド再生2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      地域ブランドとシティプロモーション

      巻: - ページ: 26-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] まちづくり事業に大学が参加する意義2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 69 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 防災教育でつけたい三つの力2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: - ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の原発事故被災地域の産業復興2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      地域経済学研究

      巻: 33 ページ: 23-39

    • NAID

      130007840328

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本のアウトバウンドの現状と北東アジアとの交流に向けて-都道府県出国率の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      東北亜区域共同作発展探索検討会論文集

      巻: - ページ: 70-77

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中心市街地と周辺地域が融合した商業まちづくりの研究 -福島県田村市における移動販売の活用を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      Urban Study

      巻: 64 ページ: 52-65

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力災害被災地域における買い物行動に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      木下佑樹・川﨑興太・藤本典嗣・吉田 樹
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 15 ページ: 239-245

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016 年11 月22 日の福島県沖を震源とする地震による津波の発生2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 雑誌名

      平成28 年度うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチコプターによる空間情報の取得とその課題2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 雑誌名

      国際ICT利用者研究学会論文誌

      巻: 1 ページ: 160-165

    • NAID

      130007794076

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災アーカイブと地域調査士2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      地域調査士通信

      巻: 6 ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活交通としてのタクシーの選択性向上に関する実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学発表会論文集

      巻: 37 ページ: 575-581

    • NAID

      40021362890

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] REQUIREMENTS OF PUBLIC TRANSPORT PLANNING TAKING INTO CONSIDERATION THE RESPONSE IN CASES OF WIDESCALE DISASTER2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Itsuki, Fukumoto Masayuki, Kato Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 5 ページ: 321-334

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模災害に対応する交通政策―地域公共交通の運用2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      グローバル災害復興論

      巻: - ページ: 48-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] トウモロコシ・ソルガム栽培による相双地区の土地利用型農業の復興2017

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      農林金融

      巻: - ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward effective radioactivity countermeasures for agricultural products2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 86-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害からの土地利用型農業の振興施策に求められる視座~南相馬市における菜の花・トウモロコシ・ソルガム栽培からの考察~2017

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      地域創造

      巻: - ページ: 26-45

    • NAID

      120006357124

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住民と大学・研究機関との連携による放射線計測と試験栽培2017

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹・服部正幸・棚橋知春・小松知未・後藤淳・内藤航・上坂元紀・原田直樹・野中昌法・守友裕一
    • 雑誌名

      地域創造

      巻: - ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 菜の花栽培と菜種油生産を通じた福島県浜通り・中通り地域再生―ロータリー補助金プログラムの立ち上げから中間成果まで(前編)2017

    • 著者名/発表者名
      小坂井真季・石井秀樹・林薫平
    • 雑誌名

      地域経済

      巻: 86 ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島、6年後の課題 ー 浪江まちづくり未来創造ワークショップ事業の取り組みから-2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会 2017 年度学会大会予稿集

      巻: - ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フクシマの未来像2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      財界ふくしま

      巻: - ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会関係資本と地域経済政策2017

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      地域経済政策学入門

      巻: - ページ: 67-82

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鈴木広と奥田道大の都市社会学と現在2017

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 35 ページ: 64-68

    • NAID

      130007472199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会調査のなかの表現-失われた技術の再発見を2017

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 19 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「大惨事と自主的判断―福島原発災害後の母子避難」 意味を問う2017

    • 著者名/発表者名
      堀川直子
    • 雑誌名

      震災後の地域社会と被災者の民族誌

      巻: - ページ: 235-257

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 新潟県上越市国川地すべりにおける発災直後と現在(4 年後)との比較2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・瀬戸真之・花渓和希
    • 雑誌名

      福島大学人間発達文化学類論集

      巻: 25 ページ: 1-10

    • NAID

      120006314150

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパール・ゴルカ地震-仙台枠組の実践に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 雑誌名

      グローバル災害復興論

      巻: - ページ: 184-199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域学と地理学─日本学術会議地域学分科会シンポジウムから―2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62-4 ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 強制避難者の自主避難化を避けるために─原災避難待機制度の確立と住宅費補助の継続─2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 22-4 ページ: 62-66

    • NAID

      130005957191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of the disaster and future tasks for the recovery of small and medium-sized manufacturing firms in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      HATSUZAWA Toshio
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 116-132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Renewable-energy policies and economic revitalization in Fukushima: issues and prospects2017

    • 著者名/発表者名
      OHIRA Yoshio
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 148-163

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策がもたらす福島県の再生可能エネルギー事業への影響に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      平成28年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 161-174

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 豪雨のメカニズムと水害対策,降水の観測・予測から浸水対策-自然災害に強いまちづくりまで-2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      自然災害に強い持続可能なまちづくり

      巻: - ページ: 235-241

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年11月22日の福島県沖を震源とする地震による津波の発生2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 雑誌名

      平成28年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Displacement and hope after adversity: narratives of evacuees following the Fukushima nuclear accident2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Horikawa
    • 雑誌名

      Unravelling the Fukushima Disaster

      巻: - ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bringing Businesses Back, Bringing Residents Back: Efforts and Challenges to Restore Commerce in Formerly Evacuated Areas2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Takagi and Masayuki Seto
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Securing mobility in the nuclear disaster-afflicted region: a case study of Minami-Soma,2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Itsuki
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] International effort to support disaster risk reduction2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evacuation and Community Issues Caused by Nuclear Disaster in2017

    • 著者名/発表者名
      Akira TAKAGI
    • 雑誌名

      Journal of Asian Development

      巻: 3-1 ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災・原子力災害と地域経済2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      グローカル時代の地域研究

      巻: - ページ: 345-358

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 都市・地域公共交通計画(9.4章)2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      土木計画学ハンドブック

      巻: - ページ: 516-526

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 公民館の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦・吉田博彦
    • 雑誌名

      月刊公民館

      巻: 2月号 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 津軽海峡マグロ景色2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62-3 ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Decontamination-Intensive Reconstruction Policy in Fukushima Under Governmental Budget Constrain2016

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Fujimoto
    • 雑誌名

      Unravelling the Fukushima Disaster

      巻: - ページ: 107-120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 脱原発・再エネ導入と地域経済循環の確立2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61-3 ページ: 60-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域再生を阻む福島原発事故と放射能汚染―原子力災害による被害構造の累積性―2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      原子力発電所事故後の廃炉への取組と汚染水対策

      巻: - ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原災地の復興計画と帰還問題~なぜ避難者帰還政策を加速するのか~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      原発事故被災長期避難住民の暮らしをどう再建するか(シンポジウム資料)

      巻: - ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島県商業まちづくりと東日本大震災2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 62-2 ページ: 60-70

    • NAID

      130006069066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会調査史研究の視角と都市社会学2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      三田社会学

      巻: 21 ページ: 135-136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会調査の表現史-社会に訴える調査者たち-2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス研究年報人文編

      巻: 22 ページ: 11-34

    • NAID

      40021081031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 平和都市の形成と変容-被爆都市広島の復興過程とシンボルの役割-2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 90-1 ページ: 407-429

    • NAID

      120006329628

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 復興に向けた再生可能エネルギーの活用と福島発電の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 459 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Shaky Ground: the Geophysical Dynamics and Sustained Seismicity of the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の活断層と近年の内陸直下型地震の事例について2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      緑化工技術

      巻: 38 ページ: 60-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育と文化による地域支援モデル『未来創造教育論』2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・平中宏典・高橋 優・阿内春生
    • 雑誌名

      平成28年度ふくしま未来学事業報告書

      巻: - ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 斜面堆積物を用いた東アジアにおける山地の環境変遷史に関する比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学研究年報

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通網形成計画の意義と求められる視点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 76-7 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方における地域交通と都市間交通の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 51-3 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の復旧プロセスと公共交通施策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 716

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ふるさと考 -ある高校生の夢-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      経済同友

      巻: - ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Return Migration after Natural Disasters2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Bryner, M., Mimura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Development

      巻: 3-1 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Concentration of Radiocaesium in Rice and Irrigation Water, and Soil Management Practices in Oguni, Date, Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsukada and Kenji Ohse
    • 雑誌名

      Integrated Environmental Assessment and Management

      巻: 12 ページ: 659-661

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島復興問題の基本視点2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      災害対応ハンドブック

      巻: - ページ: 150-152

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県におけるDC実施期間の観光入込客の特性に関する統計的分析2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      平成27年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 95-105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NPOサーベイの7年間2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      NPOサーベイ会報

      巻: 7 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 電力の小売全面自由化の開始2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 459 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域産業と再生可能エネルギーの連携の展望2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 460 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熊本県西原村における2016年熊本地震(M7.3)の地表地震断層調査2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学地域創造

      巻: 28 ページ: 53-57

    • NAID

      120005853762

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport issues after cascading disasters in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I
    • 雑誌名

      General Proceedings of WCTR2016

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熊本地震における被災者支援活動で東日本大震災の教訓は活かされたのか2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会 2016 年度学会大会予稿集

      巻: - ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本地震の被災者対応における成果と課題2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本公民館学会年報

      巻: - ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Regression model analysis of the decreasing trend of cesium-137 concentration in the atmosphere since the Fukushima accident2016

    • 著者名/発表者名
      Kyo Kitayama, Kenji Ohse, Nagayoshi Shima, Kencho Kawatsu, Hirofumi Tsukada
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 164 ページ: 151-157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「イカ」すはなし~福島県県北地域のいかにんじん2016

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61-3 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島大学うつくしまふくしま未来支援センターの5年2016

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 513 ページ: 22-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 静岡県菊川市のお茶栽培における太陽光発電設備の活用2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 456 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の復旧プロセスと公共交通施策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 2016-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災からの復興に向けた土湯温泉における地熱発電・小水力発電の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 454 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪府沿岸部における巨大津波からの避難時間に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      平成27年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Urban Reconstruction and Symbol Systems: How Hiroshima became a Peace Memorial City2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Koichiro
    • 雑誌名

      The Teikyo University Economic Review

      巻: 49-2

    • NAID

      120005945001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 岡山県・倉敷市における地域産業と再生可能エネルギーの連携2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      サステイナブルな地域と経済の構想―岡山県倉敷市を中心に

      巻: - ページ: 177-203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第4章 太平洋島嶼国の自然災害と防災協力2016

    • 著者名/発表者名
      三村悟
    • 雑誌名

      太平洋島嶼地域における国際秩序の変容と再構築,日本貿易振興機構アジア経済研究所研究双書

      巻: 626 ページ: 171-212

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害による地域の変容とUAS活用の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      地域を探る

      巻: - ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海外の人材育成に日本の災害対応が果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・高木 亨
    • 雑誌名

      国際噴火史情報研究集会講演要旨集

      巻: - ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「農山村の新たな地域づくり」を東日本大震災の復興視点から読む2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 61-2 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力災害からの復興と地理学2015

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      地理

      巻: 714 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 除染集約型復興政策と福島の地域経済2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      計画行政学会特集論説「原子力復興政策の経済的側面-福島からの発信」

      巻: 38-3 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予算制約における除染と避難-日本の原子力発電所を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      日本経済政策学会第73回全国大会報告論文集

      巻: - ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Government’s Budget Constraint on the Fukushima Nuclear Disaster: Substitution Ratio of Decontamination to Evacuation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 雑誌名

      Disaster Advances

      巻: 8-9 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巻頭言「原子力復興政策の経済的側面―福島からの発信」2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 38-2 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 除染集約型復興政策と福島の地域経済2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 38-2 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disaster Reconstruction Model and Application to Post-Disaster Education Environment2015

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki,TAKAGI Akira,HONDA Tamaki and IMAIZUMI Rie
    • 雑誌名

      ABSTRACT and PROCEEDINGS PAPERS,The 10th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography & The 1st Asian Conference on Geography

      巻: online ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地震・津波で大変貌の実像と教材化視点2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: 670 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国原発ビジターセンターの展示に見る原子力発電所事故2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 186-188

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 吾妻山火山噴火による火山泥流に関する地形学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 154-159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UAVによる山地斜面における地形解析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地方部や小規模集落の地域公共交通と交通政策基本法2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 75-6 ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通の面的な再構築に求められる視点2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      NETT

      巻: 89 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Changing Situations and the Issues of Mobility in Disaster Areas of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida,I
    • 雑誌名

      Proceedings from the International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled Persons

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島県における中間貯蔵施設輸送計画の論点:交通計画を専門とする立場から2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 57-9 ページ: 608-611

    • NAID

      130007799871

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方部の地域公共交通を変革する「責任分担」と「三位一体」2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 46-6 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県の中間貯蔵施設が抱える交通問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 39-3 ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興支援・政策の課題とその持続可能性を問い直す―福島の原子力災害からの4 年を迎えて(特集解題記事)2015

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      サステイナビリティ研究

      巻: 5 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 小形個人線量計とGPS・GIS技術を活用した外部被曝線量の評価2015

    • 著者名/発表者名
      内藤航・上坂元紀・石井秀樹
    • 雑誌名

      電気通信学会誌

      巻: 98-3 ページ: 144-150

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 発送電分離された屋久島の電気事業(下)―屋久島電工による水力発電事業2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 453 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発送電分離された屋久島の電気事業(上)―屋久島電工による水力発電事業2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 452 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 空港での太陽光発電事業の展開―岡山空港を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 450 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域産業との連携が重要なバイオマス発電―林業・製材業が盛んな真庭市の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 449 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域産業との連携が重要なバイオマス発電―福島市の醸造業の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 448 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 浄水事業と太陽光発電の連携―岡山県の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 447 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の固定価格買取制度の課題とエネルギーの自立に向けた地域再生可能エネルギー政策に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 82 ページ: 105-119

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会調査に何ができるか2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス研究年報人文編

      巻: 21 ページ: 221-233

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平和を祈る公園につどう人々2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      NPOサーベイ会報

      巻: 6 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災教育における「大規模避難所」運営シミュレーション教材の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦・三村悟・髙木亨・開沼博・瀬戸真之・鈴木典夫・北村育美・李 仁鉄・大月知史・原田 慎・定池祐希
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 163-167

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災者への効率的な見守り活動はどうあればよいか2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      災害対策全書 〔別冊〕「国難」となる巨大災害に備える

      巻: - ページ: 314-319

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災教育における「大規模避難所」運営シミュレーション教材の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会予稿集

      巻: - ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of SASKE-NABLE: A Simulation Game utilizing Lessons from the Great East Japan Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OTSUKI,Kazuhiko AMANO,Makoto HARADA,Ikumi KITAMURA,Jintetsu RE,Yuki SADAIKE,Satoru MIMURA
    • 雑誌名

      The proceedings of The 46th International Simulation And Gaming Association Annual Conference(選抜論文集)

      巻: - ページ: 110-123

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「福島復興公民館大学」をなぜ開催したのか2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本公民館学会年報

      巻: 12 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年長野県北部地震の変動地形学的解釈2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・瀬戸真之
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 146-153

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方の県庁所在地における1/10000詳細活断層分布図の作成  ~福島市,仙台市を事例として~2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学研究年報

      巻: 10 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外における災害調査から日本の将来の災害を考える ~ソロモン諸島ならびにフィリピンを事例として~2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・三村悟
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 177-180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 活断層分布図作成における現地調査の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      平成26年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 173-176

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Concentration of 137Cs in atmospheric coarse and fine particles collected in Fukushima Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Kyo Kitayama,Hirofumi Tsukada,Kenji Ohse,Kencho Kawatsu
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 ページ: 1159-1162

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公害・原子力災害からの復興比較研究ことはじめ2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 雑誌名

      地域を探る

      巻: - ページ: 213-224

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高度経済成長期における東北地方の電源・製造業の立地政策2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      東北地方「開発」の系譜─近代の産業振興政策から東日本大震災まで─

      巻: - ページ: 101-116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 交通計画の視点から見た中間貯蔵施設の問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      東日本大震災合同調査報告 都市計画編

      巻: - ページ: 361-369

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 農林漁業の再生と放射能の基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      福島に農林漁業をとり戻す

      巻: - ページ: 311-332

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地のアカデミズム2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      災害と文明

      巻: - ページ: 136-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014 年長野県北部地震の地表地震断層調査2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・瀬戸真之
    • 雑誌名

      2014 年長野県北部地震(M6.7)の現地調査速報

      巻: - ページ: 12-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊豆大島における2013 年 豪雨災害2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・渡来 靖・中村洋介・三村 悟
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2000 年三宅島雄山噴火にともなう全島避難から帰島までの過程について(年表)2014

    • 著者名/発表者名
      高木 亨・瀬戸真之
    • 雑誌名

      平成25 年度福島大学うつくしまふくしま未来支援セ ンター年報

      巻: - ページ: 131-137

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013年に発生した埼玉県熊谷市周辺の竜巻災害(速報)2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・渡来 靖・中村洋介
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2014年2 月豪雪による福島県内の被害と今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・吉田 樹・瀬戸真之・大平佳男・三村 悟
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 138-146

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地中レーダーを用いた潜在的液状化探査の試み2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・市川美南海・中村洋介・北沢俊幸・小口千明・田村俊和
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 157-162

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 34 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通とまちづくりとの接点―地方行政における地域公共交通政策の実践とまちづくりへの接近―2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 22 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域公共交通のマネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 48 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 乗合バス運賃の低廉化による公共交通需要と外出機会の変化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食と農の再生にむけた相互連動的な放射能対策の必要性-放射性 物質分布マップ・試験栽培・全袋検査から『営農指導データベース』の構築へ -2014

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32 ページ: 57-61

    • NAID

      10031185674

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Systemization of Radioactivity Inspection for Food Products and Steps to Counteract Reputational Damage in Fukushima, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ryota Koyama, Hideki Ishii
    • 雑誌名

      The SHOGAKU RONSHU

      巻: 82

    • NAID

      120005418626

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県における再生可能エネルギーの関連産業政策と導入推進政策の展望2014

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      サステイナビリティ研究

      巻: 4 ページ: 7-16

    • NAID

      120005524486

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の今後の地震災害予測と将来のエネルギー供給予測2014

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・大平佳男
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] つくば市において観測された東京電力福島第一 原発事故直後の葉菜,土壌,および降水中の放射性核種濃度の推移2014

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣・木方展治・谷山一郎
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 176-179

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県大熊町の警戒区域内で栽培された玄米,野菜,および果実中の放射性セ シウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣・北山響・末永清一・松本清之・鈴木千佳・菅野章・河津賢澄・塚田祥文
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in radionuclide concentration in leafy vegetables, soil, and precipitation in Tsukuba City, Ibaraki, Japan, after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHSE, Nobuharu KIHOU, Katsuaki KURISHIMA, Tsunehisa INOUE, and Ichiro TANIYAMA
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Concentration of Radiocesium in Rice, Vegetables, and Fruits Cultivated in the Evacuation Area in Okuma Town, Fukushima. J.2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHSE, Kyo KITAYAMA, Seiich SUENAGA, Kiyoyuki MATSUMOTO, Akira KANNO, Chika SUZUKI, Kencho KAWATSU, and Hirofumi TSUKADA
    • 雑誌名

      Radioanalytical Nucl. Chem.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Concentration of 137Cs in atmospheric coarse and fine particles collected in Fukushima.2014

    • 著者名/発表者名
      Kyo KITAYAMA, Hirofumi TSUKADA, Kenji OHSE, Chika SUZUKI, Akira KANNO, Kencho KAWATSU
    • 雑誌名

      Radioanalytical Nucl. Chem.,

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島市および伊達市における大気中放 射性セシウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      北山響, 塚田祥文, 大瀬健嗣, 河津賢澄
    • 雑誌名

      平成25年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 186-188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Concentration of 137Cs in atmospheric coarse and fine particles collected in Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Kyo KITAYAMA, Hirofumi TSUKADA, Kenji OHSE, Chika SUZUKI, Akira KANNO, Kencho KAWATSU
    • 雑誌名

      APSORC

      巻: Proceedings

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県の地域構造の変遷‐震災前と震災後2014

    • 著者名/発表者名
      星亮一・藤本典嗣・小山良太
    • 雑誌名

      Fh 選書 フクシマ発 復興・復旧を考える県民の声と研究者の提言

      巻: - ページ: 123-174

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイチ大地震とマクロバランス2014

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      災害復興における諸アクターの役割と国際比較

      巻: - ページ: 245-264

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震の概要と今後の地震発生の予測2014

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      東日本大震災からの復旧・復興と国際比較

      巻: - ページ: 143-158

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ソロモン諸島沖地震・津波の教訓2014

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 雑誌名

      東日本大震災からの復旧・復興 と国際比較

      巻: - ページ: 261-272

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済地理学は地域をどうとらえるか2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      商学論集

      巻: 81 ページ: 247-251

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の視点からのふるさと納税・現状とこれからの課題2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      政策法務 Facilitator

      巻: 38 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害が福島の商工業に与えた影響と地理学的支援2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 84 ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013 年淡路島地震(M6.3)による淡路島中央部のため池被害の状況について2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨・中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学地域創造

      巻: 25 ページ: 116-120

    • NAID

      120005343009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県の仮設住宅-「借上げ住宅」の実態と課題2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 雑誌名

      地理

      巻: 58 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発災害と地域産業2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 48 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Decontamination -Intensive Reconstruction Policy in Fukushima Under Governmental Budget Constraint After 3.12 Explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 雑誌名

      The 12th International Conference of the Japan Economic Policy Association

      巻: - ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射能汚染から食と農の再生を-放射性物質分布マップ・試験栽培・全袋検査から『営農指導データベース』の構築へ-2013

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹・小山良太
    • 雑誌名

      共生社会システム研究

      巻: 7 ページ: 28-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射性物質分布マップ・試験栽培・全袋検査から「営農指導データベース」の構築へ2013

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 48 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生に向けた福島県の再生可能エネルギー政策に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      公益事業研究

      巻: 65 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域と暮らしの復興をめぐって──福島県飯舘村における震災前後 の政策過程からの示唆2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 雑誌名

      コミュニティ政策

      巻: 11 ページ: 67-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発避難者を取り巻く問題の構造――タウンミーティング事業の 取り組み・支援活動からみえてきたこと2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 64 ページ: 439-450

    • NAID

      130004830133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2013年淡路島地震(M6.3)による淡路島中央部のため池被害の状況について2013

    • 著者名/発表者名
      高木 享・中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学地域創造

      巻: 25 ページ: 116-120

    • NAID

      120005343009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013年ソロモン諸島地震・津波災害における住民の避難行動2013

    • 著者名/発表者名
      三村悟・金谷祐昭・中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学地域創造

      巻: 25 ページ: 75-85

    • NAID

      120005343006

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 会津坂下町における再生可能エネルギーの需給バランス2013

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 雑誌名

      会津坂 下町に係る地域課題調査研究会

      巻: - ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] すべては実態把握から! ‐放射性物質の分布マップに 基づいた除染・食品検査態勢の構築2013

    • 著者名/発表者名
      小山良太・石井秀樹
    • 雑誌名

      私たちは原発と共存できない

      巻: - ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 食と農の対策の国際比較‐チェルノブイリ とフクシマ2013

    • 著者名/発表者名
      小山良太・石井秀樹・小松知未
    • 雑誌名

      食の再生と食の安全‐原発事故と福島の2年

      巻: - ページ: 51-86

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業再生に向けた放射能対策とその社会的応用-放射性物質分布マ ップ・水稲試験栽培・全袋検査の統合2013

    • 著者名/発表者名
      石井秀樹
    • 雑誌名

      食の再生と食 の安全‐原発事故と福島の2年

      巻: - ページ: 107-136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 爆心地復元調査が描いたコミュニティ :湯崎稔と集団参与評価法」2013

    • 著者名/発表者名
      浜日出夫・有末賢・竹村英樹編著,高山真・松尾浩一郎・深谷直弘・八木 良広・木村豊・小倉康嗣
    • 雑誌名

      被爆者調査を読む:ヒロシマ・ナガサキの継承

      巻: - ページ: 103-130

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力発電所と活断層2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      災害復興学入門

      巻: - ページ: 167-184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Living on Standby; Securing Evacuees’ Rights to Recovery admist a Rushed Return2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 学会等名
      AAG 2017
    • 発表場所
      Boston, USA,
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災時の二次避難所運営に関するいくつかの課題2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤由莉・初澤敏生
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県田村市都路地区における買い物弱者の実態―アンケート調査の報告を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部3月例会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発被災者の居住保障と日本学術会議の提案2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      福島大学科学研究費プロジェクト「震災復興学の確立」主催「フクシマの復興の歩みを学術の視点から海外に発信する」
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興と地域づくり-二つの被災地:熊本と福島から-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      信大×SBC防災減災プロジェクト災害時コミュニティーの新しいカタチ
    • 発表場所
      松本市あがたの森文化会館(長野県松本市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 今、地域づくりに求められていること2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      宇都宮農村交流プロジェクト協議会
    • 発表場所
      宇都宮市上河内生涯学習センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地理学者としてできること-熊本地震と東日本大震災の経験から-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      熊本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 磐梯山周辺地域における宿泊業と教育旅行の現状2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      地域課題報告会「福島県の教育旅行の回復に向けて」
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館(福島県猪苗代町)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Roles of Disaster Management Organizations in light of Sendai Framework for Disaster Risk Reduction 2015-20302017

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      CADM2 Post-evaluation Workshop
    • 発表場所
      Pegasus Hotel, Kingston, Jamaica
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 断層地震と斜面・法面災害について2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      第38回緑化工技術講習会
    • 発表場所
      国立代々木オリンピックセンター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 漁業振興と水産物のブランド化2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 磐越自動車道のあゆみとみらい2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      磐越自動車道全線開通20周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災原災と復興パラダイムシフト2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      経済地理学会熊本地域大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 開発の視点から考える福島の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      青年海外協力隊派遣前訓練
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 今求められる“活動”、“組織”とは-熊本地震・東日本大震災から見えてきたこと-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      平成29 年度くまもと県民カレッジボランティアコース「人を支えるのは人!~力強い地域は何かがちがう!~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域づくりと震災復興2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      臼杵市亀城大学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの益城に求められること-過去の災害から学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      くまもと県民カレッジ「サテライト益城教室」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] われわれの復興とは何か-6年半の経過から復興について考える-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      広野町第4回国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子力災害からの社会的復興支援研究の成果と展望2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      3.11 東日本大震災・原子力災害からの教訓
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インタビュー調査に現れた東日本震災後の福島県における温泉旅館の課題2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東日本震災後の福島県磐梯周辺地域の宿泊業の動向2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・吉田 樹
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 津軽海峡産マグロのブランド化に関する考察-大間漁協と戸井漁協の比較から-2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・高木 亨
    • 学会等名
      北海道地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水産物のブランド化に関するいくつかの課題-函館市のコンブを例に-2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・高木 亨
    • 学会等名
      立正地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島県玉川村におけるサルナシ栽培の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      横川早也佳・初澤敏生
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Economic Geography of the Decontamination Project in Fukushima: 6 years later2017

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Fujimoto and Meishan Piao
    • 学会等名
      ACMSA2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 避難区域を縮小させる日本の原子力復興政策-マクロバランスの国際比較-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      立教大学経済研究所国際シンポジウム災害復興政策と都市・地域のレジリエンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故における除染集約型復興政策の進展-6年目をむかえて-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      計画行政学会第40回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害被災地における買い物弱者-福島県田村市都路地区の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Economic Geography of the Decontamination Project in the Fukushima Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Fujimoto
    • 学会等名
      The 12th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本のアウトバウンドの現状と北東アジアとの交流に向けて-都道府県出国率の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      第一届中日東北亜検討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional economic boom after the nuclear disaster: Political economy, governance and reconstruction policy in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Fujimoto
    • 学会等名
      AAG2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geomorphic Characteristics and Settlement Location along the Tsunami-hazardous mid-Sanriku Coast in Northeastern Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, IWAFUNE Masaki and TAMURA Toshikazu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Ground Surface Conditions on Solifluction Speed on a Temperate Low Mountain Peak in Northeatern JAPAN2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Seto, Toshio Sone, Toshikazu Tamura
    • 学会等名
      The 2nd Asian conference on Permafrost
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三陸海岸中部における山麓緩斜面と津波からの避難・移転2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・田村俊和・岩船昌起
    • 学会等名
      2017年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人間行動の基盤としての土地条件を地形学的視点で記録する2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 学会等名
      2017年度東北地理学会秋季例会一般公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海外の人材育成に東日本大震災の経験知が果たす役割2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之
    • 学会等名
      計画行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Role the Great East Japan Earthquake Serves in the International Sharing of Disaster Knowledge2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki SETO and Akira TAKAGI
    • 学会等名
      The 12th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タクシーを活用したモビリティ確保策の導入適性と諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第20 回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「くらしの足」としてのタクシー活用の課題と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第55 回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大規模災害被災地における地域公共交通の運用と課題地域鉄道の活かし方と支え方2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      防災推進国民大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域公共交通網形成計画の「先」を読む-公共交通網をどう創り、どう活かすか-2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      会津若松市議会「政策研究セミナー」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域交通まちづくりの戦略マネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      福島大学経済経営学類公開セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current status and the issues of community rebuilding and regional transportation in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      広島大学大学院フェニックスプログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域鉄道の活かし方と支え方2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      阿武隈急行沿線地域活性化フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・福島、6年後の課題 ー 浪江まちづくり未来創造ワークショップ事業の取り組みからー2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      2017年度日本災害復興学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] この時代が、公民館に求めていること ~持続可能なふるさとをつくるために~2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      福岡県公民館大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大規模災害時の行政職員対応 -実践的な行動計画の整備を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      八潮市災害に対する意識啓発研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・ふくしまの教訓~ビッグパレットふくしま避難所の運営からみえてきたこと~2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      奈良市生涯学習財団防災講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ演習「避難所運営」(さすけなぶる)2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      中越市民防災安全大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] つながりがつくる“災害に強いまち”~おたがいさまが支えた169日間~2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      生涯教育学会北海道支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人を紡ぐ・いのちを紡ぐ~地域婦人会に求められていること2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      福島県二本松婦人会女性大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Above the Ground2017

    • 著者名/発表者名
      根本雅也・松尾浩一郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 復興と文化の創造を描く2017

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      NPO サーベイ公開研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イタリア・アグリツーリズモ経営による農家の活性化-日本の農家民泊の普及拡大に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      山田耕生
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 活断層布田川断層の活動2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      平成29 年度土木学会全国大会研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本の地震環境と首都直下地震の歴史について2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      立正大学ユースフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Risk Reduction in the Pacific Based on International Frameworks2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura Satoru
    • 学会等名
      International Monetary Fund Workshop on Building Resilience to Natural Disasters and Climate Change
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な開発に向けたグローバルとローカルの取組み2017

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      第9 回環境キャリアネットワークフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Risk Reduction in the Small Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura Satoru
    • 学会等名
      JICA 課題別研修「島嶼国総合防災行政」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な開発と防災2017

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      青山学院大学地球共生学部講義
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な社会のための防災と災害復興2017

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      海外農業開発コンサルタンツ協会・宮城大学復興人材育成プログラムセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペドロジーの基礎2017

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣
    • 学会等名
      地域レベルでの放射性セシウム移行リスク評価にむけたワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害からの農業の復興2017

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣
    • 学会等名
      防災推進国民大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 仙台防災枠組と災害への備え2016

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      四川省人民政府防災減災講演会
    • 発表場所
      中国四川省防災減災教育館講堂(中華人民共和国、成都)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島県におけるDC実施期間の観光入込客の特性に関する統計的分析2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の持続的発展のための防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      茨城県立水戸第三高等学校 講習会
    • 発表場所
      茨城県立水戸第三高等学校(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Risk Reduction in Small Island Development States based on International Frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      2nd Island and Ocean Network General Meeting
    • 発表場所
      笹川平和財団国際会議場(東京都港区)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災後の原発事故被災地域の産業復興-共通論題シンポジウム震災・災害への地域経済学的接近2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本地域経済学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域づくりと震災復興2016

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      福島県平成28年度地域づくり講演会
    • 発表場所
      白河信用金庫新白信ビル3階イベントホール(福島県白河市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二つの被災地 -熊本と福島-2016

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      広野町国際フォーラム「被災地から考える」
    • 発表場所
      広野町公民館(福島県広野町)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原災被害の累積性と復興課題~被災者避難者に多様な選択肢を~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      民青同盟福島県委員会主催シンポジウム『住民主体の復興と原発ゼロの展望』
    • 発表場所
      福島県教育会館(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Combined ground survey and UAS for finding surface fault at the 2016 Kumamoto Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, NAKAMURA Yosuke
    • 学会等名
      The 13th East Eurasia International Workshop on Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      琉球大学瀬底実験施設(沖縄県本部町)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016年熊本地震における地表地震断層2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 学会等名
      日本地形学連合秋季大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 再生可能エネルギー学習会~再エネ施策、太陽光発電のメンテナンス、蓄電池、再エネの見える化、スマートグリッドについての情報交換~2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      特定非営利活動法人 超学際的研究機構(ふくしま再生可能エネルギー事業ネット、福島県再生可能エネルギー推進センター)主催シンポジウム
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地理から水俣を考えよう!2016

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      環不知火プランニング主催勉強会
    • 発表場所
      水俣市立水俣病資料館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域を創る命を守るために必要なこと~東日本大震災・熊本地震2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      熊本県民カレッジ
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震における被災者支援活動-東日本大震災の教訓は活かされたのか-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CdZnTe半導体検出器による土壌中137Csのin-situ測定2016

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣・河津賢澄・塚田祥文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原災地の復興計画と帰還問題~なぜ避難者帰還政策を加速するのか~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      シンポジウム『原発事故被災長期避難住民の暮らしをどう再建するか』
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鈴木広と奥田道大の都市社会学と現在2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      日本都市社会学会大会
    • 発表場所
      佛教大学(京都市北区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Natural disasters in Japan and the Great East Japan Earthquake (Mw9.0)2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 学会等名
      5 Jahre Fukushima, Katastrophe and Wiederaufbau(
    • 発表場所
      ドイツ・ハノーファー大学(ドイツ、ハノーファー)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Build Back Better and Sustainable Developmen2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      1st Asian Science and Technology Conference for Disaster Risk Reduction
    • 発表場所
      Swissotel Nai Lert Pak Hotel, Bangkok, Thailand.
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Old landslide deposits and formation of block stream in Mt. Maneo, South Korea.2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, Kim Song-Hyun Kim, NAKAMURA Yosuke, TANAKA Yukiya
    • 学会等名
      The 33rd International geographical congress.
    • 発表場所
      国際コンベンションセンター(中華人民共和国、北京市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction processes of the radioactive contamination area in Fukushima, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, TAKAGI Akira
    • 学会等名
      The 33rd International geographical congress
    • 発表場所
      国際コンベンションセンター(中華人民共和国、北京市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中学校社会科地理的分野における生徒が主体的に学ぶ防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      小松卓也・初澤敏生
    • 学会等名
      日本地理教育学会大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gender mainstreaming and Disaster Risk Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      Workshop on Gender and Diversity to Enhance Community Resilience
    • 発表場所
      Taj Samdra Colombo, Sri Lanka.
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人を紡ぐ・いのちを紡ぐ-東日本大震災・熊本地震から何を学ぶか-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      市民防災研修会
    • 発表場所
      徳島市(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レプリカ交響曲2016

    • 著者名/発表者名
      土屋大輔・根本雅也・松尾浩一郎・清水もも子・岩舘豊
    • 学会等名
      カルチュラルタイフーン2016プロジェクトワークス
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島の震災被害の現状と未来の展望について2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      横浜南央ロータリークラブ研修会
    • 発表場所
      横浜ロイヤルパークホテル(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県山田町における防潮堤の破壊と地形配置との関係2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・田村俊和・岩船昌起
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 避難所運営シミュレーション「さすけなぶる」講義と演習2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      長野県生涯学習センター防災研修会
    • 発表場所
      長野県生涯学習センター(長野県長野市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SETO Masayuki, TAKAGI Akira (2016): Comparison of different kind of disasters and find of the similarity2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, TAKAGI Akira
    • 学会等名
      2016年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歩走行実験に基づく立ち退き避難における地形条件と避難者の体力との関係-2016

    • 著者名/発表者名
      岩船昌起・瀬戸真之・田村俊和
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三陸海岸船越付近の山麓緩斜面2016

    • 著者名/発表者名
      田村俊和・瀬戸真之
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発被災地における復興期のモビリティ・デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      特定非営利活動法人超学際的研究機構総会
    • 発表場所
      福島テルサ(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 平成28年(2016年)熊本地震地盤-斜面災害調査2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之・北園芳人・中村洋介・美馬健二・中濃耕司・稲垣秀輝・櫻井正明・阪口和之
    • 学会等名
      2016年熊本地震被害調査結果速報会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域再生を阻む福島原発事故と放射能汚染―原子力災害による被害構造の累積性―2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム/東日本大震災復興支援委員会汚染水問題対応検討分科会『原子力発電所事故後の廃炉への取組と汚染水対策』
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Displacement and Hope following the Fukushima nuclear disaster―from the view point of evacuees2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Horikawa
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan 2016 Spring Meeting
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県南相馬市原町区における商工業復興の5年間2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県山田町における津波被災地の土地条件とその改変2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・田村俊和・岩船昌起
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県いわき市における水産業の諸課題2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 震災から5年たった福島2016

    • 著者名/発表者名
      開沼博
    • 学会等名
      関西宗教懇話会
    • 発表場所
      阪急ホテル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3.11 and Manga: The Oishinbo Nosebleed Issue2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      The 2011 March 11th (3.11) disaster and nuclear power plant accident in Tohoku,Japan: five years on
    • 発表場所
      Institute of Asian Research, UBC
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The decreasing trend of 137Cs concentration in the atmosphere in Fukushima City2016

    • 著者名/発表者名
      Kyo Kitayama, Kenji Ohse, Nagayoshi Shima, Kencho Kawatsu, Hirofumi Tsukada
    • 学会等名
      IER報告会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域公共交通シンポジウム~これからの地域公共交通とまちづくり~2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      地域公共交通が「まち」と「くらし」を変える ~求められる「計画」と「実践」~
    • 発表場所
      福島テルサ(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Waste Management for Build Back Better.2016

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      Workshop under the G7-Alliance “Promoting International Cooperation for Improving Global Resource Efficiency”
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 被災地における買い物弱者対策と移動販売の活用−田村市を事例とした中心・周辺融合型の商業まちづくり2016

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      環境都市計画ワーキンググループシンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 交通政策基本法と地域公共交通の果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      くらしを支える足の確保を考える集い in 矢祭
    • 発表場所
      矢祭町立矢祭中学校(福島県矢祭町)
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経済地理学と地域経済政策2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部2月例会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原発災害後の移住対策と「境界」の発生2016

    • 著者名/発表者名
      堀川直子
    • 学会等名
      2015年度第3回研究会,東日本大震災後の復興過程に関わる地域比較と民族誌情報の応用
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教員志望者を対象とした,これからの福島の復興教育を担う人材育成2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域再生の課題~観光と交通から「定住」を考える~2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      福島県町村議会議長会.地方自治研究交流セミナー 講演
    • 発表場所
      福島県南会津合同庁舎(福島県南会津町)
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の自然災害と防災について2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      会津養護学校校内研修会
    • 発表場所
      会津養護学校(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原災地複線型復興論の展開-浪江町役場ヒヤリングから-2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      科研基盤S第6回研究会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原災避難者の帰還待機という選択2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      帝京大学医学部講習衛生学講座
    • 発表場所
      帝京大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の道の駅に求められる機能2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      東北都市学会2015年度学術大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Disaster Risk Reduction and Sustainable Development2015

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      国際シンポジウム「河川技術が果たすイノベーションと社会貢献」
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原災地復興と居住地選択2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      公開講座講演
    • 発表場所
      高崎経済大学地域科学研究所(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Significance of the Spread of Citizen-Led Voluntary Radioactivity Measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii
    • 学会等名
      Final Workshop PREPARE WP3 on “Management of Contaminated Goods after a nuclear accident”
    • 発表場所
      Paris(フランス)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 防災と自治2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      長野県諏訪市社会福祉大会
    • 発表場所
      諏訪市社会福祉協議会ホール(長野県諏訪市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大気中放射性セシウム濃度の変動解析2015

    • 著者名/発表者名
      北山響・大瀬健嗣・河津賢澄・島 長義・塚田祥文
    • 学会等名
      大気環境学会北海道東北支部会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県商業まちづくりと東日本大震災2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      経済地理学会地域大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 避難所運営シミュレーション「さすけなぶる」講義と演習2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      東京都総合防災部研修会
    • 発表場所
      東京都庁(東京都)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県における復興祈念公園のあり方について2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      科研基盤S第5回研究会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Government’s Budget Constraint on the Fukushima Nuclear Disaster: Substitution Ratio of Decontamination to Evacuation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu,Piao Meishan,Yan Chengnan
    • 学会等名
      The 10the China-Korea-Japan Geography Conference
    • 発表場所
      Shanghai(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disaster Reconstruction Model and Application to Post-Disaster Education Environment2015

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki,TAKAGI Akira,HONDA Tamaki & IMAIZUMI Rie
    • 学会等名
      The 10th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography & The 1st Asian Conference on Geography
    • 発表場所
      Shanghai(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再生可能エネルギー事業への参入に関する考察――地域産業との連携2015

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 養護学校における防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      富岡養護学校防災教育研修会
    • 発表場所
      富岡養護学校(福島県いわき市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 防災教育における「大規模避難所」運営シミュレーション教材の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      2015年度日本災害復興学会
    • 発表場所
      専修大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域の歩き方——フィールドリサーチの方法2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      とちぎ未来留学オリエンテーション
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 避難所運営の実際2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      2015年度松本大学防災士養成研修会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 防災教育における地理的視点の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      東北地理学会2015年秋季学術大会
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地震と防災教育について2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      福島県高校理科教員研修会
    • 発表場所
      福島県県教育センター(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非線形回帰分析による大気中の放射性セシウム濃度の変動傾向項解析2015

    • 著者名/発表者名
      北山響・大瀬健嗣・河津賢澄・島 長義・塚田祥文
    • 学会等名
      大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3.11福島で起きたこと・「わかもの」にできること2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 学会等名
      秋田県立十和田高等学校防災教室
    • 発表場所
      秋田県立十和田高等学校(秋田県鹿角市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の福島市工業の動向2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current status and the issues of community revitalization and regional transportation in Fukushima prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      広島大学大学院フェニックスプログラム(短期フィールドワーク)
    • 発表場所
      広島大学大学院(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 震災を語る本当のことば~ラジオリスナーへのインタビューを通して~2015

    • 著者名/発表者名
      開沼博
    • 学会等名
      第19回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the Fukushima nuclear disaster in Japan socio-economy : the industrial structure of Fukushima post 3.112015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      IGU MOSCOW 2015
    • 発表場所
      Moscow(ロシア)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibilities and Limitations of the Exchanges between Urban Areas and Rural Areas in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      KOSEI Yamada
    • 学会等名
      IGU Regional Conference Moscow 2015
    • 発表場所
      Moscow(ロシア)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生活交通としてのタクシーの選択可能性向上に関する実証研究-埼玉県秩父地域「回数券タクシー」実証実験を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第18回全国大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Saske-nable: A Simulation Game utilizing Lessons from the Great East Japan Earthquake.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Amano・Satoshi Otsuki・Ikumi Kitamura・Satoru Mimura
    • 学会等名
      ISAGA2015
    • 発表場所
      Ritsumeikan University(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Saske-nable: A Simulation Game utilizing Lessons from the Great East Japan Earthquake.2015

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru, AMANO Kazuhiko, OTSUKI Satoshi, KITAMURA Ikumi
    • 学会等名
      the 46th International Simulation and Gaming Association Conference
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イオンの出退店と地方経済2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      PARC自由学校講演
    • 発表場所
      アジア太平洋資料センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3.11福島で起きたこと・学生にできること2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 学会等名
      常磐大学講演会
    • 発表場所
      常磐大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原災避難者の生活再建2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      ふくしま地域・生活再建研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道標津町における地域HACCPの導入とその課題2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・篠原秀一・阿部高樹
    • 学会等名
      北海道地理学会2015年度学術大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビジュアル・エスノグラフィの方法2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      NPOサーベイ研究会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中学生のためのミニ災害復興支援学2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 学会等名
      郡山市立日和田中学校3学年課題 解決型学習Aグループ
    • 発表場所
      郡山市立日和田中学校(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 博物館における防災教育と防災のまちづくり-静岡県袋井市と和歌山県広川町を例にー2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      立正地理学会2015年度学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 選択性の高い市場におけるタクシー産業の活性化とアクセシビリティの確保に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 予算制約における除染と避難-日本の原子力発電所を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      日本経済政策学会第73回全国大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 吾妻山噴火時における泥流の流入経路の検討2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 学会等名
      2015年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地復興に向けて―原発廃炉作業最前線のまちスラブチチ市2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      福島県都市計画審議会第10回都市政策推進専門小委員会
    • 発表場所
      福島テルサ(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県南相馬市原町地域における震災以降の商工業の変化2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      東北地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界と地域のなかのフクシマ2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      青山学院大学大学講演
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 開発の視点から考える福島の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨
    • 学会等名
      青年海外協力隊派遣前訓練講座
    • 発表場所
      JICA二本松(福島県二本松市)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自著再訪-広島・復興・都市空間2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      帝京大学総合基礎合評会報告
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-04-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害による旧避難地域における耕作放棄地の現状-福島県川内村の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      髙木亨・瀬戸真之
    • 学会等名
      2015年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県山田町における津波被災地の地形と地質2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・田村俊和・岩船昌起
    • 学会等名
      2016年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県山田町での2011年津波災害時の避難行動2015

    • 著者名/発表者名
      岩船昌起・瀬戸真之・田村俊和
    • 学会等名
      2016年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 危機と近代:安全安心と日本2015

    • 著者名/発表者名
      開沼博
    • 学会等名
      ひょうご震災記念21世紀研究機構21世紀文明研究セミナー2014地域コミュニティの再生に向けて
    • 発表場所
      人と防災支援センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災と原子力災害を教訓とする被災地復興の5つの原則2015

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム「複合災害からの復興と災害復興学の確立」セッション3パネルディスカッション
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current status and the issues of local transport policies in Fukushima pref.2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム 国際シンポジウム「複合災害からの復興と災害復興学の確立」
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fukushima Disaster: From the point of view of the Fukushima People2015

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      New Zealand Security Sector Professionals Development: Executives’ Programme
    • 発表場所
      New Zealand
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear disaster and people in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      Fukushima Seminar
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ほんとの空が戻る日まで-東日本大震災及び原発事故からの福島の闘い-2015

    • 著者名/発表者名
      開沼博
    • 学会等名
      福島大学うつくしまふくしま未来支援センター京都シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県における原発事故の現実と現状2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      桜美林大学四ツ谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Complex disasters in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      外国特派員協会福島プレスツアー
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会保障を考える~災害地から見た復興の問題点より~2015

    • 著者名/発表者名
      開沼博
    • 学会等名
      三鷹市民大学
    • 発表場所
      三鷹市社会教育会館(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原発災害被災地の経済復興の状況-福島県南相馬市原町区の平成26年度実態調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 難者による域外貨幣流出についての考察-東日本大震災後の銀行券受払動向を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地・地方部における地域交通の諸課題とこれからの方略2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      2015被災地の移動送迎支援活動セミナーin栗東市
    • 発表場所
      栗東芸術文化会館さきら(滋賀県栗東市)
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大震災からの地方再生について2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      福島県町村議会議長会第3回地方自治研究交流セミナー
    • 発表場所
      福島中町会館(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] わが国の地域公共交通に関する課題と今後2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会・超高齢社会の社会インフラと交通に関する国際セミナー
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ポストフクシマ,ディスプレイメントとホープ:自主避難者たちの現在――母子避難者の語りから2015

    • 著者名/発表者名
      堀川直子
    • 学会等名
      東日本大震災後の復興過程に関わる地域社会比較と民族誌情報の応用 2014年度第4回研究会
    • 発表場所
      東北大学・東北アジア研究センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害による社会問題の変容に注目した復興プロセスの モデル化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・高木 亨
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士館大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発に関わる観光地化計画2014

    • 著者名/発表者名
      開沼 博
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会観光研究会
    • 発表場所
      国士館大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県南相馬市原町地区における労働力不足問題2014

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本の再生可能エネルギーに関する動向と福島県の未来2014

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      JA福島県中央会講演
    • 発表場所
      JA福島ビル
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原災地ふくしまの復興と研究者の役割─研究フィールドから支援フィールドへの転換を求めて─2014

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      電気通信大学メガリスク型災害研究ステーション・福島大学うつくしまふくしま未来支援センター共催シンポジウム『福島の復興の課題と研究者の役割
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2014-03-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マクロバランスと除染集約型復興政策2014

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      メガリスク型災害研 究ステーション・福島大学うつくしまふくしま未来支援センター共催シンポジウム「福 島の復興の課題と研究者の役割」
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2014-03-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島の「今」、そして「未来」へつなぐ2014

    • 著者名/発表者名
      開沼 博
    • 学会等名
      うつくしまふくし ま未来支援センター棟竣工記念二大都市シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター10階佐治敬三メモリアルホール
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域コミュニティの再生に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      開沼 博
    • 学会等名
      東日本大震災生活復興兵庫フォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2014-03-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難者を取り巻く社会構造ならびに政治構造的問題をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      南東北3大学災害復興市民フォーラム
    • 発表場所
      山形大学ゆうキャンパス・ステーション
    • 年月日
      2014-03-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バンダアチェ、スリランカ沿岸部被災地における津波被害と観光復興の過程2014

    • 著者名/発表者名
      山田耕生
    • 学会等名
      日本観光研究学会研究分科会
    • 発表場所
      立教大学池袋 キャンパス
    • 年月日
      2014-01-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自分たちが主役のエネルギー~福島からの示唆~2014

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      十日町・津南地域自治研究所講演
    • 発表場所
      津南町文化センター
    • 年月日
      2014-01-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域の再生と地理学の役割─東日本大震災・原子力事故被災地からの視点─2014

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「地域の再生と国のかたち─東日本大震災の教訓を活かす─」
    • 発表場所
      東京・日本学術会議講堂
    • 年月日
      2014-01-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原災地ふくしま復興問題とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      愛知大学地域研究センター講演
    • 発表場所
      愛知大学地域研究センター
    • 年月日
      2014-01-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故県外被害者が抱える問題と構造2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      ふくしま復興支援フォーラム
    • 発表場所
      AOZ
    • 年月日
      2014-01-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興におけるマクロエコノミックバランスの国際比較-ハイチ大地震から東日本大震災をみる-2013

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      新潟大学経済学部共生経済学研究センター シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再生可能エネルギーを普及させる社会制度2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      福島大学講演
    • 発表場所
      福島テルサ
    • 年月日
      2013-12-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自分たちが主役のエネルギー~福島からの示唆~2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      日本大学商学部横断的プロジェクト「持続可能な経済・社会の構築とエネルギー政策の統合的研 究」シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学商学部
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋島嶼国における災害対応力・復元力の日本への導入,2013 年ソロモン地震を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・三村悟
    • 学会等名
      第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学 枚方キャンパス
    • 年月日
      2013-12-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Policy Implications for the electricity supply network between South Korea and Japan : From the view point of regional Economy in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      日韓共同電力網構築フォーラム
    • 発表場所
      仁川大学校現代経済研究所
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害発生!あなたはその時どうしますか2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      福島市生涯学習センター防災講演会
    • 発表場所
      福島市吾妻学習センター
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広域避難者への生活支援と情報提供の課題2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      立正地理学会・東北学院大学地域構想学科共催シンポジウム
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災以降の福島県における「大学生事業」が集落に与えた影響2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨・小林健太郎・戸倉毅
    • 学会等名
      立正地理学会・東北学院大学地域構 想学科共催シンポジウム
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島市における大気中放射性セシウムの濃度変動2013

    • 著者名/発表者名
      北山響・塚田祥文・大瀬健嗣・河津賢澄
    • 学会等名
      第20回大気環境学会北海道東北支部学術集会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター アイーナ
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 本宮市の復興ならびに長期的な人口回復をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      超学際的研究機構主催本宮市職員研修
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2013-11-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乗合バス運賃低廉化による集客可能性の検討-八戸圏域 定住自立圏における実証分析-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹・千葉 真
    • 学会等名
      第 48 回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2013-11-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会科における防災教育拡充の必要性2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Decontamination -Intensive Reconstruction Policy in Fukushima Under Budget Constraint After 3.12 Explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      The 12th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 発表場所
      Sapporo University
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の未来─震災から見えてくること─2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      福島県中小企業同友会第22期同友会大学
    • 発表場所
      会津若松ワシントンホテル
    • 年月日
      2013-10-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lessons from Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Satoru
    • 学会等名
      Technical workshop for Asia Pacific “Recovery and Reconstruction: lessons from the Great East Japan Earthquake”
    • 発表場所
      World Bank, Tokyo
    • 年月日
      2013-10-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 復興における情報の意義と復興情報の今後の展開のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      開沼 博
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      関西大学社会安全学部
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2013):学知のなかの表現,表現という参与2013

    • 著者名/発表者名
      岩舘豊・青木深・稲津秀樹・松尾浩一郎・小倉康嗣
    • 学会等名
      オルタナティブ社会学会
    • 発表場所
      〒108-0014 東京都港区芝5-23-2 三田の「家」
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『まちなか芸術祭』の成果と課題-『会 津・漆の芸術祭』を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本科学者会議東北地区シンポジウム
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害に伴う食と農の「風評」問題対策としての検査態勢の体系化に関する緊急提言2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      日本学術会議第165回総会
    • 発表場所
      東京・日本学術会議講堂
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災が会津本郷焼産地に与えた影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害が福島の商工業に与えた影響と地理学的支援2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・原子力災害を契機とする震災復興地理学2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      2013年日本地理学会秋季学術大会シンポジウム「東日本大震災の発災・復旧・復興─福島の原子力災害に対する地理学的支援─」
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難者を取り巻く問題の構造2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難者を取り巻く問題の構造──広域避難者の声から2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      福島県女性連合会大会講演
    • 発表場所
      磐梯熱海ユラックス
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の地域公共交通と災害復興まちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震の概要について2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      2013年日本地理学会秋季学術 大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Concentration of 137Cs in atmospheric coarse and fine particles collected in Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Kyo KITAYAMA, Hirofumi TSUKADA, Kenji OHSE, Chika SUZUKI, Akira KANNO, Kencho KAWATSU
    • 学会等名
      APSORC 13
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Concentration of Radiocesium in Rice, Vegetables, and Fruits Cultivated in the Evacuation Area in Okuma Town, Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji OHSE, Kyo KITAYAMA, Seiich SUENAGA, Kiyoyuki MATSUMOTO, Akira KANNO, Chika SUZUKI, Kencho KAWATSU, and Hirofumi TSUKADA
    • 学会等名
      APSORC 13
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 郡山市における自主防災組織の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      東北都市学会
    • 発表場所
      横手市Y2プラザ
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー政策の展望と福島県内の再生可能エネルギーの現況2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      福島県再生可能エネルギー推進センター講演
    • 発表場所
      福島テルサ
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県における粒径別放射性セシウム濃度の変動2013

    • 著者名/発表者名
      北山響・塚田祥文・大瀬健嗣・河津賢澄
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multilinear Engineの東アジア降水化学への応用2013

    • 著者名/発表者名
      北山響・村尾直人・塩崎卓哉・原 宏
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イオン交換樹脂濃縮法を用いた河川水中の放射性核種濃度のモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      井倉将人・木方展治・栗島克明・福園康志・大瀬健嗣
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地中レーダ ーと簡易ボーリングを用いた液状化痕跡探査の試み2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・大貫栞・北沢俊幸・中村洋介・小口千明・田村俊和
    • 学会等名
      2013年度日本地形学連合秋季大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県大熊町の警戒区域内で栽培された玄米,野菜,および果実中の放射性セシウム濃度2013

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣・北山 響・末永清一・松本清之・鈴木千佳・菅野 章・河津賢澄・塚田祥文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-09-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 土壌の粒径別放射性セシウム捕捉ポテンシャル2013

    • 著者名/発表者名
      塚田祥文・武田 晃・大瀬健嗣・北山 響・河津賢澄・山口紀子・中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-09-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本の地震津波災害の歴史と今後の地震発生の予測2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      土木学会・福島大 学共催防災講演会「今後の自然災害への備え」
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2013-09-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 復興過程における政策上の諸課題と構造的問題 ~避難生活者の自助活動とアクションリサーチからの一考察~2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      日本計画行政学会第36回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興まちづくりと地域交通政策-南相馬市-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第 36 回日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハイチ大地震の復興と国際的行政機関の役割2013

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      日本計画行政学会第36 回全国大会ワークショップ
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県川内村における商業機能の再開と地域的課題2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨・遠藤明子
    • 学会等名
      日本計画行政学会第36回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 放射性物質が堆積したため池における底泥除去システムの実証実験について2013

    • 著者名/発表者名
      玉上和範・三輪 徹・田谷全康・河津賢澄・大瀬健嗣
    • 学会等名
      平成25年度土木学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼 キャンパス
    • 年月日
      2013-09-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県南相馬市原町地区における商工業復興の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県内の太陽光発電普及の状況2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      ふくしま再エネ事業ネット講演
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2013-08-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Identification of liquefied layers in a liquefaction induced by The 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku earthquake in central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, ASAI Takaaki, KITAZAWA Toshiyuki, NAKAMURA Yosuke, OGUCHI T. Chiaki, TAMURA Toshikazu
    • 学会等名
      International Conference on Geomorphology 2013
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故が市民のモビリティに与える影響-福島 県南相馬市を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      第 16 回日本福祉のまちづくり学会全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 被災下の大学の地理教育2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      全国地理教育学会
    • 発表場所
      エル・パーク仙台
    • 年月日
      2013-08-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GPR investigation of liquefied layers in the liquefaction induced by the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku earthquake at the Watarase flood-retarding basin, in central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, ONUKI Shiori, KITAZAWA Toshiyuki, NAKAMURA Yosuke, OGUCHI T. Chiaki, TAMURA Toshikazu
    • 学会等名
      IGU2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Influence of different national economic systems on nuclear plant accidents: Chernobyl and Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      The IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Industrial structure and Decontamination-intensive Reconstruction Policy in Fukushima Prefecture After 3.112013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Noritsugu
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Integrated Policies for Radioactivity from Production to Inspection. A Case Study of Rice Plant Cultivation Experiments and Mapping Radioactive Substances2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hideki, Koyama Ryota, Komatsu Tomomi, Hayashi Kumpei
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea- China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-08-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 震災復興学と都市・まちづくり政策─東日本大震災と原発事故を踏まえ、ドイツ・フライブルグに学ぶ─2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      福島県都市政策総室都市・まちづくり政策勉強会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2013-07-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハイチ大地震の復興における諸アクターの役割-JICA の事例2013

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2013-07-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害とふくしまの復興2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      NPO法人シャローム地元学
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災が地域に与えた影響と復興への取組~福島県川内村の商業機能を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      2013年度駒澤大学地理学科第2回公開講演会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県で採取した灌漑水中の137Csの存在画分2013

    • 著者名/発表者名
      塚田祥文・大瀬健嗣・北山 響・難波謙二・河津賢澄
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-07-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故初期における農業環境試料のγ線放出核種の濃度比2013

    • 著者名/発表者名
      木方展治・大瀬健嗣・小林美穂・井上恒久・福園康志・栗島克明・谷山一郎
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-07-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広域避難者への生活支援と情報提供の課題2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      北海道地理学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-06-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高度経済成長期における東北地方の電源・製造業立地政策2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      2013年政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-06-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県のエネルギー政策の現状と課題、政策提言2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      福島大学うつくしまふくしま未来支援センター定期研究会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の災害復興と地域振興に向けたエネルギー政策に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 学会等名
      公益事業学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2013-06-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ソロモン諸島地震津波調査2013

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      太平洋諸島学会第1 回研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-06-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害とふくしまの復興への努力2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      帝京大学宇都宮キャンパス地域研究会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Integrated Polices for Radioactivity from Production to Inspection. A Case Study of Rice Plant Cultivation Experiments and Mapping Radioactive Substances2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii, Ryota Koyama
    • 学会等名
      International Scientific Conference NUCLEAR AND RADIATION SAFETY: LESSONS OF CHERNOBYL AND FUKUSHIMA
    • 発表場所
      GOMEL, REPUBLIC OF BELARUS. 227
    • 年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域におけるモビリティと生活支援サービスの連携に関する基礎的 検討-八戸圏域定住自立圏におけるケーススタディ-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2013-06-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 宮城県女川町における水産業復興の課題2013

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      立正地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 福島復興学2018

    • 著者名/発表者名
      山川 充夫、瀬戸 真之
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      八朔社
    • ISBN
      9784860140885
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地域経済政策学入門2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      八朔社
    • ISBN
      9784860140847
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 被災地の買い物弱者に対する支援策-田村市における移動販売の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣・川崎興太・高木 亨
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      商工会館寄附事業報告書
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 宇都宮市オリオン通り商店街活性化調査(中間)報告書2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      科研費基盤Sプロジェクト自費出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本において都市社会学はどう形成されてきたか―社会調査史から見る学問の誕生2015

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実験で学ぶ土砂災害2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之,中村洋介,瀬戸真之ほか編
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      土木学会出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 原災地復興の経済地理学2013

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      桜井書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人間なき復興原発避難と国民の不理解をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      山下祐介・市村高志・佐藤彰彦
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災を契機とした震災復興学の確立

    • URL

      http://www.bbb-fukushima.org/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災を契機とした震災復興学の確立

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] English page

    • URL

      http://bbb-fukushima.org/eng/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-06-20   更新日: 2019-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi