研究課題
基盤研究(S)
プロテアソームは、生命活動の中心的な構成要素であるタンパク質の代謝回転を制御する細胞内タンパク質分解酵素であり、多様な生体反応を迅速に進める手段として不可欠な役割を果たしている。本研究は、プロテアソームを制御するメカニズム、プロテアソーム機能の破綻により病態に至るメカニズムの解明を目指し、分子レベルから個体レベルまでの解析を行った。その結果、プロテアソーム産生に必要な分子の発見、組織特異的プロテアソームの機能解明、プロテアソーム機能低下に対する様々な代償機構の発見を行った。
近年、ヒトの主要な病態において、プロテアソーム量や活性の上昇あるいは低下が関与していることが明らかになってきた。がん組織ではプロテアソームが高発現しており、多発性骨髄腫治療におけるプロテアソーム活性阻害剤bortezomibの成功以来、有望な分子標的として注目を浴びている。一方、プロテアソームの発現量と活性の低下は、加齢に伴う神経変性や自己炎症症候群などタンパク質恒常性の破綻に起因する病態の主要因となる。本研究成果はこれら疾患に対する新しい治療戦略開発の基盤を提供する成果である。
A+
A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる
すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 7件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 21件) 備考 (3件)
Cell Reports
巻: 26 号: 3 ページ: 639-651
10.1016/j.celrep.2018.12.078
120006595593
Immunogenetics
巻: 71 号: 3 ページ: 217-221
10.1007/s00251-018-1081-3
Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences
巻: 94 号: 8 ページ: 325-336
10.2183/pjab.94.021
130007497652
Gene to Cells
巻: 10 号: 10 ページ: 839-848
10.1111/gtc.12631
Mol. Cell Biol.
巻: 39 号: 1
10.1128/mcb.00426-18
Nature Immunol.
巻: 19 号: 9 ページ: 923-931
10.1038/s41590-018-0186-z
Molecular and Cellular Biology
巻: 3 号: 3
10.1128/mcb.00195-17
Nat Commun
巻: 8 号: 1 ページ: 14419-14419
10.1038/ncomms14419
Elife
巻: 18357 ページ: 18357-18357
10.7554/elife.18357
Nature Immunology
巻: 17 号: 8 ページ: 938-945
10.1038/ni.3480
巻: 36 号: 2 ページ: 347-362
10.1128/mcb.00920-15
巻: 16 号: 10 ページ: 1069-1076
10.1038/ni.3237
PLoS Genet.
巻: 11 号: 7 ページ: e1005401-e1005401
10.1371/journal.pgen.1005401
Scientific Reports
巻: 5 号: 1 ページ: 12613-12613
10.1038/srep12613
The Journal of Biological Chemistry
巻: 290 号: 24 ページ: 15337-15349
10.1074/jbc.m115.655001
EMBO Rep.
巻: なし 号: 5 ページ: 638-653
10.15252/embr.201540096
FEBS Letter
巻: 589 号: 8 ページ: 933-940
10.1016/j.febslet.2015.02.025
Nature Communications
巻: 6 号: 1 ページ: 7484-7484
10.1038/ncomms8484
120006999409
Mol Cell Biol
巻: 35(1) 号: 1 ページ: 141-52
10.1128/mcb.00582-14
FEBS Lett
巻: 589 ページ: 933-940
巻: 289 号: 18 ページ: 12365-12374
10.1074/jbc.m114.558866
Biomolecules.
巻: 4(3) 号: 3 ページ: 662-77
10.3390/biom4030662
Nature Commun
巻: 5 号: 1 ページ: 3396-3396
10.1038/ncomms4396
Adv Biol Regul.
巻: 54 ページ: 51-8
10.1016/j.jbior.2013.09.010
Nat Commun.
巻: 4 号: 1 ページ: 2234-2234
10.1038/ncomms3234
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 110 号: 24 ページ: 9885-9890
10.1073/pnas.1301799110
EMBO J.
巻: 32 号: 18 ページ: 2463-2476
10.1038/emboj.2013.184
PLoS ONE
巻: 8 号: 9 ページ: 75101-75101
10.1371/journal.pone.0075101
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~tanpaku/