研究課題/領域番号 |
25221206
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
昆虫科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
松浦 健二 京都大学, 農学研究科, 教授 (40379821)
|
研究分担者 |
井内 良仁 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (60272069)
鎌倉 昌樹 富山県立大学, 工学部, 講師 (60363876)
ミケェエヴ アレクサンダー 沖縄科学技術大学院大学, 生態・進化学ユニット, 准教授 (90601162)
|
研究期間 (年度) |
2013-05-31 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
212,940千円 (直接経費: 163,800千円、間接経費: 49,140千円)
2017年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2016年度: 26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
2015年度: 37,180千円 (直接経費: 28,600千円、間接経費: 8,580千円)
2014年度: 53,560千円 (直接経費: 41,200千円、間接経費: 12,360千円)
2013年度: 72,800千円 (直接経費: 56,000千円、間接経費: 16,800千円)
|
キーワード | 社会性昆虫 / 寿命 / ゲノムインプリンティング / 単為生殖 / 抗酸化能 / 代謝 / シロアリ / ミツバチ / メタボローム / トランスクリプトーム / ロイヤラクチン / エピジェネティクス / ゲノム |
研究成果の概要 |
シロアリの王・女王、ミツバチの女王の長寿を可能にする分子基盤について検討し、次の結果を得た。①ヤマトシロアリの全カーストのトランスクリプトーム解析により、カースト・性・年齢特異的に発現する免疫遺伝子、DNA修復遺伝子、エピジェネティック修飾遺伝子を特定した。②シロアリ女王の高い抗酸化能をもたらす抗酸化酵素遺伝子を特定した。③ワーカーの抗酸化物質が尿酸であることを特定した。④シロアリのゲノムインプリンティングによるカースト決定機構を特定した。⑤ミツバチ女王の長寿が、ヒストン修飾を介したヘテロクロマチン化、および脂肪酸のβ酸化を利用した効率の良いエネルギー代謝と密接に関係することを明らかにした。
|
評価記号 |
検証結果 (区分)
A
|
評価記号 |
評価結果 (区分)
A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である
|