• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数主体のバイオメトリクスデータベース管理と評価技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25240017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

寳木 和夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 副研究部門長 (60417037)

研究分担者 今井 秀樹  東京大学, 名誉教授 (70017987)
松浦 幹太  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00292756)
山口 利恵 (繁富 利恵 / 山口 利恵(繁富利恵) / 繁富利恵)  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任准教授 (90443192)
大塚 玲  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 主任研究員 (50415650)
瀬戸 洋一  産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 教授 (50417036)
西内 信之  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (70301588)
慎 祥揆  産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 助教 (60615540)
井沼 学  城西大学, 理学部, 准教授 (60306503)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
43,550千円 (直接経費: 33,500千円、間接経費: 10,050千円)
2015年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2014年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2013年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
キーワード暗号・認証等 / セキュア・ネットワーク / アルゴリズム / 情報システム / ディペンダブル・コンピューティング / ユーザビリティ / プライバシー / セキュリティ・エコノミクス / 情報セキュリティ / セキュアネットワーク
研究成果の概要

ATM、災害対策等の観点から利用検討が進んでいる生体認証について、今後、組織間連携など利用が広がるにつれて、生体認証精度のばらつきやユーザのプライバシ懸念、嫌悪感などバイオメトリクスデータ特有の課題が生じると予想される。そこで、生体情報のコピーを作成が可能ということを示したウルフという安全性尺度を展開するともに、プライバシに関して、k匿名性という概念を踏まえて、信頼性をおくことについてのこれまでの研究を発展させた。結果として、複数主体が管理する際のデータ連係における限界点の解明や、生体情報特有のユーザ感覚に対する解決法の提案などを行なうことができ、問題解決に向けて大きく前進した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] A Study of Cancelable Biometrics in the Security Improvement of Biomestric Authentication System Using Fault Tree Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Snaggy Shin, Yoichi Seto
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Empirical Investigation of Threats to Loyalty Programs by Using Models Inspired by the Gordon-Loeb's Formulation of Security Investment2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Shinoda, Kanta Matsuura
    • 雑誌名

      Journal of Information Security

      巻: 7 号: 02 ページ: 29-48

    • DOI

      10.4236/jis.2016.72003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Privacy with Secondary Use of Personal Information2016

    • 著者名/発表者名
      Sven Wohlgemuth, Kazuo Takaragi and Isao Echizen
    • 雑誌名

      EU-Japan Newsletter - Jun 2016 Issue

      巻: Jun

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] セキュリティ技術の人間的側面に関する研究領域の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      村山優子, 松浦幹太, 西垣正勝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 17 ページ: 188-193

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工物を用いた生体認証装置の性能推定について2015

    • 著者名/発表者名
      大木哲史, 大塚玲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: 115(117) ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工物を用いた生体認証装置の性能推定について(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      大木哲史, 大塚玲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: 115(188) ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報セキュリティの新しい課題について2014

    • 著者名/発表者名
      宝木和夫
    • 雑誌名

      日本セキュリティマネジメント学会誌

      巻: 28巻1号 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GMM-UBMに基づく話者認識方式のウルフ安全性評価2014

    • 著者名/発表者名
      大木哲史, 大塚玲, 甲藤二郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: Vol.J97-A No.12 ページ: 726-734

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オリンピックのセキュリティ2014

    • 著者名/発表者名
      宝木 和夫
    • 雑誌名

      情報処理 / 情報処理学会 編

      巻: Vol.55, No.11 ページ: 1196-1203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Security of a Privacy-Preserving Biometric Authentication Protocol Revisited2014

    • 著者名/発表者名
      Aysajan Abidin, Kanta Matssura, Aikaterini Mitrokotsa
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8813 ページ: 290-304

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12280-9_19

    • ISBN
      9783319122793, 9783319122809
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Loyalty Programs: An Empirical Analysis on their Liquidity, Security Efforts, and Actual Security Levels2014

    • 著者名/発表者名
      Bongkot Jenjarrussakul, Kanta Matsuura
    • 雑誌名

      日本セキュリティ・マネジメント学会誌

      巻: 28 ページ: 17-32

    • NAID

      40020341973

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人情報影響評価の電子カルテシステムへの適用2014

    • 著者名/発表者名
      Sanggyu Shin, Yoichi Seto, Sadamu Takasaka, Eiichi Sekizuka
    • 雑誌名

      Korea Information Processing Society Review

      巻: Vol. 21, No. 5 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バイオメトリック認証技術の研究開発と製品化への期待2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸洋一
    • 雑誌名

      IEICE Fundamentals Review

      巻: Vol.8、No.2 ページ: 77-83

    • NAID

      130004697160

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バイオメトリック製品の世界市場の俯瞰2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一
    • 雑誌名

      月刊自動認識

      巻: 2014年 4月号 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5回バイオメトリクスとプライバシー前編2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一
    • 雑誌名

      月刊自動認識

      巻: 2014年8月号 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第6回バイオメトリクスとプライバシー後編2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一
    • 雑誌名

      月刊自動認識

      巻: 2014年9月号 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体認証装置に対するなりすまし行為の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      大木哲史、大塚玲、宝木和夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会資料

      巻: BIOX2013-16 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] New Security Definitions for Biometric Authentication with Template Protection: Toward covering more threats against authentication systems2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Isshiki, Toshinori Araki, Kengo Mori, Satoshi Obana, Tetsushi Ohki, Shizuo Sakamoto
    • 雑誌名

      Proc. BIOSIG 2013

      巻: 1 ページ: 171-184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fuzzy Commitment Schemeを用いたバイオメトリック暗号における保護テンプレートの安全性評価2013

    • 著者名/発表者名
      披田野清良, 大木哲史, 高橋健太
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53-11 ページ: 2383-2391

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオメトリクスとプライバシー2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸洋一
    • 雑誌名

      情報規格調査会 NEWSLETTER

      巻: 99 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sectoral and Regional Interdependency of Japanese Firms under the Influence of Information Security Risks (In Rainer Boehme (ed.), The Economics of Information Security and Privacy)2013

    • 著者名/発表者名
      Bongkot Jenjarrussakul, Hideyuki Tanaka, Kanta Matsuura
    • 雑誌名

      In Rainer Boehme (ed.), The Economics of Information Security and Privacy

      巻: 1 ページ: 115-134

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39498-0_6

    • ISBN
      9783642394973, 9783642394980
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セキュリティ技術標準化の軌跡 ー 暗号からクラウド,M2Mのセキュリティ標準まで ー2013

    • 著者名/発表者名
      宝木和夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Security Evaluation of vascular biometrics2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Otsuka, Tetsuhi Ohki
    • 学会等名
      IBPC2016
    • 発表場所
      Gaithersburg, MD
    • 年月日
      2016-05-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ZeTA ― Zero-Trust Authentication: Relying on Innate Human Ability, not Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Andreas Gutmann, Karen Renaud, Joseph Maguire, Peter Mayer, Melanie Volkamer, Kanta Matsuura, and JJoern Mueller-Quade
    • 学会等名
      The 1st IEEE European Symposium on Security and Privacy
    • 発表場所
      Saarbruecken, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネットワーク型多目的カメラシステムのプライバシー問題の検討2016

    • 著者名/発表者名
      馬小飛, 佐々木真由美, 黒沢裕太, 沖村星児, 阪本圭, 慎祥揆, 瀬戸洋一
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Privacy with Secondary Use of Personal Information2016

    • 著者名/発表者名
      Sven Wohlgemuth, Kazuo Takaragi and Isao Echizen
    • 学会等名
      MKWI2016
    • 発表場所
      Ilmenau, Germany
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パスワード再発行プロトコルの安全性について2016

    • 著者名/発表者名
      大畑幸矢, 松田隆宏, 松浦幹太
    • 学会等名
      SCIS2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ, 熊本市
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末保持者の周辺無線LAN APのベンダー情報と時間帯の相関2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉,山口利恵
    • 学会等名
      SCIS2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル、熊本
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Behavior Authentication Method Using Wi-Fi BSSIDs around Smartphone Carried by a User2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kobayashi, Rie Shigetomi Yamaguchi
    • 学会等名
      CANDAR 2015
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 証明可能安全なパスワード再発行プロトコル・改2015

    • 著者名/発表者名
      大畑幸矢, 松田隆宏, 松浦幹太
    • 学会等名
      CSS2015
    • 発表場所
      長崎ブリックホール, 長崎市
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロイヤルティプログラムのセキュリティに対するネットワーク分析指標に着目した考察2015

    • 著者名/発表者名
      篠田詩織, 松浦幹太
    • 学会等名
      CSS2015
    • 発表場所
      長崎ブリックホール, 長崎市
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Usability Evaluation for Continuous Error of Fingerprint Authentication2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nishiuchi, Yuki Buniu
    • 学会等名
      CIMIM 2015
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Cancelable Biometrics in Security Improvement of Biometric Authentication System ICBAKE2015

    • 著者名/発表者名
      Sanggyu Shin,Yoichi Seto
    • 学会等名
      CIMIM 2015
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GINGERALE : ジェスチャ認識を用いたスマートグラスのための認証方式2015

    • 著者名/発表者名
      石川寛朗,鈴木宏哉,山口利恵
    • 学会等名
      DICOMO2015
    • 発表場所
      ホテル安比グランド、岩手
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロイヤルティプログラムのセキュリティインシデントに関する実証分析および制度設計の検討2015

    • 著者名/発表者名
      篠田詩織, 松浦幹太
    • 学会等名
      第29回日本セキュリティ・マネジメント学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Can Cancelable Biometrics Contribute to the Security Improvement of Biometric Authentication Systems?2015

    • 著者名/発表者名
      Snaggy Shin, Yoichi Seto
    • 学会等名
      ICCSA 2015
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビッグデータ時代のバイオメトリクスにおけるプライバシー保護2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リズム認証時の連続エラーに対するユーザビリティ評価2015

    • 著者名/発表者名
      西内信之、小泉実沙子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 尤度比に基づく生体認証方式の脆弱性とウルフ安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      大木 哲史, 大塚 玲
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2015(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロイヤルティプログラムのセキュリティインシデントインパクト分析に向けたポイント流動性の定義に対する考察2015

    • 著者名/発表者名
      篠田 詩織, 松浦 幹太
    • 学会等名
      2015年暗号と情報セキュリティ・シンポジウム(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Impact from Security Incidents and Partnership in Japanese Loyalty Program2015

    • 著者名/発表者名
      Bongkot Jenjarrussakul, Kanta Matsuura
    • 学会等名
      2015年暗号と情報セキュリティ・シンポジウム(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工物を用いた生体認証装置の性能評価法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      上田周誠,大木哲史,大塚玲,今井秀樹
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2015(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを活用した個人の行動によるユーザ認証の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏 哉, 山口利恵
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2015(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スマートフォンを事例とする多要素認証確率の提案2015

    • 著者名/発表者名
      山口利恵, 坂本静生 , 鈴木宏哉
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2015(SCIS2015)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 尤度比に基づくバイオメトリック個人認証の脆弱性について2014

    • 著者名/発表者名
      大木哲史,大塚玲
    • 学会等名
      バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム2014(SBRA2014)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工物を用いた生体認証装置の性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      上田周誠,大木哲史,大塚玲,今井秀樹
    • 学会等名
      バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム2014(SBRA2014)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオメトリクスのプライバシー性に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一、慎 祥揆
    • 学会等名
      第4回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Privacy Impact Assessment for the Electronic Medical Record System in Saitama Hospital2014

    • 著者名/発表者名
      Sanggyu Shin, Yoichi Seto, Sadamu Takasaka, Eiichi Sekizuka
    • 学会等名
      The 2014 Fall Conference of the KIPS
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical vulnerability in likelihood-ratio-based biometric verification2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Ohki, Akira Otsuka
    • 学会等名
      Biometrics (IJCB), 2014 IEEE International Joint Conference on
    • 発表場所
      Clearwater, Florida, USA
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 行動的特徴を用いた生体認証の連続エラーに対するユーザビリティ評価の提案2014

    • 著者名/発表者名
      小泉 実沙子、西内信之
    • 学会等名
      日本人間工学会アーゴデザイン部会2014コンセプト事例発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] User Authentication Trial by Behavior Data of Wearable Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Susuki, Rie Shigetomi Yamaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Security (IWSEC 2014)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Japanese Loyalty Programs Considering Liquidity, Security Efforts, and Actual Security Levels2014

    • 著者名/発表者名
      Bongkot Jenjarrussakul, Kanta Matsuura
    • 学会等名
      13th Workshop on the Economics of Information Security (WEIS2014)
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会インフラへのバイオメトリクス適用状況と課題2014

    • 著者名/発表者名
      宝木 和夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会BioX ITE-ME ITE-IST
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 韓国におけるプライバシー影響評価の制度と実施状況2014

    • 著者名/発表者名
      慎祥揆、瀬戸洋一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウムSCIS 2014
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-01-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バイオメトリック認証における連続する認証エラーに対するストレスの評価2013

    • 著者名/発表者名
      豊丹生 祐輝,西内 信之
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス時限研究専門員会主催、第3回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2013-11-26 – 2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バイオメトリック認証における連続する認証エラーに対するユーザ行動2013

    • 著者名/発表者名
      豊丹生祐輝, 西内信之
    • 学会等名
      日本人間工学会アーゴデザイン部会主催 コンセプト事例発表会2013
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2013-09-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] プライバシー影響評価ガイドライン実践テキスト2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸洋一監修
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      インプレス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] サイバーリスクの脅威に備える ~私たちに求められるセキュリティ三原則2015

    • 著者名/発表者名
      松浦幹太
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 高精度化する個人認証技術最前線、第3章バイオメトリック認証技術の標準化と市場動向2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 洋一
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ヒューマンインタフェースのための計測と制御 普及版、第9章 バイオメトリック認証技術2014

    • 著者名/発表者名
      山口 昌樹監修、瀬戸 洋一著
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi