研究課題/領域番号 |
25241026
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
自然共生システム
|
研究機関 | 国立研究開発法人森林総合研究所 |
研究代表者 |
正木 隆 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林植生研究領域, 領域長 (60353851)
|
研究分担者 |
小池 伸介 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40514865)
菊地 賢 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究員 (10353658)
永光 輝義 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 室長 (30353791)
|
研究協力者 |
直江 将司 国立研究開発法人森林総合研究所, 東北支所, 研究員 (80732247)
加藤 珠理 国立研究開発法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (90467217)
|
研究期間 (年度) |
2013-10-21 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2016年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2015年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2014年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2013年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
|
キーワード | 長距離散布 / 大型哺乳類 / 遺伝子流動 / カスミザクラ / ウワミズザクラ / ヤマザクラ / SSRマーカー / ジェノタイピング / 散布量 / ツキノワグマ / ニホンザル / 哺乳類 / 鳥類 / 種子散布 / 同位体分析 |
研究成果の概要 |
大型哺乳類、とくにツキノワグマは採取した種子の10%以上を種子源から2 km以上離れた場所に散布していた。ニホンザルはそれに準じた散布距離を示した。一方、鳥類による散布距離は母樹から300 m以内の範囲に留まっていた。また、ツキノワグマによる散布には垂直的な方向性があり、カスミザクラの種子は標高の高い方に偏って散布されていることが明らかになった。一方、ヤマザクラ・カスミザクラ・ウワミズザクラの集団遺伝構造をツキノワグマの在・不在で比較すると大きな差は見られず、ツキノワグマ等の大型哺乳類による種子の長距離散布が地域個体群の遺伝構造に及ぼす影響は限定的であることが明らかになった。
|