• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林の生物多様性に寄与する大型哺乳類による樹木種子の長距離散布の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25241026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然共生システム
研究機関国立研究開発法人森林総合研究所

研究代表者

正木 隆  国立研究開発法人森林総合研究所, 森林植生研究領域, 領域長 (60353851)

研究分担者 小池 伸介  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40514865)
菊地 賢  国立研究開発法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究員 (10353658)
永光 輝義  国立研究開発法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 室長 (30353791)
研究協力者 直江 将司  国立研究開発法人森林総合研究所, 東北支所, 研究員 (80732247)
加藤 珠理  国立研究開発法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 主任研究員 (90467217)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2016年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2015年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2014年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2013年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード長距離散布 / 大型哺乳類 / 遺伝子流動 / カスミザクラ / ウワミズザクラ / ヤマザクラ / SSRマーカー / ジェノタイピング / 散布量 / ツキノワグマ / ニホンザル / 哺乳類 / 鳥類 / 種子散布 / 同位体分析
研究成果の概要

大型哺乳類、とくにツキノワグマは採取した種子の10%以上を種子源から2 km以上離れた場所に散布していた。ニホンザルはそれに準じた散布距離を示した。一方、鳥類による散布距離は母樹から300 m以内の範囲に留まっていた。また、ツキノワグマによる散布には垂直的な方向性があり、カスミザクラの種子は標高の高い方に偏って散布されていることが明らかになった。一方、ヤマザクラ・カスミザクラ・ウワミズザクラの集団遺伝構造をツキノワグマの在・不在で比較すると大きな差は見られず、ツキノワグマ等の大型哺乳類による種子の長距離散布が地域個体群の遺伝構造に及ぼす影響は限定的であることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Mountain-climbing bears protect cherry species from global warming through vertical seed dispersal2016

    • 著者名/発表者名
      Naoe S, Tayasu I, Sakai Y, Masaki T, Kobayashi K, Nakajima A, Sato Y, Yamazaki K, Kiyokawa H, Koike S
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26 号: 8 ページ: R315-R316

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Negative correlation between altitudes and oxygen isotope ratios of seeds: exploring its applicability to assess vertical seed dispersal2016

    • 著者名/発表者名
      Naoe S, Tayasu I, Masaki T, Koike S
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 19 ページ: 6817-6823

    • DOI

      10.1002/ece3.2380

    • NAID

      120006223582

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GPSテレメトリーによる測位間隔の違いがスイッチング状態空間モデル解析に与える影響の検討:大型陸上哺乳類の例2016

    • 著者名/発表者名
      有本勲・小池伸介・岡村寛・山﨑晃司・梶光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 1 ページ: 5-16

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.5

    • NAID

      130005160915

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of matrix on the occurrence of terrestrial mammals in planted forest landscapes2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • 雑誌名

      Pakistan journal of zoology

      巻: 48 ページ: 907-911

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブナ科堅果結実量の年次変動にともなうツキノワグマの秋期生息地選択の変化2016

    • 著者名/発表者名
      根本唯・小坂井千夏・山﨑晃司・小池伸介・中島亜美・郡麻里・正木隆・梶光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 2 ページ: 105-115

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.105

    • NAID

      130005317103

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparing multiple estimated mammalian endozoochorous seed dispersal distance distributions2016

    • 著者名/発表者名
      Mise Y, Soga M, Yamazaki K, Koike S
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 6 ページ: 881-889

    • DOI

      10.1007/s11284-016-1397-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of landscape conversion of natural forests to conifer plantations on fruit and seed production and mating patterns of wild cherry trees2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu T, Shuri K, Kikuchi S, Taki H, Masaki T
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 2 ページ: 239-250

    • DOI

      10.1007/s11284-015-1331-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variation in seed dispersal patterns of a bird-dispersed tree, Swida controversa (Cornaceae), in a temperate forest2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Naoe S, Masaki T, Isagi Y
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 2 ページ: 165-176

    • DOI

      10.1007/s11284-015-1324-9

    • NAID

      40020771704

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors influencing quantitative frugivory among avian species in a cool temperature forest2016

    • 著者名/発表者名
      Fujitsu A, Masaki T, Naoe S, Koike S
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 15 号: 1 ページ: 75-84

    • DOI

      10.2326/osj.15.75

    • NAID

      130005125145

    • ISSN
      1347-0558
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of Matrix Habitats on the Occurrence of Terrestrial Mammals in Planted Forest Landscapes2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • 雑誌名

      Pakistan Journal of Zoology

      巻: 48 ページ: 907-911

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of forest fragmentation on the mating system of a cool-temperate heterodichogamous tree Acer mono2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Shibata M, Tanaka H
    • 雑誌名

      Global Ecology and Conservation

      巻: 3 ページ: 789-801

    • DOI

      10.1016/j.gecco.2015.04.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of tree crop size across multiple taxa: generalization of a visual survey method2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Masaki T, Koike S. Yamazaki K, Kaji K
    • 雑誌名

      Open Journal of Forestry

      巻: 5 号: 07 ページ: 651-661

    • DOI

      10.4236/ojf.2015.57057

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity in soil water and light environments and dispersal limitation: what facilitates tree species coexistence in a temperate forest?2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Hata S, Ide Y
    • 雑誌名

      Plant Biology

      巻: 17 号: 2 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1111/plb.12253

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高木層と低木層における鳥類種子散布者の比較2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴・藤津亜希子・直江将司・正木隆・小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 温暖化条件下で標高方向の種子散布が果たす役割:酸素安定同位体を用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      直江将司
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物に運ばれる種子:動物の行動研究と種子散布研究のつながり2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 花粉と種子の流動:遺伝標識を用いた散布研究の総括と展望2017

    • 著者名/発表者名
      永光輝義
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種子散布環境の質からみた最適な鳥類種子散布者の検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴・小池伸介
    • 学会等名
      第21回植生学会
    • 発表場所
      大阪産業大学中央キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Foraging Variation of Asiatic Black Bears in Ashio-Nikko Mountains: Evidence for Individual Differences in Diet2016

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Yamazaki K, Kaji K
    • 学会等名
      24th International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Anchorage(USA)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 断片化した広葉樹林における果実食鳥類の種数・個体数を規定する要因:季節および鳥類機能群による違い2016

    • 著者名/発表者名
      吉川徹朗、原澤翔太、新倉夏美、小池伸介、直江将司、正木隆
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 登山家グマが温暖化の危機からサクラを救う:彼らの垂直方向の種子散布に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      直江将司、 陀安一郎、 酒井陽一郎、正木隆、小林和樹、中島晶子、佐藤喜和、山崎晃司、 清川紘樹、小池伸介
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 豊凶変化は群集レベル、地域レベルでもおきている?2015

    • 著者名/発表者名
      柴田銃江, 正木隆, 島田卓哉, 齋藤隆
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鳥による種子散布は樹木の更新に役立つか?―実生の発生・生残への影響―2015

    • 著者名/発表者名
      直江将司, 正木隆, 山崎良啓, 酒井章子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性維持機構としての大型哺乳類をめぐる生物間相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      (3)小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 果実食動物により液果種子散布パターンは異なるか?:小型鳥類と中型哺乳類の比較2015

    • 著者名/発表者名
      山崎良啓, 直江将司, 正木隆, 井鷺裕司
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regional difference in carbon stable isotope ratios of wild bears in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, Nemoto Y, Yamazaki K
    • 学会等名
      23rd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity assessment of forest dynamic plots in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki T
    • 学会等名
      the 6th EAFES International Congress
    • 発表場所
      中華人民共和国海南市
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] わたしの森林研究2015

    • 著者名/発表者名
      直江将司
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      さ・え・ら書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Direction for ecological studies on global network of forest dynamics plots2015

    • 発表場所
      航空会館(東京都港区新橋)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi