• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞再生医療のための生物機能改変組織工学技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25242044
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)

研究分担者 山本 雅哉  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (10332735)
梅澤 明弘  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 細胞医療研究部, 副所長/再生医療センター長 (70213486)
戸口田 淳也  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (40273502)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2015年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2014年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2013年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
キーワード幹細胞治療 / 生物機能改変 / 遺伝子導入材料 / 細胞培養基材 / 徐放化 / 細胞培養技術 / ナノ粒子 / ゼラチン
研究成果の概要

ゼラチンにスペルミンやポリエチレンジアミンを化学導入したカチオン化ゼラチンを作製し、コアセルベーション法を用いてそのナノ粒子を作製した。ナノ粒子に核酸(プラスミドDNAやsmall interfering RNA)を組み込み、未分化骨髄間葉系幹細胞とともに培養した。カチオン化ゼラチンナノ粒子は細胞内に取り込まれ、細胞内で核酸を徐放化した。その結果、有意に高い遺伝子発現と発現効果の持続時間の延長が認められた。ゼラチンからなる3次元のスポンジ足場を用いて、核酸含有カチオン化ゼラチンナノ粒子とともに幹細胞培養を行った。その結果、核酸の細胞内徐放化が見られ、遺伝子発現の抑制効果が認められた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Synergistic effects of co-administration of suicide gene expressing mesenchymal stem cells and prodrug-encapsulated liposome on aggressive lung melanoma metastases in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang TY, Huang B, Wu HB, Wu JH, Li LM, Li YX, Hu YL, Han M, Shen YQ, Tabata Y, Gao JQ.
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 209 ページ: 260-271

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How controlled release technology can aid gene delivery2015

    • 著者名/発表者名
      Jo, J. and Tabata, Y.
    • 雑誌名

      Expert Opinion in Drug Delivery

      巻: 12 ページ: 1689-1701

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversal of tumor growth by gene modification of mesenchymal stem cells using spermine-pullulan/DNA nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Hu, Y. L., Miao, P. H., Huang, B., Zhang, T. Y., Hu, Z. J., Tabata, Y., Gao, J.Q
    • 雑誌名

      J Biomed Nanotech

      巻: 10 ページ: 299-308

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene recombinant bone marrow mesenchymal stem cells as a tumor-targeted suicide gene delivery vehicle in pulmonary metastasis therapy using non-viral transfection2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, T. Y., Huang, B., Yuan, Z. Y., Hu, Y. L., Tabata, Y., Gao, J. Q
    • 雑誌名

      Nanomedicine.

      巻: 10 ページ: 257-267

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Chondroitin-6-sulfate attenuates inflammatory responses in murine macrophages via suppressin of NF-B nuclear translocation2014

    • 著者名/発表者名
      Tan, G. K., Tabata, Y
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 10 ページ: 2684-2692

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Positioning of tissue engineering in regenerative medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Tabata, Y
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 34 ページ: 1-3

    • NAID

      130004943847

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of cationized gelatin nanospheres for the2015

    • 著者名/発表者名
      Chun Jui, H., Jun-ichir, J., Megumi, S., Yasuhiko, T.
    • 学会等名
      2015 The Annual Meeting of Japanese Society for Biomaterials
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sandwich culture with bio-functional hydrogels as a three-dimensional culture technique to induce osteoblastic differentiation of mesenchymal stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Toda, H., Tabata, Y.
    • 学会等名
      Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society (TERMIS) World Congress
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生体材料を利用した3次元微小環境のin vitro構築2015

    • 著者名/発表者名
      山本雅哉
    • 学会等名
      第8回ナノバイオ若手ネットワーキングシンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] siRNA細胞内導入キャリアとしてのPEI 導入ゼラチンの作製2014

    • 著者名/発表者名
      西本慶喜, 城潤一郎, 田畑泰彦
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] siRNA細胞内導入キャリアとしてのPEI 導入ゼラチンの作製2014

    • 著者名/発表者名
      西本慶喜, 城潤一郎, 田畑泰彦
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会第9回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of therapeutic angiogenesis by a polymer-based magnetic resonance contrast agent2013

    • 著者名/発表者名
      Jo, J., Aoki, I., Saga, T., and Tabata, Y.
    • 学会等名
      The International Society for Magnetic Resonance in Medicine 21st Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      アメリカ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DDS型造影剤を用いた再生医療の生体イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      城潤一郎,青木伊知男,佐賀恒夫,田畑泰彦
    • 学会等名
      第29回日本DDS学会 シンポジウム2 再生医療と新規材料
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラパマイシンの細胞内徐放化による細胞内オートファジー制御2013

    • 著者名/発表者名
      永田純平、松井誠、田畑泰彦
    • 学会等名
      第35回バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラパマイシンの細胞内徐放化を目的とした生体吸収性微粒子の作製

    • 著者名/発表者名
      永田純平、松井誠、田畑泰彦
    • 学会等名
      第59回高分子研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生体吸収性微粒子を用いたラパマイシンの細胞内徐放

    • 著者名/発表者名
      永田純平、松井誠、田畑泰彦
    • 学会等名
      第8回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 三次元ティッシュエンジニアリング2015

    • 著者名/発表者名
      山本雅哉、田畑泰彦
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi