研究課題/領域番号 |
25244008
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美術史
|
研究機関 | 金沢美術工芸大学 |
研究代表者 |
山崎 剛 金沢美術工芸大学, 美術工芸学部, 教授 (70210391)
|
研究分担者 |
森 仁史 柳宗理記念デザイン研究所, 所長 (80552992)
北澤 憲昭 女子美術大学, 芸術学部, 教授 (60296217)
後小路 雅弘 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (50359931)
並木 誠士 京都工芸繊維大学, 大学院工芸科学研究科, 教授 (50211446)
佐藤 道信 東京芸術大学, 美術学部, 教授 (30154074)
山梨 絵美子 東京文化財研究所, 企画情報部, 部長 (30170575)
松原 龍一 京都国立近代美術館, 学芸課, 学芸課長 (40270491)
伊藤 嘉章 京都国立博物館, その他部局等, 副館長 (80213099)
青木 美保子 京都女子大学, 家政学部, 教授 (80390102)
黒川 廣子 (黒川 廣子(横溝廣子) / 横溝廣子) 東京芸術大学, 学内共同利用施設, 教授 (90205229)
鈴木 浩之 金沢美術工芸大学, 美術工芸学部, 准教授 (60381688)
藪内 公美 金沢美術工芸大学, 美術工芸学部, 助教 (40722674)
|
研究期間 (年度) |
2013-10-21 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2015年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2014年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2013年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
|
キーワード | 日本における「美術」概念 / 美術と工芸 / 古美術と近代・現代美術 / 研究・展示・蒐集 / 伝統と文化 / 日本・アジア・西洋 / オリエンタリズムとジャポニスム / ポストコロニアル / 美術概念 / 工芸 / 西洋近代 / アジア / 伝統 |
研究成果の概要 |
本研究では、“概念としての「美術」”に関わる先行研究を踏まえ、日本の「美術」を語る体系全体とそれに従う語彙を検討し、理論的に探究すること、そして、日本における「美術」概念を再構築(アップデイト)するための開かれた議論の場を生成することを目的とした。 「美術」概念が西洋のコンテキストから他の国々へ輸出されていく過程を再考するなかで、日本美術の研究・展示・蒐集がいかに19世紀末の西洋の語彙によって形作られているかを検証し、今日普遍的に理解されている分類とそれをめぐる様々なシステムに対処するための議論を、国内外での研究会とシンポジウムおよびアジア調査等で実践して、研究を深化させた。
|