研究課題/領域番号 |
25244024
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
細谷 行輝 大阪大学, サイバーメディアセンター, 教授 (90116096)
|
研究分担者 |
大木 充 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 名誉教授 (60129947)
鈴木 右文 九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (90243873)
杉浦 謙介 東北大学, 国際文化研究科, 教授 (40196712)
大久保 政憲 千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授 (50296315)
渡邉 ゆきこ 沖縄大学, 人文学部, 教授 (60320529)
大前 智美 大阪大学, サイバーメディアセンター, 特任研究員 (00379108)
|
連携研究者 |
伊藤 直哉 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授 (60261228)
岩根 久 大阪大学, 言語文化研究科, 教授 (50176559)
鈴木 靖 法政大学, 国際文化学部, 教授 (80226563)
竹蓋 順子 大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (00352740)
森 真幸 京都工芸繊維大学, 情報科学センター, 助教 (90528267)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2015年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2014年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2013年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
|
キーワード | eラーニング・コンピュータ支援学習(CALL) / 日本発コンテンツの世界標準化 / 外国語教育 / 言語学 / 人文学 / e-ラーニング・コンピュータ支援学習(CALL) / 日本初コンテンツの世界標準化 / e-ラーニング・コンピュータ支援学習(CALL) |
研究成果の概要 |
まず、コンテンツ標準化のための教材作成カスタマイズシステムを開発し、複数言語での教材コンテンツのコンセプトを作り素材収集を行った。次に、標準化基盤に則って教材コンテンツを作成した。そして、授業実践グループ(各言語コンテンツ開発者)を中心に授業実践から教育効果を検証した。 具体的には、大阪大学をはじめ、研究分担者の所属大学の外国語授業で本システム、作成した教材コンテンツを用い学習効果を測った。また、九州大学では国立大学として初めて本システム搭載の英語の大規模なe-Learningを実施し、大阪大学サイバーメディアセンターと言語文化研究科共催で市民対象のe-Learningの外国語講座を開催した。
|