研究課題/領域番号 |
25244030
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 大阪大学 (2014-2016) 小樽商科大学 (2013) |
研究代表者 |
今西 一 大阪大学, 文学研究科, 招へい教員 (20133621)
|
研究分担者 |
石川 亮太 立命館大学, 経営学部, 教授 (00363416)
石原 俊 明治学院大学, 社会学部, 准教授 (00419251)
白木沢 旭児 北海道大学, 文学研究科, 教授 (10206287)
井澗 裕 北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 研究員 (10419210)
松田 京子 南山大学, 人文学部, 教授 (20283707)
田中 隆一 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 研究員 (20647820)
河西 英通 広島大学, 文学研究科, 教授 (40177712)
塩出 浩之 琉球大学, 法文学部, 准教授 (50444906)
水谷 清佳 東京成徳大学, 人文学部, 准教授 (50512117)
平子 玲子 (広瀬玲子 / 広瀬 玲子 / 平子 玲子(広瀬玲子)) 北海道情報大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60216596)
三木 理史 奈良大学, 文学部, 教授 (60239209)
玄 武岩 北海道大学, その他の研究科, 准教授 (80376607)
中村 平 神戸女子大学, 文学部, 助教 (80632116)
天野 尚樹 北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 研究員 (90647744)
飯塚 一幸 大阪大学, 文学研究科, 教授 (50259892)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
46,280千円 (直接経費: 35,600千円、間接経費: 10,680千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2015年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2014年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2013年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
|
キーワード | 帝国 / 移動 / 国際研究者交流 / 台湾 / 韓国 / 満洲 / 樺太 / 動員 / 移民 / 日本史 / アジア / 国際情報交換 / 東南アジア / 中国 |
研究成果の概要 |
本研究では、帝国日本の領域である、台湾・樺太・朝鮮・満洲・太平洋諸島について個別事例を分析し、移民と動員の問題を考えた。その結果、①日本人移民がもたらした問題、植民地住民が直面した問題が明らかにされ、それらが帝国の時代には強制的・暴力的な性格を持つこと、②にもかかわらず主体的な選択により移動する人々が多数存在し、帝国日本には生活者に媒介された独自の時空間が広がっていたことが鮮明となった。また、特にジェンダーの視点から植民地における女性の問題を取り上げ、従来の研究では弱かった樺太など北方史にも切り込むことができた。
|