• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境考古学を基軸とした人類学的「環太平洋文明学」の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25244046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関立命館大学

研究代表者

渡辺 公三  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (70159242)

研究分担者 矢野 健一  立命館大学, 文学部, 教授 (10351313)
中川 毅  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (20332190)
安田 喜憲  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (50093828)
高橋 学  立命館大学, 文学部, 教授 (80236322)
連携研究者 篠塚 良嗣  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (80739433)
中村 大  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (50296787)
神松 幸弘  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (20370140)
冨田 敬大  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (80609157)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2016年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2015年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2014年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2013年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワード文化人類学 / 環境考古学 / 災害地理学 / 縄文考古学 / 古気候学 / 環境史 / 年縞 / 物質循環 / 環太平洋文明 / 災害 / 考古学 / 気候変動 / 環境
研究成果の概要

本研究課題は、環境考古学、縄文考古学、災害地理学、古気候学の方法と最新成果を摂取して、文化人類学の分野において有効性をもつ環太平洋文明学を構築することを目指した。そのためにここでは、自然災害と文明の動態、小規模社会における物質循環、という二つの課題についてモデル構築を試みた。また、立命館大学内に「環太平洋文明研究センター」を設置し、国内外の研究者集団との交流をはかりながら課題を追求しつつ多様な場で成果の発表、公刊を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (302件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (86件) (うち国際共著 8件、 査読あり 29件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (176件) (うち国際学会 30件、 招待講演 13件) 図書 (38件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴルにおける人と自然のかかわり―遊牧民による環境利用の近現代的変容2017

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 47-68

    • NAID

      40021803331

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 不透明な未来を見据えた「ゆとり」を育む社会関係2017

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 86号 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 皮膚という表面―パナマ東部先住民エンベラの身体の形象2017

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43巻3号 ページ: 248-262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 『和文誌環境考古学と富士山』の刊行に寄せて2017

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      環境考古学と富士山

      巻: 創刊号 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 廃棄物資源循環学会と文明の未来2017

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: 27巻第5号 ページ: 317-318

    • NAID

      130007851550

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三方五湖における年縞の有無と水月湖に年縞を形成した古環境の復元- 湖で採取したコアから探る2017

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣、山田和芳、入澤汐菜、瀬戸浩二、北川淳子
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 93-104

    • NAID

      40021803420

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環太平洋文明研究の刊行によせて2017

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代における人口問題の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 11-22

    • NAID

      40021803256

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文時代の墓制と祭祀にみられる地域的特徴-GISと統計解析による地域性の数量化と可視化2017

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 23-46

    • NAID

      40021803308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メコン川下流水田域における生業、土地利用、生態系サービス-水位変動下における適応2017

    • 著者名/発表者名
      神松幸弘、富田晋介、丸山敦、船津耕平、門司和彦
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 69-92

    • NAID

      40021803373

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「都市型震災」と「村おこし型震災」の発生メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 649号 ページ: 162-177

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 巨大地震・大地震は突然に起きない2017

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 雑誌名

      環太平洋文明研究

      巻: 1号 ページ: 1-10

    • NAID

      40021803227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 益信託エスペック地球環境研究・技術基金平成27年度 助成金研究報告書2017

    • 著者名/発表者名
      神松幸弘
    • 雑誌名

      多元素同位体分析指標を用いた日本産小型サンショウウオ類の生態系における機能的多様性の解明

      巻: - ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for a bi-partition of the Younger Dryas Stadial in East Asia associated with inversed climate characteristics compared to Europe2017

    • 著者名/発表者名
      Schlolaut G., Brauer A., Nakagawa T., Lamb H.F., Tyler J.J., Staff R.A., Marshall M.H., Bronk Ramsey C., Bryant C.L., Tarasov P.E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44983-44983

    • DOI

      10.1038/srep44983

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geological support for the Umbrella Effect as a link between geomagnetic field and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Kitaba I., Hyodo M., Nakagawa T., Katoh S., Dettman D.L., Sato H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: Vol. 7 号: 1 ページ: 40682-40682

    • DOI

      10.1038/srep40682

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ライフスタイルの転換:畑作牧畜文明から稲作漁撈文明へ2016

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      共生科学

      巻: vol.7 ページ: 76-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動メカニズムの解明の鍵となる水月湖年縞堆積物の高精度な環境変動記録2016

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: Vol. 52, No.9 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 関西を中心とした縄文遺跡データベースの構築と活用2016

    • 著者名/発表者名
      中村大、矢野健一、関西縄文文化研究会
    • 雑誌名

      日本考古学協会第82回総会研究発表要旨

      巻: - ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of Local Communities and Diversity in Rituals in the Late and Final Jomon, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Oki Nakamura
    • 雑誌名

      Society for East Asian Archaeology、 SEVENTH WORLDWIDE CONFERENCE OF THE SOCIETY FOR EAST Asian Archaeology

      巻: - ページ: 103-103

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 水中ロボットを用いた葛籠尾崎湖底遺跡調査の中間報告と課題2016

    • 著者名/発表者名
      矢野健一、川村貞夫、島田伸敬、坂上憲光、妹尾一樹、三ツ井友輔、加治木太郎
    • 雑誌名

      日本考古学協会第82回総会研究発表要旨

      巻: - ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野市宮崎遺跡出土成人骨と乳児骨の同位体分析2016

    • 著者名/発表者名
      日下宗一郎、藤澤珠織、矢野健一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第33回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 286-287

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野市宮崎遺跡出土の縄文時代玉製品の石材産地2016

    • 著者名/発表者名
      大坪志子、妹尾一樹、矢野健一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第33回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人はどこで死ぬか-災害発生のメカニズムから2016

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 雑誌名

      兵庫県立考古博物館研究紀要

      巻: 9号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム「災害考古学の可能性を探る」の記録2016

    • 著者名/発表者名
      高橋学、森永速男、山下史朗、甲斐昭光、多賀茂治
    • 雑誌名

      兵庫県立考古博物館研究紀要

      巻: 9号 ページ: 18-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of the Changbaishan ‘Millennium’ (B-Tm) eruption deposit in the Lake Suigetsu (SG06) sedimentary archive, Japan: Synchronisation of hemispheric-wide palaeoclimate archives2016

    • 著者名/発表者名
      McLean D., Albert P.G., Nakagawa T., Staff R.A., Suzuki T., Smith V.C.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 150 ページ: 301-307

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2016.08.022

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Terrestrial-;aquatic linkage in stream food webs along a forest chronosequence: multi-isotopic evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa N. F., H. Togashi, Y. Kato, M. Yoshimura, Y. Kohmatsu, C. Yoshimizu, N.O. Ogawa, N. Ohte, N. Tokuchi, N. Ohkouchi, I. Tayasu.
    • 雑誌名

      Ecology

      巻: - 号: 5 ページ: 1146-1158

    • DOI

      10.1890/15-1133.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 軍政下アルゼンチンの移民コミュニティと「日系失踪者」の政治参加2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 雑誌名

      Contact Zone

      巻: 7 ページ: 56-82

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding the human impact on Akita-sugi cedar (Cryptomeria japonica) forest in the late Holocene through pollen analysis of annually laminated sediments from Ichi-no-Megata,2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Kitagawa, Yoshimune Morita, Miroslaw Makohonienko, Katsuya Gotanda, Kazuyoshi Yamada, Hitoshi Yonenobu, Ikuko Kitaba, Yoshinori Yasuda
    • 雑誌名

      Vegetation History and Archaeobotany

      巻: - 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s00334-016-0570-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass accumulation rate of detrital materials in Lake Suigetsu as a potential proxy for heavy precipitation: a comparison of the observational precipitation and sedimentary record2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Suzuki, Ryuji Tada, Kazuyoshi Yamada, Tomohisa Irino, Kana Nagashima, Takeshi Nakagawa and Takayuki Omori
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science

      巻: 3:5 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s40645-016-0081-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asian dust transport during the last century recorded in Lake Suigetsu sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Kana Nagashima, Yoshiaki Suzuki, Tomohisa Irino, Takeshi Nakagawa, Ryuji Tada, Yukari Hara, Kazuyoshi Yamada, and Yasunori Kurosaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 2835-2842

    • DOI

      10.1002/2015gl067589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』の村別地図データの改良について2016

    • 著者名/発表者名
      中村大・五島淑子
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 65(1) ページ: 25-32

    • NAID

      120005726237

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Jomon Period2016

    • 著者名/発表者名
      Oki Nakamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: 3(1) ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Terrestrial biosphere changes over the last 120 kyr.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoogakker, B.A.A., Smith, R.S., Singarayer, J.S., Marchant, R., Prentice, I.C., Allen, J.R.M., Anderson, R.S., Bhagwat, S.A., Behling, H., Borisova, O., Bush, M., Correa-Metrio, A., de Vernal, A., Finch, J.M., Frechette, B., Lozano-Garcia, S., Gosling, W.D., (13 other authors), Nakagawa, T., (10 more authors)
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 12 号: 1 ページ: 51-73

    • DOI

      10.5194/cp-12-51-2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』の産物記載にみる食品目録(3) -鳥獣類を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      松森智彦・山根麻希・中村大・五島淑子
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 65(1) ページ: 33-44

    • NAID

      120005726238

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 第6回東アジア考古学会前期旧石器時代研究セッション 参加記2015

    • 著者名/発表者名
      上峯篤史・柴田将幹
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 80 ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living for Todyaの人類学 ひとりでも家族でもなく「みんな」が生計単位2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 5 ページ: 398-406

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学 コピー商品で何か問題ある?2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 6 ページ: 136-143

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学 中国系商人とアフリカ系商人、異なる二つの偽物商法2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 7 ページ: 462-469

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学第8回「中国のパクリ文化、その経済戦略」2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 8 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学第9回「契約ではなく信頼で動く経済」2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 9 ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学第10回「ケータイ文化で変わる「貸す」「借りる」の人間関係」2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 10 ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Living for Todayの人類学第11回「借りの連鎖で形成される海賊的な社会システム」2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      小説宝石

      巻: 11 ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集本の森への道案内「アナザーワールドを構想し、いまここの世界に戯れるために2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 10 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界標準時計 福井の水月湖「年縞」について2015

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 雑誌名

      福井北ロータリークラブニュースレター

      巻: 2208 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高雄のモミジと醍醐のサクラー環境史から観た京都の観光ー2015

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 雑誌名

      観光の地理学

      巻: 131 ページ: 150-167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 鬼怒川大洪水2015

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 雑誌名

      現代ビジネス2015年9月15日電子版

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructed July temperatures since AD 1800, based on a tree-ring chronology network in the Northwest Pacific region, and implied large-scale atmospheric-oceanic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tei, Hitoshi Yonenobu, Shinya Suzuki, Motonari Ohyama, Katsuya Gotanda, Takeshi Nakagawa, Atsuko Sugimoto
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 435 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2015.06.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] モンゴル都市周辺地域における家畜預託の実態とその変容についての歴史人類学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 雑誌名

      研究報告書

      巻: 52 ページ: 145-147

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代モンゴルにおける人間=環境関係の変容に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 雑誌名

      髙梨学術奨励基金年報

      巻: - ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代の研究動向2015

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 雑誌名

      日本考古学年報

      巻: 66 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic properties of surficial sediments in Lake Ogawara on the Pacific coast of northeastern Japan: spatial variability and correlation with brackish water stratification2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Hayashida, Ryoma Nakano, Aya Nagashima, Koji Seto, Kazuyoshi Yamada, Hitoshi Yonenobu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: - ページ: 67-171

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 系統樹による二値データの階層化と共通特性の算出2015

    • 著者名/発表者名
      松森智彦
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 11(1) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Quaternary vegetation and climate dynamics at the northern limit of the East Asian summer monsoon and its regional and global-scale controls.2015

    • 著者名/発表者名
      Leipe, C., Nakagawa, T., Gotanda, K., Müller, S., Tarasov, P.E.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 116 ページ: 57-71

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2015.03.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 冷戦期における「構造」の生成――レヴィ=ストロースの探究2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 19(1) ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』の村別地図データ作成2015

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 64巻第1部 ページ: 73-82

    • NAID

      120005596023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』の産物記載にみる食品目録(2) -魚介類・海藻類を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      松森智彦,中村大
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 64巻第1部 ページ: 83-96

    • NAID

      120005596024

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] GISによる墓地分析-縄文晩期の東北北部を例に-2015

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 130号 ページ: 76-78

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災復興と防潮堤2015

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      森林環境2015

      巻: - ページ: 128-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] いのちの持続2015

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      MOKU

      巻: 3月号 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 水月湖年縞の発見と環境考古学の発展2015

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 雑誌名

      ナチュラリスト

      巻: 73 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北の復興とあらたな生命文明の曙2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      第三文明

      巻: 4月号 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigaciones Arqueologicasy Paleoambientales en y alrededor de Ceibal, Peten, Guatemala2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Shinozuka, Kazuyoshi Yamada, Hiroo Nasu, Toshiyuki Fujiki
    • 雑誌名

      XXVII Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala

      巻: - ページ: 987-995

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病事件史を世界へ――第9回水俣病事件研究交流集会報告2014

    • 著者名/発表者名
      森下直紀
    • 雑誌名

      熊本学園大学水俣学研究センター,『水俣学通信』

      巻: 36号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A Conflict between Migration and Settlement?: Pasture Usage and Management in Post-Socialist Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tomita
    • 雑誌名

      Istanbul Esnaf ve Sanatkarlar Odalari Birligi (ISTESOB), The Central Asiatic Roots of Ottoman Culture

      巻: - ページ: 285-293

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Traditional Farming Landscapes for Sustainable Living in Scandinavia and Japan:2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Kitagawa, Yoshinori Yasuda
    • 雑誌名

      AMBIO

      巻: 43(5) 号: 5 ページ: 559-578

    • DOI

      10.1007/s13280-014-0499-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集里山を守る:命をつなぐ里山2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 11月号 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Development Policy and Social Changes in a Suburban area of Mongolia: Application of the DiMSIS-EX to an Anthropological Research2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tomita
    • 雑誌名

      New Trend in Ottoman Studies

      巻: - ページ: 930-943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカ環境史2014

    • 著者名/発表者名
      森下直紀
    • 雑誌名

      ソフィア

      巻: 61巻2号 ページ: 74-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』記載の魚類と村落:系統樹による村落の階層化と特徴的魚類の検出2014

    • 著者名/発表者名
      松森智彦,中村大
    • 雑誌名

      じんもんこん2014論文集

      巻: 2014年3号 ページ: 169-176

    • NAID

      170000088054

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] East Asian pollen database: modern pollen distribution and its quantitative relationship with vegetation and climate2014

    • 著者名/発表者名
      Zhuo Zheng, Jinhui Wei, Kangyou Huang, Qinghai Xu, Houyuan Lu, Pavel Tarasov, Chuanxiu Luo, Celia Beaudouin, Yun Deng, Anding Pan, Yanwei Zheng, Yunli Luo, Takeshi Nakagawa, Chunhai Li, Shixiong Yang, Huanhuan Peng, Rachid Cheddadi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 41 号: 10 ページ: 1819-1832

    • DOI

      10.1111/jbi.12361

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event layers in the Japanese Lake Suigetsu 'SG06' sediment core: description, interpretation and climatic implications2014

    • 著者名/発表者名
      Schlolaut, G., Brauer, A., Marshall, M.H., Nakagawa, T., Staff, R.A., Ramsey, C.B., Lamb, H.F., Bryant C.L., Naumann, R., Dulski, P., Brock, F., Yokoyama, Y., Tada, R., Haraguchi, T., Suigetsu 2006 project members
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 83 ページ: 157-170

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2013.10.026

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四紀研究における年代測定法の新展開:最近10年間の進展―特集III 「相対年代と古環境の高精度復元」2014

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 下岡順直, 奥野充
    • 雑誌名

      月刊地球. 号外

      巻: no.63 ページ: 182-182

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 年縞編年学の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 五反田克也, 篠塚良嗣, 斎藤めぐみ, 藤木利之, 瀬戸浩二, 原口強・奥野充, 米延仁志, 安田喜憲
    • 雑誌名

      月刊地球. 号外

      巻: no.63 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『防長風土注進案』の産物記載にみる食品目録(1)農作物・採集品を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      松森智彦, 山根麻希, 中村大, 五島淑子
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 63巻第1部 ページ: 105-114

    • NAID

      40019960359

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『明治十年全國農産表』記載の穀類に関するGIS分析2014

    • 著者名/発表者名
      中村大・五島淑子
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 63巻第1部 ページ: 115-122

    • NAID

      120005399208

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Human impact on the Kiso-hinoki cypress woodland in Japan: a history of exploitation and regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J. T. Fujiki, K. Yamada, Y. Hoshino, H. Yonenobu, Y. Yasuda
    • 雑誌名

      Vegetation History and Archaeobotany

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s00334-013-0423-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水月湖ボーリングコアを用いた天正地震(AD 1586)前後の湖底堆積物の分析2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ, 山田和芳, リチャード スタッフ, 中川 毅, 米延仁志, 原口 強, 竹村恵二, クリストファー ラムジー
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122巻3号 ページ: 493-501

    • NAID

      130003373650

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャレド・ダイアモンド著『昨日までの世界』2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 雑誌名

      比較文明

      巻: 29巻 ページ: 139-142

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊かな海と共に生きる街づくり2013

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: vol.11 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 山岳信仰と富士山2013

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 雑誌名

      環

      巻: 55号 ページ: 90-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 琵琶湖高島沖ボーリングコア中の過去約13万年間の生物源シリカ含有率から見た古気候変遷2013

    • 著者名/発表者名
      村越貴之, 根上裕成, 山田和芳, 井内美郎
    • 雑誌名

      第23回環境地質学シンポジウム論文集

      巻: 22巻 ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 過去約4.5万年間の琵琶湖古水位変動2013

    • 著者名/発表者名
      井内美郎, 山田和芳, 岡村眞, 松岡裕美, 里口保文, 芳賀祐樹, 林竜馬, 根上裕成, 村越貴之
    • 雑誌名

      第23回環境地質学シンポジウム論文集

      巻: 22巻 ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 島根県宍道湖湖底堆積物に記録された完新世中期以降の冬季アジアモンスーン変動2013

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 高安克己
    • 雑誌名

      第23回環境地質学シンポジウム論文集

      巻: 22巻 ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第四紀研究における年代測定法の新展開:最近10年間の進展―特集I 「放射性炭素年代」2013

    • 著者名/発表者名
      奥野充, 山田和芳, 下岡順直
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: no.35 ページ: 490-568

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Damages Caused by Tsunami during Great Tohoku Earthquake- Perspective of Environmental History-2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 雑誌名

      I.G.U. Proceedings電子版

      巻: Vol.1 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第四紀研究における年代測定法の新展開:最近10年間の進展―特集II 「放射線損傷年代・放射年代」2013

    • 著者名/発表者名
      下岡順直, 山田和芳, 奥野充
    • 雑誌名

      月刊地球. 号外

      巻: no. 62 ページ: 206-206

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Local diversity in burial practices during the Final Jomon in the part of northern Honshu island2017

    • 著者名/発表者名
      Oki Nakamura
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 82th Annual Meeting
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北潟湖における過去数千年間の古環境変遷史2017

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      平成28年北潟湖調査研究成果報告会 北潟湖の水質変遷と災害による環境の変化
    • 発表場所
      金津本陣IKOSSA(福井県・あわら市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 津波?高潮?:北潟湖周辺一時的景観の変化2017

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 学会等名
      平成28年北潟湖調査研究成果報告会 北潟湖の水質変遷と災害による環境の変化
    • 発表場所
      金津本陣IKOSSA(福井県・あわら市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大阪府土偶情報2017

    • 著者名/発表者名
      大野薫
    • 学会等名
      土偶研究会第14回青森大会
    • 発表場所
      ねぶたの家ワラッセ(青森県・青森市)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル牧畜社会が経験した「近代化」―社会主義下の人間=環境関係を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福井県日向湖,菅湖,三方湖,久々子湖から採取した湖底堆積物の無機分析に基づく過去数千年間の古環境変遷2017

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 関西縄文遺跡データベースの構築と活用-データが集まれば全体が読みやすくなる2017

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環太平洋地域における地震と火山噴火-巨大地震は突然発生しない2017

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 洪水の災厄と恩恵2017

    • 著者名/発表者名
      神松幸弘
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自然現象としての地球温暖化-どこまでのことが起こり得るのか2017

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      拠点形成型R-GIRO成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「強制失踪」の暴力に抗する闘争:「母性」「女性」に関する論点2017

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      〈ジェンダーに基づく暴力複合〉の文化人類学的研究(基盤A)研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-02-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The figure of pigs: an essay for considering the concept of affordance as a question of power2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondo
    • 学会等名
      The Skills of Feeling with the World-Second Workshop: Affecting Affordances of Power and Difference
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古代甘味料あまつらの復元2017

    • 著者名/発表者名
      神松幸弘
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第12回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福井県日向湖における古環境変遷史と近年の周期的変動2017

    • 著者名/発表者名
      日瀬戸浩二、北川淳子、入澤汐奈、香月興太、山田和芳
    • 学会等名
      第24回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会第5回例会 合同研究発表会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 向湖堆積物に記録される洪水による植生への影響2017

    • 著者名/発表者名
      北川淳子、篠塚良嗣、瀬戸浩二、山田和芳、吉田丈人
    • 学会等名
      第24回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会第5回例会 合同研究発表会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「失踪」の暴力とその解決―アルゼンチンの「人権問題」と市民社会2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      イスラーム圏における「ジェンダー化された暴力/苦悩」研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 比較考古学の新たな手法-地域文化を可視化・数量化する2016

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      第38回立命館史学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution paleomagnetic secular variation for the last 20 kyr from varved sediments of Fukui-SG14 core from Lake Suigetsu, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tsumura, Masayuki Hyodo, Hayato Matsushita, Keitaro Yamada, Ikuko Kitaba, Richard Staff, Victoria Smith, Danielle Mclean, Paul Albert, Tsuyoshi Haraguchi, Junko Kitagawa, Takeshi Nakagawa, Suigetsu 2006/2014 project members
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the history of Satoyama landscape in Japan Sea Coast area through pollen analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Kitagawa, Akihiro Yoshida, Yoshitsugu Shinozuka and Yoshinori Yasuda
    • 学会等名
      Centenary (1916-2016) of Pollen Analysis and the Legacy of Lennart von Post
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユニバーサルプライマーを用いたサンショウウオ類の環境DNA検出2016

    • 著者名/発表者名
      冨田勢、神松幸弘、山中裕樹、永野昌大、佐藤拓哉、高原輝彦、沢田隼、源利文
    • 学会等名
      陸水学会 第81回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・西原町)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Copy Mobile Phone, Tanzania and China2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa
    • 学会等名
      Round table "Low-end Globalization on Three Continents"
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東北地方の縄文晩期墓制にみられる地域的特徴とその社会的意味の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      近江貝塚研究会 第276回研究会
    • 発表場所
      滋賀県埋蔵文化財センター(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルゼンチンにおける「日本」の表象・言説と「日系japones/nikkei」の位置2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター研究会「アルゼンチンの日本意識の変化」
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都・府中市)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A chronological reassessment of demographic change and anthropogenic forests in northern Japan between Early and Late Jomon periods2016

    • 著者名/発表者名
      Enrico R. Crema, Marco Madella, Junko Habu, Oki Nakamura
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population dynamics during the Jomon period in the northern part of Honshu Island, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Oki Nakamura
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Earthquake, Tsunami and Flood Disasters in Prehistoric and Historic Eras2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Climatic Changes on the Settlement History of the Jomon People of Lake Mikata Area of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J., Kojima, H., Yoshida, T.
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Archaeological Survey Using Robots of Tsuzuraozaki Underwater Site in the Lake Biwa, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi YANO, Sadao KAWAMURA, Nobutaka SHIMAD
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Origin of Rice Culture and the Formation of the Hmong Group2016

    • 著者名/発表者名
      Guodong Li, Yoshinori Yasuda
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental history of the Pan-Pacific region based on the analyses of annually laminated sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yamada
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the landscape transformation following Polynesian and European arrivals in New Zealand2016

    • 著者名/発表者名
      Xun Li
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seed enlargement of soybean and azuki during the Middle Jomon, Central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu
    • 学会等名
      第八回世界考古学会議京都大会(WAC8)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルゼンチン司法人類学チームの活動:「失踪」から「死」への書き換え2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      慶應義塾大学人類学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本における風致保全活動の思想と技術―近代京都における農学・造園学の実践に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      岩田京子
    • 学会等名
      環太平洋地域における人間=環境関係の人類学的検討グループ2016年度第1回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代の墓制研究と階層社会論のゆくえ:統計解析とGISで読み解く地域的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      第18回立命館大学考古学談話会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湖底堆積物の無機分析に基づく過去数千年間の古環境変遷2016

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター,第11回定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] La pensee sauvage et le Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo Watanabe
    • 学会等名
      シンポジウム"Levi-Strauss et le Japon"
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遊牧民とミルク、社会主義モンゴルにおける変容―乳・乳製品の域内消費と域外販売の関係に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      近現代モンゴル社会の変容に関する研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GISと縄文時代研究―北東北の後・晩期の事例を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      2016年度第1回研究会考古科学を理解する
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Contra la memoria nacional: voces por los desaparecidos japoneses2016

    • 著者名/発表者名
      Chie Ishida
    • 学会等名
      The 2016 U-Tokyo LAINAC International Conference: “The Power of Memory: Perspectives from Latin America.”
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cold period developed the buckwheat culture in Fukui, Japan. 57th Annual meeting of the Society for Economic Botany2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J., Yoshida, A., Shinozuka, Y.
    • 学会等名
      57th Annual meeting of the Society for Economic Botany
    • 発表場所
      パイン・マウンテン(アメリカ)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Local Communities and Diversity in Rituals in the Late and Final Jomon, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Oki Nakamura
    • 学会等名
      the Society for East Asian Archaeology, Seventh Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 発表場所
      ボストン(USA)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルゼンチン社会と在亜日系コミュニティにおける「ハポネス」のイメージ2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第37回定期大会
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「負債」から「借り」へ―タンザニアにおける携帯を通じた送金システム(M-pesa)を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長野市宮崎遺跡出土の縄文時代玉製品の石材産地2016

    • 著者名/発表者名
      大坪志子、妹尾一樹、矢野健一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長野市宮崎遺跡出土成人骨と乳児骨の同位体分析2016

    • 著者名/発表者名
      日下宗一郎、藤澤珠織、矢野健一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水中ロボットを用いた葛籠尾崎湖底遺跡調査の中間報告と課題2016

    • 著者名/発表者名
      矢野健一、川村貞夫、島田伸敬、坂上憲光、妹尾一樹、三ツ井友輔、加治木太郎
    • 学会等名
      一般社団法人日本考古学協会第82回(2016年度)総会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 関西を中心とした縄文遺跡データベースの構築と活用2016

    • 著者名/発表者名
      中村大、矢野健一、関西縄文文化研究会
    • 学会等名
      一般社団法人日本考古学協会第82回(2016年度)総会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「失踪」と「死」のあいだ――アルゼンチンにおける「失踪者」親族の語りから2016

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミルクと社会主義―乳利用からみたモンゴル牧畜社会の近代的変容2016

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第10回定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本海側の人間活動と森林変遷-福井県日向湖と北潟湖を例に2016

    • 著者名/発表者名
      北川淳子、篠塚良嗣、吉田明弘、山田和芳、入澤汐奈、瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県一ノ目潟のコア堆積物から得られた古地磁気方位の変動の信頼性2016

    • 著者名/発表者名
      安樂和央、林田明、北場育子、スタッフ・リチャード、原口強、篠塚良嗣、山田和芳、五反田克、米延仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サンショウウオ属を対象としたユニバーサルプライマーによる環境DNAの検出2016

    • 著者名/発表者名
      冨田勢・神松幸弘・山中裕樹・永野昌博・源利文
    • 学会等名
      日本生態学会, 日本生態学会第63回仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中世から近世の人間活動と周辺景観の移り変わり2016

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 学会等名
      北潟湖調査研究成果報告会
    • 発表場所
      金津本陣(福井県・あわら市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北潟湖に湖底堆積物に挟在するテフラの検出と無機分析に基づく古環境史復元2016

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      北潟湖調査研究成果報告会
    • 発表場所
      金津本陣(福井県・あわら市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三方五湖周辺の人間活動による植生変遷2016

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 学会等名
      三方五湖調査研究成果報告会
    • 発表場所
      三方青年の家(福井県・上中郡若狭町)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三方五湖に湖底堆積物に挟在するテフラの検出と無機分析に基づく古環境史復元2016

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      三方五湖調査研究成果報告会
    • 発表場所
      三方青年の家(福井県・上中郡若狭町)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 関西地方の後期初頭土器群2016

    • 著者名/発表者名
      千葉豊
    • 学会等名
      シンポジウム 称名寺貝塚と称名寺式土器
    • 発表場所
      横浜市歴史博物館(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 近世村落の産物構成と立地・近接関係の比較(2)-『斐太後風土記』記載の農作物および採集品を対象に2016

    • 著者名/発表者名
      松森智彦
    • 学会等名
      人文系データベース協議会, 第21回公開シンポジウム 人文科学とデータベース
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会主義モンゴルにおける生産と流通のローカリティ2016

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センター共同研究企画シンポジウム「モンゴルとカザフにおけるモノの域内流通と域外流通」
    • 発表場所
      東北大学東北アジア研究センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 加古川下流域の埴輪 人塚古墳の調査成果を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      原田昌浩
    • 学会等名
      播磨考古学会, 第17回播磨考古学研究集会, 播磨の埴輪
    • 発表場所
      姫路市教育会館(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-02-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 長江文明は日向に来た2016

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 学会等名
      九州・佐賀シンポジウム「東シナ海と稲作漁撈・弥生文化」
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福井県日向湖周辺の人間活動と植生変化2016

    • 著者名/発表者名
      北川淳子・篠塚良嗣・山田和芳・入澤汐奈・瀬戸浩二
    • 学会等名
      第23回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会第4回例会
    • 発表場所
      労働会館(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福井県三方五湖における古環境変遷史2016

    • 著者名/発表者名
      入澤汐奈・瀬戸浩二・北川淳子・山田和芳
    • 学会等名
      第23回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会第4回例会
    • 発表場所
      労働会館(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Controlling Pigs: a Note on Efficancy of Power among the Emberá2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondo
    • 学会等名
      Society for the Anthropology of Lowland South America, 10th Sesiquiannual Conference
    • 発表場所
      New Orleans(America)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国の乾燥域における生業転換と環境変化2015

    • 著者名/発表者名
      松永光平 ,佐藤廉也 ,村松弘一 ,山中典和
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学乾燥地研究センター(鳥取県・鳥取市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 〈借り〉をまわすシステム―タンザニアにおける携帯による送金システムを事例に2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      日本アフリカ学会関西支部若手部会
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国黄河中流域黄土高原における環境変化と人間活動2015

    • 著者名/発表者名
      松永光平
    • 学会等名
      立命館大学地理学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国の都市近郊における牧畜経営の再編とその要因―乳製品の生産・販売を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      日本モンゴル学会 2015(平成27)年度秋季大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 京都盆地中西部の縄文時代前期の洪水痕跡―向日市寺戸川河床堆積物の文化財科学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      中塚良・矢野健一
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター, 第9回定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 石の動き、人の動き―近畿地方にもちこまれた黒曜岩を手がかりに―2015

    • 著者名/発表者名
      上峯篤史
    • 学会等名
      古代学研究会例会
    • 発表場所
      アネックスパル法円坂(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Jomon of western Japan and European Mesolithic parallels: a Database Project and Study for Demographic Fluctuation2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi YANO, Oki NAKAMURA
    • 学会等名
      Mesolithic in Europe Conference, The Ninth International Conference on the Mesolithic in Europe
    • 発表場所
      Belgrade(Serbia)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lithic Debitage Study and Organization of Settlement in Neolithic Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi UEMINE
    • 学会等名
      International Symposium on Kappable materials
    • 発表場所
      University of Barcelona(Barcelona・Spain)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 華人研究から「華人キリスト者」を考えること2015

    • 著者名/発表者名
      Kainei MORI
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会 「東アジアにおけるキリスト教の越境と交流」プロジェクト2015年度第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Towards better radiocarbon calibration and its application for palaeoclimatology2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stratigraphy of new multiple cores from Lake Suigetsu, central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Keitarou, NAKAGAWA T, SAITO-KATO M, Richard A. STAFF , KITABA I, KITAGAWA J, HARAGUCHI T, Victoria C. SMITH , McLean D, GOTANDA K, Paul G. ALBERT, HYODO M, SUZUKI Y, MATSUSHITA H, YAMAZAKI A, TADA R, YONEBU H, YOKOYAMA Y, Achim Brauer, Pavel Tarasov, TAKEMURA K,
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences between Artifacts and Geofacts: Practical Study with Phenocrysts Microscopic Observation Method2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi UEMINE
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geofacts of Kanagi2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi UEMINE, Kazuto MATSUFUJI, Mitsuhisa WATANABE, Kyoichi KIKUCHI, Masaki SHIBATA and Sei YAMAGUCHI
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A method to detect the change of Japanese rice production – pollen records on annually laminated (varved) sediments from Lake Fukami and Lake Suigetsu, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Junko KITAGAWA, Yasuharu HOSHINO, Kazuyoshi YAMADA, Katsuaki SUZUKI, Yoshie NAKAI, Ryuji TADA, Hitoshi YONENOBU
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Holocene paleomagnetic secular variation record from the Ichi-no-megata marr, northeast Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Hayashida, Kazuhiro Anraku, Kazuyoshi Yamada, Katsuya Gotanda, Yoshitsugu Shinozuka, Tsuyoshi Haraguchi, Hitoshi Yonenobu
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting the recent change of satoyama forests using varved sediment from Lake Suigetsu, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Junko KITAGAWA, Yoshiaki SUZUKI, Yoshie NAKAI, Ryuji TADA
    • 学会等名
      Indigenous Plant Use Forum18th Annual Conference 2015 & Society for Economic Botany 56th Annual Conference
    • 発表場所
      Clanwilliam(South Africa)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluctuating Inter-regional Relationships during the Late Paleolithic to Jomon Era: From Interdisciplinary Study of Long Distance Transported Obsidian2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi UEMINE, Takuya ASAI, Tarou KANNARI and Ayaka SUZUKI
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal structure of deglacial climate change: climate changes reconstructed from varved sediments of Lake Ichi-no-megata, Northern Japan, and its correlation with global references2015

    • 著者名/発表者名
      KITABA, Ikuko, Yoshitsugu SHINOZUKA, Kazuyoshi YAMADA, Katsuya GOTANDA, Junko KITAGAWA, Hitoshi YONENOBU
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴルにおける牧畜活動と環境利用:水・物質循環に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      環太平洋地域における人間=環境関係の人類学的検討2015年度第1回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける水銀被害:問題認知と生業の変化について2015

    • 著者名/発表者名
      森下直紀
    • 学会等名
      環太平洋地域における人間=環境関係の人類学的検討2015年度第1回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Dynamics of Milk Cultures in Central Eurasia: Insights from Comparing “Yoruk: Pastoral Nomads in Turkey” with Other Altaic Groups2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tomita
    • 学会等名
      Altay Communities
    • 発表場所
      Antalya(Republic of Turkey)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 縄文早期後半の滑石含有繊維土器2015

    • 著者名/発表者名
      矢野健一・藤根久
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 京都盆地中西部、向日市寺戸川河床堆積物の文化財科学的研究(2)2015

    • 著者名/発表者名
      矢野健一・中塚良・辻本裕也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 火山噴火と気候・植生2015

    • 著者名/発表者名
      藤木利之・鳥井真之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究所第6 回研究集会
    • 発表場所
      京都大学地球熱学研究施設(大分県・別府市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 企業と先住民共同体2015

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第36回研究大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国の都市近郊における牧畜戦略と乳製品の生産・販売2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      日本文化人類学会第49回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The past and the present for Families of the Disappeared in Japanese Community in Argentina2015

    • 著者名/発表者名
      Chie Ishida
    • 学会等名
      XXXIII International Congress of the Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Hotel Caribe Hilton, San Juan(Puerto Rico)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカの社会変容と笑い-趣旨説明-2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 学会等名
      アフリカ学会第52回研究大会
    • 発表場所
      犬山観光センター「フロイデ」(愛知県・犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福井県水月湖で新たに掘削されたSG14 コアの層相と対比2015

    • 著者名/発表者名
      山田圭太郎・中川毅・齋藤めぐみ・スタッフリチャード・北場育子・北川淳子・原口強・スミスヴィクトリア・マクレーンダニエール・五反田克也・アルバートポール・兵頭政幸・鈴木克明・松下隼人・山崎彬輝・竹村恵二
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014 年水月湖採掘コアの予察的古地磁気分析2015

    • 著者名/発表者名
      松下隼人・兵頭政幸・中川毅・原口強・北川淳子・五反田克也・北場育子・山田圭太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県一ノ目潟のコア堆積物に保存された残留磁化2015

    • 著者名/発表者名
      安樂和央・林田明・山田和芳・篠塚良嗣・米延仁志・五反田克也・原口強
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 環太平洋地域における生物多様性ホットスポット-大規模撹乱がもたらすもの2015

    • 著者名/発表者名
      神松幸弘
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第8回研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ポップカルチャーの裏の裏-アフリカは陽気で日本はマジメか2015

    • 著者名/発表者名
      小川さやか・久保明教
    • 学会等名
      Pop Africa 2015
    • 発表場所
      一橋大学(東京都・国立市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「伝統の破壊」と「社会への統合」のあいだで――アルゼンチン「日系失踪者家族会」の活動から2015

    • 著者名/発表者名
      石田智恵
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会西日本部会
    • 発表場所
      京都大学地域研究統合情報センター(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Demographic Fluctuation in Jomon Period of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi YANO
    • 学会等名
      the 80th Annual Meeting of Society For American Archaeology
    • 発表場所
      Hilton Hotel(SanFrancisco・USA)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 考古学的分析手法にアートを探る2015

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      第6回京都Art & Archaeologyフォーラム
    • 発表場所
      京都府京都市・京都文化博物館
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第2部いのちを守る森づくり-コンクリート防潮堤と森の防潮堤-2015

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 学会等名
      第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム 森の防潮堤 推進シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県仙台市・仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 移行経済下の都市周辺地域における牧畜経営の実態とその特徴―乳・乳製品生産に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      シンポジウム「畜産物の流通にみるモンゴル高原のグローバリゼーション」
    • 発表場所
      宮城県仙台市・東北大学東北アジア研究センター
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Potential of reconstruction for environmental history from the annually laminated sediments in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      山田和芳
    • 学会等名
      ふじのくに地球環境史ミュージアム特別セミナー
    • 発表場所
      静岡県静岡市・静岡県庁文化・観光部
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代の墓にみられる格差はいかに理解可能か?2015

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      第255回近江貝塚研究会「燃える社会の複雑化」
    • 発表場所
      滋賀県大津市・滋賀県埋蔵文化財センター
    • 年月日
      2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国北部地域における集団化と土地利用―ボルガン県の事例をもとに2015

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      地域研究コンソーシアム次世代WS『近現代モンゴルにおける人間=環境関係の変容』
    • 発表場所
      北海道札幌市・北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
    • 年月日
      2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 古墳寒冷期と古墳文化の展開2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 学会等名
      九州・宗像シンポジウム「対馬海峡と古墳文化」
    • 発表場所
      福岡県宗像市・海の道むなかた館
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション「古墳時代の北部九州~アジアとどのような交流をしていたのか」2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      九州・宗像シンポジウム「対馬海峡と古墳文化」
    • 発表場所
      福岡県宗像市・海の道むなかた館
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション―環境・災害・人類を知るための多分野共同研究2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年縞から読み取る環境変化と災害2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション―環境・災害・人類を知るための多分野共同研究―2014

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル牧畜社会と環境との関わり2014

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年縞から読み取る災害が文明興亡に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 環境変化が人口変動に与えた影響:遺跡データベースの作成から2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      立命館グローバル・イノベーション研究機構シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] What in reality did we count? --some details of the Suigetsu Chronology--2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, San Francisco United States of America
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of the timings between abrupt climate changes in Greenland, Antarctica, China and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, San Francisco United States of America
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『防長風土注進案』記載の魚類と村落:系統樹による村落の階層化と特徴的魚類の検出2014

    • 著者名/発表者名
      松森智彦,中村大
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2014」 オープン化するヒューマニティーズ ~ その可能性と課題を考える ~
    • 発表場所
      東京都千代田区・国立情報学研究所一橋講堂
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] International Significance of Hanon Maar restoration and cooperation agenda2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Yasuda
    • 学会等名
      2014 International Symposium
    • 発表場所
      Jeju International Convention Center, Jeju Korea
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 縄文遺跡データベース作成中間報告2014

    • 著者名/発表者名
      中村大,矢野健一
    • 学会等名
      第15回関西縄文文化研究会研究集会 「縄文遺跡データベースの作成と利用」
    • 発表場所
      福井県小浜市・福井県立若狭歴史博物館
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水月湖年縞堆積物の構造と環境学研究の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部例会
    • 発表場所
      福井県敦賀市・プラザ萬象
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北米環境と流域管理―流域管理と自然保護地域の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      森下直紀
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第6回定例研究会
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年縞研究の20年 -福井の水月湖が世界のLake Suigetsuになるまで-2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      日本レオロジー学会
    • 発表場所
      福井県福井市・福井市地域交流プラザ(AOSSA)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Animal Classification and Recognition by Pastoralists: A Comparative Analysis of Turkey and Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      TOMITA, Takahiro
    • 学会等名
      21th Symposium of the International Committee of Pre-Ottoman and Ottoman Studies
    • 発表場所
      Hungarian academy of sciences, Budapest Hungary
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 縄文早期後半の滑石含有土器―兵庫県養父市熊野円山遺跡出土土器紹介2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      関西縄文文化研究会2014年9月例会
    • 発表場所
      京都府舞鶴市・舞鶴市商工観光センターまいづるベイプラザ
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水月湖年縞堆積物が示唆する気候変動の原因論2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山県富山市・富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水月湖ダイジェスト2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      千葉県柏市・東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detecting the exact timing of paddy field landscape, formation using varved sediments2014

    • 著者名/発表者名
      北川淳子
    • 学会等名
      Japan-German Satoyama Forum 2014 in Fukui “Perception and valuation of Satoyama Ecosystems, Approach from Natural Science, Economics and the Arts”
    • 発表場所
      福井県福井市・福井県国際交流会館・特別会議室
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 関西縄文研データベース作業状況報告2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      関西縄文文化研究会,2014年8月例会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市・豊橋市文化財センター
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マーク・ディオン-素材としての考古学2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      第2回京都Art & Archaeologyフォーラム
    • 発表場所
      京都府京都市・京都文化博物館
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changing Strategies of Pastoral Management and Mobility in the Suburban Areas of Post-Socialist Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tomita
    • 学会等名
      International Institute for Asian studies, Changing patterns of power in historical and modern central and inner Asia
    • 発表場所
      Ulaanbaatar University, Ulaanbaatar Mongolia
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Holocene Paleomagnetic Secular Variation Recorded in Lake Sediments of the Ichi-no-megata Marr2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Shinozuka, Kazuyoshi Yamada
    • 学会等名
      Northeast Japan, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS), AOGS2014
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo Hokkaido
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic Properties of the Holocene Lake Sediments in Tonle Sap, Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Shinozuka, Kazuyoshi Yamada
    • 学会等名
      Northeast Japan, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS), AOGS2014
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo Hokkaido
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 関西縄文研データベース作業状況報告2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      関西縄文文化研究会2014年7月例会
    • 発表場所
      大阪府堺市・大阪府教育員会査事務所
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 京都盆地中西部低地、向日市寺戸川縦坑・河床堆積層の文化財科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一,中塚良,佐々木尚子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市・奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The skin as a site of composition2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondo
    • 学会等名
      Society for Anthropology of Lowland South America, IX Sesquiannual Conference of the Society for the Anthropology of Lowland South America (SALSA)
    • 発表場所
      Unisersity of Gothenberg, Gothenberg Sweden
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 環太平洋地域の災害 Ⅰ-南米チリを中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第5回定例研究会
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 環太平洋地域における災害とゴミ問題2014

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 学会等名
      JICA Kobe
    • 発表場所
      兵庫県西宮市・西宮市役所東館
    • 年月日
      2014-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 土地所有と資源管理のはざまの先住民共同体─パナマ東部先住民エンベラによる自治の現在2014

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第35回定期大会
    • 発表場所
      大阪府枚方市・関西外国語大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県一の目潟年縞堆積物を用いた東北日本の環境史復元2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第4回定例研究会
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 縄文土器と土製品の胎土中における添加された砂粒2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      日本考古学協会第80回総会
    • 発表場所
      東京都世田谷区・日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本考古学および文化遺産に関するオンライン英語教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      日本考古学協会第80回総会
    • 発表場所
      東京都世田谷区・日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Land use and Hunting: property relationships of the Embera's comtemporary life2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondo
    • 学会等名
      International Union of Anthropology and Ethnology, The Future with/of Anthropologies
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changing Strategies of Pastoral Management and Mobility in the Suburban Areas of Post-Socialist Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tomita
    • 学会等名
      International Union of Anthropology and Ethnology, The Future with/of Anthropologies
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 関西縄文研データベースの設計について2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      関西縄文文化研究会2014年4月例会
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県一ノ目潟のピストン・コア堆積物から得られた過去7000年間の古地磁気永年変化の記録2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣,山田和芳
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会(JGU2014)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 氷河湖堆積物に記録されるペルー南部における完新世の環境変化2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣,山田和芳
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会(JGU2014)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IntCal13は何が画期的なのか2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会(JGU2014)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29 – 2015-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IntCal13と水月湖データによって何が可能になったか2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会(JGU2014)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私たちはいかに語ることができるか?―研究の説明力向上と学習素材としての活用可能性2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      第246回近江貝塚研究会
    • 発表場所
      滋賀県大津市・滋賀県埋蔵文化財センター
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 変りゆくモンゴル牧畜社会-都市近郊における定着化政策と牧畜経営の実態2014

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第3回定例研究会
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 財としての「土地」の出現――パナマ東部先住民エンベラの新しい土地利用の形式

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第1回定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 文化人類学から見た文明論――人類の越し方と行く末

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 学会等名
      東京オトナ大学
    • 発表場所
      サピアタワー(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 堆積物を用いた環太平洋諸文明の高精度環境史復元

    • 著者名/発表者名
      山田和芳
    • 学会等名
      福島大学共生システム理工学研究科研究プロジェクト型実践教育推進センター主催学術講演会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遺跡情報の見せ方 イギリス向け教材作成を通じて

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      秋田県世界遺産登録推進フォーラム
    • 発表場所
      秋田県庁第二庁舎(秋田県秋田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 牧畜語彙(特に家畜名称)について

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「梅棹忠夫モンゴル研究資料の学術的利用(代表 小長谷有紀)」研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル都市周辺地域における定着化政策と牧畜経営の実態

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大
    • 学会等名
      地球研IS「伝統知と現代科学の融合による地球温暖化対応策の提言(代表 立入郁)」研究会「モンゴル地域研究: これまでの成果と残された課題」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Makohonienko,M. Naruse,T.:High-resolution environmental history in Jeju Island revealed by the study of Hanon Maar deposits

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Yasuda
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Restoration and Preservation of the Hanon Crater
    • 発表場所
      Jeju International Convention Center (Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 縄文人のこころは理解可能か-環状列石や土偶を統計解析とGISで読み解く-

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター第 2 回定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 包む身体 包まれる身体~言葉によらないコミュニケーションの次元

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 学会等名
      パフォーマンスキッズ・トーキョーフォーラム:社会性とは何か?コミュニケーションと身体感覚
    • 発表場所
      アーツ千代田3331(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小川原湖を襲った縄文津波(予報)

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 瀬戸浩二, 永島郁, 渡邊隆広, 奈良郁子, 安田喜憲
    • 学会等名
      汽水域研究会第2回例会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 青森県小川原湖に記録された中期~後期完新世の堆積環境の変遷

    • 著者名/発表者名
      永島郁, 瀬戸浩二, 渡邊隆広, 奈良郁子, 安田喜憲, 山田和芳, 米延仁志
    • 学会等名
      汽水域研究会第2回例会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北海道網走湖における完新世の古環境変遷史の研究1 -完新世ボーリングの記載-

    • 著者名/発表者名
      瀬戸浩二, 篠塚良嗣, 山田和芳, 五反田 克也, 米延仁志
    • 学会等名
      汽水域研究会第2回例会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域における自然現象のインパクト

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 学会等名
      持続可能な発展のための地域ベースの環境教育の推進
    • 発表場所
      チリ環境省, 国連ビル(チリ共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バルデビアにおける自然環境の変貌と人間活動

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 学会等名
      持続可能な発展のための地域ベースの環境教育の推進-バルデビア-
    • 発表場所
      チリ環境省, バルデビア市役所(チリ共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pensar en la Seguridad de la Sociedad desda la perspective paleomedioambiental-Antofagasta-

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 学会等名
      持続可能な発展のための地域ベースの環境教育の推進-アントファガスタ-
    • 発表場所
      チリ環境省, Hotel Antofagasta(チリ共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 形態的イメージをめぐって――パナマ東部先住民エンベラにおける動物に関する諸言説

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      科学研究費A「動物殺し比較民族学(代表者:奥野克己)」研究会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マヤ文明の興亡と環境変動

    • 著者名/発表者名
      山田和芳
    • 学会等名
      「環太平洋の環境文明史」国際ワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの肥沃な三日月地帯

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 学会等名
      「環太平洋の環境文明史」国際ワークショップ
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 年縞が解明する縄文の人類史的意味とその開始をめぐって

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 学会等名
      函館シンポジウム「環太平洋の文明拠点: 津軽海峡圏の縄文文化」
    • 発表場所
      函館北洋ビル(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 津軽海峡圏に展開した縄文文化とその活用:世界遺産登録に向けて

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      函館シンポジウム「環太平洋の文明拠点: 津軽海峡圏の縄文文化」
    • 発表場所
      函館北洋ビル(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島に展開した縄文文化と文化領域

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 学会等名
      函館シンポジウム「環太平洋の文明拠点: 津軽海峡圏の縄文文化」
    • 発表場所
      函館市縄文文化交流センター(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 年縞による縄文時代における東北北部の気候変動

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣, 山田和芳
    • 学会等名
      函館シンポジウム「環太平洋の文明拠点: 津軽海峡圏の縄文文化」
    • 発表場所
      函館市縄文文化交流センター(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 土偶と環状列石-定量的分析の可能性

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 学会等名
      函館シンポジウム「環太平洋の文明拠点: 津軽海峡圏の縄文文化」
    • 発表場所
      函館市縄文文化交流センター(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 手が作りだした世界

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三
    • 学会等名
      はじまりの造形:まねること・くりかえすこと リズムの起源
    • 発表場所
      はけの森美術館(東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Caso de studio:Efects del tunami del Japon del 2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takahashi
    • 学会等名
      II DIPLOMADO TSUNAMI
    • 発表場所
      バルパライソ カトリック大学海洋研究所(チリ共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 森と土地からなる現在――パナマ東部先住民エンベラの同時代史に関する人類学的考察

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      日本文化人類学会 近畿地区博士論文発表会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 森の日本文明史2017

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 人類と気候の10万年史2017

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「その日暮らし」の人類学―もう一つの資本主義経済2016

    • 著者名/発表者名
      小川さやか
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      光文社新書
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 贈与論再考2016

    • 著者名/発表者名
      井上敏昭、岩田有史、小川さやか、風戸真理、岸上伸啓、近藤宏、田島知之、立川陽仁、中川理、丹羽典生、藤本透子、丸山淳子、山口睦
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東北大学東北アジア研究センター叢書 第58号 モンゴル牧畜社会をめくるモノの生産・流通・消費2016

    • 著者名/発表者名
      風戸真理、尾崎孝宏、森永由紀、寺尾萌、堀田あゆみ、高倉浩樹
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 動物殺しの民族誌2016

    • 著者名/発表者名
      奥野克巳、シンジルト、近藤宏
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 環太平洋文明叢書4 対馬海峡と宗像の古墳文化2016

    • 著者名/発表者名
      西谷正、安田喜憲
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『仕事の人類学(第7章 仕事は仕事―東アフリカ諸国におけるインフォーマル経済のダイナミズム)』2016

    • 著者名/発表者名
      中谷文美,宇田川妙子,小川さやか
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『大山猫の物語』2016

    • 著者名/発表者名
      クロード・レヴィ=ストロース著,渡辺公三監訳・解説,福田素子・泉克典訳
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『縄文研究と美術・縄文時代の装身具(関西縄文研データベースに記載された遺構・遺物点数の総数見積り)』2016

    • 著者名/発表者名
      中村大, 鈴木希帆, 曽根茂, 安芸早穂子, 井ノ上佳美, 木下哲夫, 大坪志子, 大下 明, 大本朋弥, 深井明比古, 大野薫, 上阪航, 妹尾一樹, 小島孝修, 岡田憲一, 立岡和人, 田村陽一, 青山航, 長谷川幸治, 村上 昇, 妹尾一樹
    • 出版者
      関西縄文文化研究会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『環境文明論:新たな世界史像』2016

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      647
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『尾関清子先生寄贈編物関連資料一覧』2016

    • 著者名/発表者名
      矢野健一・鈴木大輔編
    • 出版者
      立命館大学環太平洋文明研究センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『家根祥多先生著作集』2016

    • 著者名/発表者名
      矢野健一監修・妹尾一樹編
    • 出版者
      立命館大学文学部
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『土器編年研究からみた西日本の縄文社会』2016

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『飛び立つスキマの設計学(第6章脳内コックピット探訪記)』2015

    • 著者名/発表者名
      椿昇,小川さやか,遠藤秀紀,萩巣樹徳,舟越桂,古川周賢,長嶋りかこ,和多利浩一
    • 出版者
      産学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『時を刻む湖 ーー7万枚の地層に挑んだ科学者たち』2015

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「『元稲荷古墳の研究 向日丘陵古墳群調査研究報告 第2冊』(元稲荷古墳の墳丘復原と築造規格)」2015

    • 著者名/発表者名
      原田昌浩, 梅本康広, 和田晴吾, 下垣仁志
    • 出版者
      向日市埋蔵文化財センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「『元稲荷古墳の研究 向日丘陵古墳群調査研究報告 第2冊』(特殊器台形埴輪からみた元稲荷古墳の位置付け)」2015

    • 著者名/発表者名
      原田昌浩, 梅本康広, 和田晴吾, 下垣仁志
    • 出版者
      向日市埋蔵文化財センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『日本神話と長江文明』2015

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『ミルクを飲まない文明』2015

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      洋泉社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「人類はなぜ・いつ定住したか」,『考古学研究会60 周年記念誌 考古学研究60 の論点』2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      考古学研究会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『週刊朝日百科 週刊新発見!日本の歴史 50 弥生』2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「環境史からみた東北地方・太平洋沖地震の津波被害」,『災害の地理学』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋学
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      文理閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『原子力総合年表――福島原発震災に至る道』2014

    • 著者名/発表者名
      森下直紀
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      すいれん舎
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「第9章 牧畜開発の動向―進む政策転換と集約的牧畜の導入」,「第12章 遊牧の定着化―変貌する都市周辺地域」,『現代モンゴルを知るための50章』2014

    • 著者名/発表者名
      冨田敬大,小長谷有紀,前川愛
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「水俣病事件史にみる公害と人権」,『グローバル社会と人権問題―人権保障と共生社会の構築へ向けて』2014

    • 著者名/発表者名
      森下直紀,李修京
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「人類学的思考の戦場(バトルフィールド)」,『山口昌男 人類学的思考の沃野』2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺公三,真島一郎,川村伸秀
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 環太平洋文明叢書1『津軽海峡圏の縄文文化』2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「年縞が解明する縄文の人類史的意味とその開始をめぐって」,『津軽海峡圏の縄文文化』2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「日本列島に展開した縄文文化と文化領域―その課題」,『津軽海峡圏の縄文文化』2014

    • 著者名/発表者名
      矢野健一
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「年縞による縄文時代における気候変動」,『津軽海峡圏の縄文文化』2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚良嗣,山田和芳
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「数字で読みとく土偶と環状列石-定量的分析の可能性-」,『津軽海峡圏の縄文文化』2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「水月湖の土が語る五万年 -世界標準となった年代のものさし」,『文明の盛衰と環境変動 ―― マヤ・アステカ・ナスカ・琉球の新しい歴史像 ――』2014

    • 著者名/発表者名
      中川毅
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 1万年前2014

    • 著者名/発表者名
      安田喜憲
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      イーストプレス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「内湾堆積物に記録された過去約2,000年間の沖縄諸島環境史」, 高宮広土, 新里貴之(編)『琉球列島先史・原史時代における環境と文化の変遷に関する実証的研究 研究論文集 第2集 琉球列島先史・原史時代の環境と文化の変遷』(分担章)2014

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 瀬戸浩二, 五反田克也, 藤木利之, 原口強, 米延仁志
    • 出版者
      六一書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「7.5考古資料の可視化-GISによる空間分析-」,『地球環境学マニュアル2 はかる・みせる・読みとく』2014

    • 著者名/発表者名
      中村大
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「押型文土器遺跡数の変化」,『 東海地方における縄文時代早期前葉の諸問題』2014

    • 著者名/発表者名
      山田猛, 桜井拓馬, 中村法道, 三好元樹, 村上昇, 熊谷博志, 遠部慎, 矢野健一, 松田真一, 及川穣, 岡田憲一, 守屋豊人, 松本安紀彦, 青山航, 小崎晋, 河本純一, 小栗康寛, 田部剛士, 中沢道彦
    • 出版者
      東海縄文文化研究会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「近畿北部縄文早期後半の土器編年」,『第14回関西縄文文化研究会 但馬の縄文文化』2013

    • 著者名/発表者名
      深井明比古, 矢野健一, 大本朋弥, 千葉豊, 大下明
    • 出版者
      関西縄文文化研究会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 水月湖と日本海の精密対比:ダンスガード・オシュガーイベントの原因論をめざして

    • URL

      http://www.suigetsu.org/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi