• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀アジア世界における開発と経済発展―グローバルヒストリーの観点から

研究課題

研究課題/領域番号 25245048
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関大阪大学

研究代表者

秋田 茂  大阪大学, 文学研究科, 教授 (10175789)

研究分担者 久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
杉山 伸也  慶應義塾大学, 経済学部, 名誉教授 (30171185)
斎藤 修  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (40051867)
太田 淳  広島大学, 文学研究科, 准教授 (50634375)
水島 司  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (70126283)
宮田 敏之  東京外国語大学, その他部局等, 教授 (70309516)
島田 竜登  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80435106)
研究協力者 左近 幸村  新潟大学, 研究推進機構超域学術院, 准教授
岡田 雅志  大阪大学, 外国語学部, 非常勤講師
Souza George Bryan  University of Texas at San Antonio, Invited Associate Professor
Mukherjee Aditya  Jawaharlal Nehru University, Jawaharlal Nehru Institute for Advanced Studies, Professor
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
35,230千円 (直接経費: 27,100千円、間接経費: 8,130千円)
2015年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2014年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2013年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード経済開発 / 工業化 / 農業開発 / 19世紀論 / グローバル経済史 / アジアの主体性 / アジア商人 / アジア間貿易 / 19世紀 / 商人資本 / 経済ナショナリズム / 小農 / グローバルヒストリー
研究成果の概要

(1)19世紀後半におけるアジアの経済発展の実態とそれを可能にした諸要因を、(a)市場の二重構造化と工業化、(b)農業開発と小農・商業資本の役割、以上2点から考察し、アジア側の「主体性」を解明した。
(2)工業化の端緒に関して、英領インドにおいては中国向け綿糸輸出を開拓したボンベイ商人の役割、中国では洋務運動期の造船業を嚆矢とする機械工業の発展の重要性を明らかにした。
(3)農業開発に関して、英領インド、蘭領東インド外島部、タイのデルタ開発、ロシア極東部を相互に比較し、従来の欧米資本のプランテーション経営とは異なる、アジア現地人・現地資本による広域の地域市場向け生産の拡大の実態を解明した。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (110件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 30件、 招待講演 30件) 図書 (17件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Oxford University/London School of Economics/Institute of Historical Studies(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Jawaharlal Nehru University/Indian Council of Historical Research/University of Kolkata(インド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Texas, Austin/University of Pittsburgh/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Konstanz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国際社会史研究所/ライデン大学歴史学部(オランダ)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] 清華大学人文学院/東北師範大学人文学院(中国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] ネルー大学高等研究所/ネルー大学歴史学部(インド)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] 京北大学校/韓国英国史学会(韓国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformation of the Maritime World in the Indonesian Archipelago, 1500-18002017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 雑誌名

      The Sea in History--The Early Modern World

      巻: なし・論文集 ページ: 580-594

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the shares of secondary- and tertiary-sector outputs in the age of early modern growth: the case of Japanm 1600-18742016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saito and M. Takashima
    • 雑誌名

      European REview of Economic History

      巻: 20-3 号: 3 ページ: 368-386

    • DOI

      10.1093/ereh/hew007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本の産業化と動力・エネルギーの転換2016

    • 著者名/発表者名
      杉山伸也
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 82-2 ページ: 3-36

    • NAID

      130007439958

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世バタヴィアのモール人2016

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      移動と交流の近世アジア史

      巻: なし・論文集 ページ: 249-274

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モノに問う歴史学―グローバル・ヒストリーの一つの方法2016

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      比較文明

      巻: 32 ページ: 39-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造変容2016

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      中国―社会と文化

      巻: 31 ページ: 34-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンダマン海域ネットワークの形成と展開:錫・ゴム・アブラヤシの社会経済史2016

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之
    • 雑誌名

      公益財団法人JFE21世紀財団2015年度アジア歴史研究報告書

      巻: なし・報告書 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and Inequality in the Great and Little Divergence Debate: A Japanese Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, Osamu
    • 雑誌名

      Economic History Review

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 399-419

    • DOI

      10.1111/ehr.12071

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「日本の産業革命」再考2015

    • 著者名/発表者名
      杉山伸也
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 108-2 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Russian East Asiatic Company and the Volunteer Fleet after the Russo-Japanese War: The Case of Russian Transatlantic Liners2015

    • 著者名/発表者名
      左近幸村
    • 雑誌名

      ChiMoKoJa: Histories of China, Mongolia, Korea and Japan

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hinterlands and Port Cities in Southeast Asia’s Economic Development in the Eighteenth Century: The Case of Tin Production and its Export Trade2015

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      Hinterlands and Commodities: Place, Space, Time and the Political Economic Development of Asia over the Long Eighteenth Century

      巻: 1 ページ: 197-214

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Import Trade in Precious Metals and the Economy of Japan, 1763-c.18502015

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      Money in Asia (1200-1900): Small Currencies in Social and Political Contexts

      巻: 1 ページ: 443-463

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Did India experience Rapid Population Growth in the Pre-Census Period?: A Village-level Study from South India2014

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies

      巻: 6 ページ: 13-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーと東南アジア史2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-1 ページ: 160-181

    • NAID

      130008122928

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Aid-India Consortium, the World Bank, and the International Order of Asia, 1958-19682014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      Asian Review of World Histories

      巻: 2-2 ページ: 217-248

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Was modern Japan a developmental state?2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤修
    • 雑誌名

      State and Development

      巻: 1 ページ: 23-45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「長崎」再考―海域アジアと近世日本―2014

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      人文知3 境界と交流

      巻: 3 ページ: 109-125

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジアの主食コメは今?:食糧自給と不安定化する世界食糧貿易2014

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之
    • 雑誌名

      東京外国語大学東南アジア課程編『東南アジアを知るための50章』

      巻: 明石書店 ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformation of South Indian local Society in the Late Pre-colonial Period2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 雑誌名

      Journal of Asian Network for GIS-based Historical Studies

      巻: Vol. 1 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proto-industrialization and labour-intensive industrialization: reflections on Smithian growth and the role of skill intensity2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saito
    • 雑誌名

      G. Austin and K. Sugihara (eds.), Labour-intensive Industrialization in Global History

      巻: London, Routledge ページ: 85-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Long-term Pattern of Maritime Trade in Java from the Late Eighteenth Century to the Mid-Nineteenth Century2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2-3 ページ: 475-497

    • NAID

      110009656701

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic Links with Ayutthaya: Changes in networks between Japan, China, and Siam in the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Itinerario: International Journal on the History of European Expansion and Global Interaction

      巻: 37-3 ページ: 92-104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tropical Products Out, British Cotton In: Trade in the Dutch Outer Islands Ports, 1846-692013

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2-3 ページ: 499-526

    • NAID

      110009656707

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Valedictory Session: 'Intra-Asian competition' and collaboration against the West--N.Y.K.Bombay Line, Tata & Sons and Indian cotton at the end of the 19th century2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Peoples, Places and Cultures in Asian and World History, c.1300-1900
    • 発表場所
      Department of History, Savitribai Phule Pune University, Pune, India
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Java Connected with the Global Economy: A GIS-based Analysis of the International Trade of Java during the Nineteenth Century2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      5th Conference of Asian Network for GIS-based Historical Studies (ANGIS): State of the Art in Historical G.I.S. in Asia
    • 発表場所
      University of the Philippines, Diliman, Quezon City, The Philippines
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Situating Colonial Madras in the Formation of Asian Towns from GIS Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      Asian Network for GIS-based Historical Studies (ANGIS)
    • 発表場所
      University of the Philippines Diliman, Quezon City, The Philippines
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 'Intra-Asian Competition and Collaboration against the West: The Emergence of a 'Cotton-centered Linkage' at the end of the 19th century2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Konstanz Leverhulme Workshop: Flows and Orders---A Tension in Global History
    • 発表場所
      University of Konstanz, Germany
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ2016

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      大沼科研・比較地域体系研究会2016年度第1回7月例会
    • 発表場所
      東京大学法学研究科
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] American Shipping at Batavia from the Late Eighteenth Century to the Mid-Nineteenth Century2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      7th International Congress of Maritime History
    • 発表場所
      Murdoch University, Perth, Australia
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Cash-crop Production in Colonial Minahasa: Non-Plantation Cultivation of Coffee and Copra2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      2nd Global History Consortium Workshop: Globalization from East Asian Perspectives
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indian industrialization and East Asia at the turn of the 19th-20th centuries: N.Y.K. Bombay Line, J.N.G.Tata and economic nationalism2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 8th Indo-Japanese Workshop: Reconsideration of the 19th century from Asian Perspectives
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute of Advanced Studies, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shipping of Java in the Dutch East Indies during the Nineteenth Century: Global and Local Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      8th Indo-Japan Workshop: Reconsideration of the 19th Century from Asian Perspectives
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute for Advanced Studies, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Commercialization of Agriculture in Colonial Minahasa: Forced and 'Spontaneous' Cultivation of Coffee2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      8th Indo-Japan Workshop: Reconsideration of the 19th Century from Asian Perspectives
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute for Advanced Studies, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1940-50年代的中国経済与日中関係2015

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      '中日戦争衝撃下的亜洲'国際シンポジウム
    • 発表場所
      台北・中央研究院近代史研究所
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transformation of Early-modern Society in Southeast Asia: Global Economy and a Local Society in Java2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      Invited Special Lecture
    • 発表場所
      Department of Asian Languages and Civilizations, Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Describing the Early Modern World: Temporal and Spacial Analytical Problems and Solutions in Using the Dutch East India Company Records2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Workshop: Scale Questions in Global History
    • 発表場所
      Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales, Paris, France
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Northern Steamship Company, 1899-1918: Foreign Capital in Imperial Russia2015

    • 著者名/発表者名
      左近幸村
    • 学会等名
      The 9th World Congress of ICCEES
    • 発表場所
      Kanda University of International Studies
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pirate Leader-cum-Collaborator: Raja Akil, the Dutch, and Maritime Migrants in Southwest Kalimantan, c. 1780-18502015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      XVIIth World Economic History Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Explaining Population Density in Early Modern India2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      XVIIth World Economic History Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Batavia in a Global Context, 1619-1799: Spacial Analysis of Trading Network, Ethnicity and Land-use of Batavia2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      XVIIth World Economic History Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Explaining Population Density in Early Modern India, Population Density and Long-run Economic Development2015

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      World Economic History Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Birth of Pacific Links in Southeast Asia: American Shipping at Batavia from the Late Eighteenth Century to the Mid-nineteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      XVIITH World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center,Kyoto
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Great Game of Tea: Russian Tea Trade in the Late Nineteenth and Early Twentieth Centuries2015

    • 著者名/発表者名
      左近幸村
    • 学会等名
      Slavic-Eurasian Research Center 2015 Summer International Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マレー海域の貿易と移民:18-19世紀における構造的変容2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      中国社会文化学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Agricultural Development of Colonial Minahasa in the 1860s2015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      Workshop “Maritime Worlds Around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics
    • 発表場所
      RCHSS, Academia Sinica
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating Global History from ASian Perspectives: from the 'Long Eighteenth Century' to the 'Resurgence of EAst Asia'2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Inaugural Conference of the 'Global Nodes, Global Orders' Leverhulme International Network
    • 発表場所
      Oxford Center for Global History, University of Oxford, UK
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A GIS-based Study on the Emergence of Small and Medium Scale Towns in Pre-Independent South India2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      Third Conference of Asian Association of World Historians (AAWH)
    • 発表場所
      Singapore, Nanyang Technological University
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Spacial Analysis of Ethnicity and Land-use of Batavia, 1619-19302015

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Third Conference of Asian Association of World Historians (AAWH)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A GIS Analysis of Village Land Registers in South India between 1870s and 1920s2015

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      The 3rd Conference of Asian Association of World Historians
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Land Use in Chaophraya Delta and Siamese Rice Export Development: The Case of Siamese Garden Rice2015

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之
    • 学会等名
      The Third Congress of the Asian Association of World Historians (AAWH)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socio-economic Dynamics in the Mountainous Region of Northern Indochina Peninsula during the period between 1880s and 1910s2015

    • 著者名/発表者名
      岡田雅志
    • 学会等名
      The Third Congress of the Asian Association of World Historians
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Between Local Production and Global Market: Copra Export from North Sulawesi, c. 1860-19292015

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The Third Congress of Asian Association of World History (AAWH)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近世バタヴィアとアジア船―アジア域内貿易の一側面―2014

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      2014年度東洋史研究会大会報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Economic sovereignth2014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      Symposium on ‘Landscapes of Sovereignty Conference in Asia and the Pacific
    • 発表場所
      Australia National University (ANU)
    • 年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Maritime Asia Integrated into the World: A Case Studies of the Japanese Copper Trade by the Dutch East India Company2014

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      Workshop: East Asia and Global History
    • 発表場所
      Princeton University, USA
    • 年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] British Cotton for Tropical Products: Trade in the Dutch Ports in the Outer Islands of Colonial Indonesia, 1846-18692014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The 27th Annual Conference of Japanese Association for South Asian Studies (JASAS)
    • 発表場所
      大東文化大学(東松山市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 華北地域概念的形成和日本2014

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      明清以来華北区域市場的演変ワークショップ
    • 発表場所
      天津社会科学院
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bangkok Rice Business of Singapore Hokkian Chinese, Tan Kim Ching2014

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之
    • 学会等名
      European Congress on World and Global History
    • 発表場所
      The ENS (Ecole Normale Superieure), Paris, France
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Official buying and selling of local products : Fiscal practices of the Hue Government between global and local markets in the first half of the nineteenth century2014

    • 著者名/発表者名
      岡田雅志
    • 学会等名
      2014年度第1回国際ワークショップ 科学研究費補助金基盤研究(B)平成24-26年度「19世紀前半「世界不況」下の貿易・貨幣・農業:ユーラシア東南部における比較と関連」
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アジアに利用されたイギリス帝国―グローバルヒストリーの視点から2014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      北海道高等学校世界史研究会第45回研究大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアから見たグローバルヒストリーの構築2014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      中国・清華大学談話会
    • 発表場所
      清華大学
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアから見たグローバルヒストリーの構築―戦後世界史研究の歩みと展望2014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協会2014年度大会・記念講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業化とエネルギー2014

    • 著者名/発表者名
      杉山伸也
    • 学会等名
      社会経済史学会第83回全国大会特別講演
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館ハーディーホール
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Russian and Asian Immigrants in the Russian Far East: 1860-19142014

    • 著者名/発表者名
      左近幸村
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 発表場所
      Vienna University
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア諸島における貿易構造の変容と西カリマンタン社会(1750-1870年)2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究所セミナー「世界史の中のインドネシアを考える」
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Aid-India Consortium, the World Bank and the International Order of Asia, 1958-19682014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Imperial and World History Seminar
    • 発表場所
      Institute of Historical Research, University of London, UK
    • 年月日
      2014-03-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creating Global History from Asian Perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Academic Staff College Seminar
    • 発表場所
      Academic Staff College, Jawahalral Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2014-02-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chinese Junk Trade between Japan and Southeast Asia in the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Seminar on East Asian Maritime History: Asian International Trade Order and Chinese Merchants
    • 発表場所
      Research School of Southeast Asian Studies, Xiamen University, China
    • 年月日
      2013-12-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1950年代の中国経済と日中関係2013

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      シンポジウム「人民共和国史」
    • 発表場所
      京都大学・人文科学研究所
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Trade in Ayutthaya during the Early Modern Period2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Symposium: Muslim in Thai History
    • 発表場所
      Tonson Mosque, Bangkokm Thailand
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利用されたイギリス帝国―アジアから考える世界史2013

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      財務省職員セミナー
    • 発表場所
      財務省総合政策研究所
    • 年月日
      2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Batavia: A Centre for Indonesian, Asian and Global Trade, 1619-18502013

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      First International Workshop: East-West Connections, Exchanges and Encounters, 16th-19th Centuries
    • 発表場所
      University of Macau, Macau
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 綿業が紡ぐ世界史―日本郵船のボンベイ航路2013

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      第14回讀賣・吉野作造賞受賞者講演会
    • 発表場所
      吉野作造記念館
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蘇我在戦時中国:重慶国民政府経済専家眼中的蘇連経済2013

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      国共関係与中日戦争国際研討会
    • 発表場所
      台北・中央研究院近代史研究所
    • 年月日
      2013-11-01 – 2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新しく学ぶ 西洋の歴史―アジアから考える2016

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・南塚信吾・高澤紀恵責任編集
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 統計でみる中国近現代経済史2016

    • 著者名/発表者名
      久保亨・加島潤・木越義則共著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アジア経済史研究入門2015

    • 著者名/発表者名
      水島司・久保亨・島田竜登・加藤博編
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Economic History of Energy and Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugiyama
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Place, Space,Time and the Political Economic Development of Asia over the Long Eighteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima,George Souza and Dennis Flynn (eds.)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Place, Space, and Time: Asian Hinterlands and Political Economic Development in the Long Eighteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現代インド2  溶解する農村・都市2015

    • 著者名/発表者名
      水島司 (柳澤悠との共編)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Economic history of energy and environment2015

    • 著者名/発表者名
      杉山伸也
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 激動のインド4 農業と農村2014

    • 著者名/発表者名
      水島司 (柳澤悠との共編)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] グローバル経済史入門2014

    • 著者名/発表者名
      杉山伸也
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      岩波新書
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Transformation of the International Order of Asia: Decolonization, the Cold War, and the Colombo Plan2014

    • 著者名/発表者名
      秋田茂 Gerold Krozewski, and Shoichi Watanabe et al. (共編著)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 戦時期中国の経済発展と社会変容2014

    • 著者名/発表者名
      久保亨(波多野澄雄・西村成雄共編著)
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 近世東南アジア世界の変容―グローバル経済とジャワ島地域社会2014

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      505
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アジアからみたグローバルヒストリー2013

    • 著者名/発表者名
      秋田茂編著
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 激動のインド1 変動のゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      水島司編著
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 激動のインド2 環境と開発2013

    • 著者名/発表者名
      川島博之・水島司編著
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 華北の発見2013

    • 著者名/発表者名
      本庄比佐子・内山雅生・久保亨共編
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      東洋文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大阪大学グローバルヒストリープロジェクト

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] アジア世界史学会(AAWH)

    • URL

      https://www.theaawh.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] www.geocities.globalhistoryonline

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] アジア歴史地理情報学会(日本)

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~angisj/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] グローバルヒストリー・オンライン

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd Global History Consortium Workshop: Globalization from East Asian Perspectives2016

    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 8th Indo-Japan Academic Dialogue Workshop: Reconsideration of the 19th Century from Asian Perspectives2016

    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru Institute for Advanced Studies, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2016 2nd Regular Meeting of Global History Project2016

    • 発表場所
      Graduate School of Letters, Osaka University
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 大阪大学グローバルヒストリー・ワークショップ2015

    • 発表場所
      淡路国際会議場「夢舞台」
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi