• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動知覚における視聴覚情報統合のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25245069
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

杉田 陽一  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40221311)

研究分担者 遠山 稿二郎  岩手医科大学, バイオイメージングセンター, 教授 (10129033)
月浦 崇  京都大学, 大学院人間-環境学研究科, 准教授 (30344112)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2015年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2014年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2013年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード視聴覚統合 / fMRI / 事象関連電位 / 異種感覚統合 / 運動視
研究成果の概要

視覚刺激の点滅に同期させて、音を左右の耳から交互に提示し、点滅刺激が左右に動いているように見えるときに、動きの処理の中枢であるhMT野が活動することが明らかになった。事象関連電位を用いた視聴覚統合の研究は、仮現運動刺激と学習性の音―視覚刺激の対連合刺激を用いて、学習性の音によって誘発される運動刺激と仮現運動刺激との間にミスマッチ負電位が検出できるか否かを検討した。音による視覚刺激の動きに順応させる以前だと、仮現運動刺激と学習性の音―視覚刺激の対連合刺激を使った課題で、明瞭な視覚性ミスマッチ負電位が観察された。しかし、対連合に順応した後には負電位が消失した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Competing against a familiar friend: Interactive mechanism of the temporo-parietal junction with the reward-related regions during episodic encoding.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Shigemune , & Tsukiura T.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 130 ページ: 261-272

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.02.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surround-contingent motion aftereffect2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Iijima, & Sugita
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 117 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.visres.2015.09.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal processing in crossmodal interactions for perception of the external world: A Review.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S., Teramoto, W., and Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00062

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surround-contingent tilt aftereffect2014

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y. & Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 14 号: 14 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1167/14.14.5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Audio-visual integration for motion perception2015

    • 著者名/発表者名
      Omi, Teramoto, Higuchi, Hidaka, & Sugita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surround-contingent tilt aftereffect revealed by Pavlovian differential conditinoing2014

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., Iijima, T. & Sugita, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Human Sensing of inaudible infrasound2014

    • 著者名/発表者名
      Iijima, T., Nakashima, Y. & Sugita, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of aging on memory-related activations and of lifestyles on memory functions in elderly people,2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukiura T
    • 学会等名
      International Symposium on Aging Brain
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Age-related differences of activations in the processing of human episodic memories2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukiura T
    • 学会等名
      78th Annual Convention of the Japanese Psychological Association Symposium, "Plasticity and Neuro-Cognitive Characteristics of Aging Brain"
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surround-contingent tilt aftereffect2014

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y. & Sugita, Y.
    • 学会等名
      37th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Belgrade
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi