研究課題/領域番号 |
25245074
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
廣田 照幸 日本大学, 文理学部, 教授 (10208887)
|
研究分担者 |
佐久間 亜紀 慶應義塾大学, 教職課程センター, 教授 (60334463)
筒井 美紀 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70388023)
徳久 恭子 立命館大学, 法学部, 教授 (60440997)
荒井 英治郎 信州大学, 全学教育機構・教職教育部, 准教授 (60548006)
植上 一希 福岡大学, 人文学部, 准教授 (90549172)
末冨 芳 日本大学, 文理学部, 准教授 (40363296)
布村 育子 埼玉学園大学, 人間学部, 准教授 (70438901)
森 直人 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10434515)
小野 方資 福山市立大学, 教育学部, 講師 (30569827)
宇内 一文 山陽学園短期大学, 幼児教育学科, 専任講師 (60546266)
丸山 和昭 名古屋大学, 高等教育研究センター, 准教授 (20582886)
冨士原 雅弘 東海大学, 公私立大学の部局等, 講師 (30339238)
長嶺 宏作 日本大学, 国際関係学部, 助教 (30421150)
|
連携研究者 |
古賀 徹 日本大学, 通信教育部, 教授 (30294995)
岩田 考 桃山学院大学, 社会学部, 教授 (60441101)
太田 拓紀 滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30555298)
清水 唯一朗 慶應大学, 総合政策学部, 准教授 (70361673)
二宮 祐 日本工業大学, 工学部共通教育系, 専任講師 (20511968)
冨士原 雅弘 東海大学, 課程資格教育センター, 准教授 (30339238)
佐藤 晋平 佐賀大学, 文化教育学部, 講師 (00758807)
|
研究協力者 |
田中 真秀 兵庫教育大学, 教員養成カリキュラム改革推進室, 特命助教
金子 良事 法政大学, 大原社会問題研究所, 兼任研究員
長嶺 宏作 日本大学, 文理学部人文科学研究所, 研究員
香川 七海 日本大学, 大学院文学研究科教育学専攻, 博士後期課程
中嶋 亮太 日本大学, 文理学部人文科学研究所, 研究員
高木 加奈絵 東京大学, 大学院教育学研究科, 博士課程
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2015年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2013年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
|
キーワード | 教育政策 / 労働組合 / 日本教職員組合 / 日教組 / 社会変動 / 労働運動 / 教育運動 / 労戦統一 / 平和教育 / ストライキ / 教職員組合 / 労働統一 / 400日抗争 |
研究成果の概要 |
本研究の成果として、a)初期教育研究大会の成立と講師団選出過程、b)日教組結成から1950年までの法的な位置づけと政治的な立ち位置の変容、c)「教え子を戦場に送るな」のスローガンの成立過程、d)人材確保法の成立過程、e)日教組におけるストライキ批准体制の確立、f)1973年春闘におけるストライキ戦術と交渉の解明、g)連合加入をめぐる400日抗争の解明、h)1995年の文部省と日教組の和解のプロセス、i)国際労働運動における日教組の位置を明らかにした。以上の点から、労働運動体と教育運動体としての日教組との二重性をふまえ、日教組の多面的な運動、それぞれに与えた影響を実証的に明らかにした。
|