研究課題/領域番号 |
25247005
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
幾何学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
Guest Martin (GUEST Martin) 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10295470)
|
連携研究者 |
大仁田 義裕 大阪市立大学, 理学研究科, 教授 (90183764)
前田 吉昭 東北大学, 知の創出センター, 副センター長 (40101076)
Sergei V Ketov 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70347269)
酒井 高司 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (30381445)
乙藤 隆史 日本大学, 工学部, 准教授 (70339266)
赤穂 まなぶ 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (30332935)
小林 真平 北海道大学, 理学研究科, 准教授 (40408654)
入谷 寛 京都大学, 理学研究科, 教授 (20448400)
細野 忍 学習院大学, 理学部, 教授 (60212198)
|
研究期間 (年度) |
2013-10-21 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
28,990千円 (直接経費: 22,300千円、間接経費: 6,690千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | Integrable systems / Geometry / Quantum cohomology / 可積分系 / 幾何学 / 量子コホモロジー |
研究成果の概要 |
当研究ではtt*-戸田方程式の解法をいくつか開発した。偏微分方程式論を用いる解法、可積分系理論を用いる解法、そしてリー理論を用いる解法である。主結果はA_n型tt*-戸田方程式に対して得られ、解とその漸近データ、モノドロミー・データを完全に与えた。また、n=1の場合では更に抽象的なアプローチを用いて、解のモジュライ空間を記述した。以上の結果はいずれも、ある種のケーラー多様体ないし軌道体の量子コホモロジーに対応する特殊解が動機の一つである。この分野の研究促進のため、専門家による研究集会およびセミナーを数多く企画した。
|