• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度近赤外3色同時トランジット観測によるスーパーアースの基本的性質の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25247026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学 (2016)
国立天文台 (2013-2015)

研究代表者

成田 憲保  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (60610532)

研究分担者 泉浦 秀行  国立天文台, 岡山天体物理観測所, 准教授 (00211730)
生駒 大洋  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80397025)
連携研究者 福井 暁彦  国立天文台, 岡山天体物理観測所, 特任専門員 (60632049)
佐藤 文衛  東京工業大学, 理学院, 准教授 (40397823)
田村 元秀  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (00260018)
柳澤 顕史  国立天文台, 岡山天体物理観測所, 助教 (90311183)
永山 貴宏  鹿児島大学, 理学部, 准教授 (00533275)
塩谷 圭吾  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (40392815)
関根 康人  東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授 (60431897)
玄田 秀典  東京工業大学, 地球生命研究所, 准教授 (90456260)
栗田 光樹夫  京都大学, 理学研究科, 准教授 (20419427)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
42,900千円 (直接経費: 33,000千円、間接経費: 9,900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード太陽系外惑星 / トランジット / スーパーアース / 観測装置開発 / 多色撮像カメラ / 透過光分光 / 系外惑星大気 / 惑星大気 / ホットジュピター
研究成果の概要

本研究では、最近太陽系外で発見されつつある「スーパーアース」、すなわち太陽系の地球と天王星・海王星の中間の質量・半径を持つ惑星の性質を調べるため、新しいスーパーアースを発見し性質を調べるための観測装置の開発と、その装置などを用いた観測、そして観測結果の理論的解釈に取り組んできた。
その研究成果として、岡山天体物理観測所の188cm望遠鏡に新しい多色同時撮像カメラMuSCATを予定より前倒して開発し、それを用いた観測から2つの新しいスーパーアースを発見した。また、生命居住可能領域にあるスーパーアースK2-3dの影をMuSCATによる観測で地上から初めてとらえるなど、当初計画した以上の成果があった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 19件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 22件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 15件、 招待講演 34件) 備考 (9件)

  • [国際共同研究] MIT/Princeton/University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] IAC/CSIC-IEEC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Leiden Observatory(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] MIT/University of California, Berkeley/Harvard(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University de Liege(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Warwick(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IAC/Universidad de La Laguna/CSIC-IEEC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Zodiacal Exoplanets in Time (ZEIT) II. A "Super-Earth" Orbiting a Young K Dwarf in the Pleiades Neighborhood2017

    • 著者名/発表者名
      E. Gaidos, A. W. Mann, A. RIzzuto, L. Nofi, G. Mace, A. Vanderburg, G. Feiden, N. Narita, Y. Takeda, T. M. Esposito, R. J. De Rosa, M. Ansdell, T. Hirano, J. R. Graham, A. Kraus, D. Jaffe
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 464 号: 1 ページ: 850-862

    • DOI

      10.1093/mnras/stw2345

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] K2-99: a subgiant hosting a transiting warm Jupiter in an eccentric orbit and a long-period companion2017

    • 著者名/発表者名
      A. M. S. Smith, D. Gandolfi, O. Barragan, B. Bowler, Sz. Csizmadia, M. Endl, M. C. V. Fridlund, S. Grziwa, E. Guenther, A. P. Hatzes, G. Nowak, S. Albrecht, R. Alonso, J. Cabrera, W. D. Cochran, F. Cusano, H. J. Deeg, Ph. Eigmuller, A. Erikson, D. Hidalgo, T. Hirano, M. C. Johnson, J. Korth, A. Mann, N. Narita, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 464 号: 3 ページ: 2708-2716

    • DOI

      10.1093/mnras/stw2487

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT project. VI. K2-105 b, a hot Neptune around a metal-rich G-dwarf2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita, Teruyuki Hirano, Akihiko Fukui, Yasunori Hori, Fei Dai, Liang Yu, John Livingston, Tsuguru Ryu, Grzegorz Nowak, Masayuki Kuzuhara, Bun'ei Sato, Yoichi Takeda, Simon Albrecht, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1093/pasj/psx002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-color simultaneous photometry of the T-Tauri star with planetary candidate, CVSO 302017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Onitsuka, Akihiko Fukui, Norio Narita, Teruyuki Hirano, Nobuhiko Kusakabe, Tsuguru Ryu, Motohide Tamura
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1093/pasj/psx004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EPIC 219388192b - An Inhabitant of the Brown Dwarf Desert in the Ruprecht 147 Open Cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Grzegorz Nowak, Enric Palle, Davide Gandolfi, Fei Dai, Antonino F. Lanza, Teruyuki Hirano, Oscar Barragan, Akihiko Fukui, Hans Bruntt, Michael Endl, William D. Cochran, et al. (including Norio Narita)
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 153 号: 3 ページ: 131-131

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa5cb6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Doppler Monitoring of five K2 Transiting Planetary Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Fei Dai, Joshua N. Winn, Simon Albrecht, Pamela Arriagada, Allyson Bieryla, R. Paul Butler, Jeffrey D. Crane, Teruyuki Hirano, John Asher Johnson, Amanda Kiilerich, David W. Latham, Norio Narita, Grzegorz Nowak, Enric Palle, Ignasi Ribas, Leslie A. Rogers, Roberto Sanchis-Ojeda, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 823 号: 2 ページ: 115-115

    • DOI

      10.3847/0004-637x/823/2/115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT Project IV. A Hot Jupiter in a Prograde Orbit with a Possible Stellar Companion2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.; Nowak, G,; Kuzuhara, M. et al. (12名中12番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 825 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.3847/0004-637x/825/1/53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-contrast Imaging of Intermediate-mass Giants with Long-term Radial Velocity Trends2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu, T.; Sato, B.; Kuzuhara, M. et al. (65名中65番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 825 号: 2 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3847/0004-637x/825/2/127

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT Project V: A Short-period Giant Planet Orbiting a Subgiant Star2016

    • 著者名/発表者名
      Vincent Van Eylen, Simon Albrecht, Davide Gandolfi, Fei Dai, Joshua N. Winn, Teriyuki Hirano, Norio Narita, Hans Bruntt, Jorge Prieto-Arranz, Victor J. S. Bejar, Grzegorz Nowak, Mikkel N. Lund, Enric Palle, Ignasi Ribas, Roberto Sanchis-Ojeda, et al.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 152 号: 5 ページ: 143-143

    • DOI

      10.3847/0004-6256/152/5/143

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SEEDS Direct Imaging of the RV-detected Companion to V450 Andromedae, and Characterization of the System2016

    • 著者名/発表者名
      Helminiak, K. G.; Kuzuhara, M.; Mede, K.; et al. (52名中52番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 832 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/1/33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ground-based Transit Observation of the Habitable-zone Super-Earth K2-3d2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Fukui, John Livingston, Norio Narita, Teruyuki Hirano, Masahiro Onitsuka, Tsuguru Ryu, Nobuhiko Kusakabe
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 152 号: 6 ページ: 171-171

    • DOI

      10.3847/0004-6256/152/6/171

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A High-precision Technique to Correct for Residual Atmospheric Dispersion in High-contrast Imaging Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Pathak, P.; Guyon, O.; Jovanovic, N.; Lozi, J.; Martinache, F.; Minowa, Y.; Kudo, T.; Takami, H.; Hayano, Y.; Narita, N.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Pacific

      巻: 970 号: 970 ページ: 124404-124404

    • DOI

      10.1088/1538-3873/128/970/124404

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation and Evolution of Protoatmospheres2016

    • 著者名/発表者名
      Massol, H., Hamano K., Tian F., Ikoma M., Abe, Y.., Chassefiere E., Davaille A., Genda H., Gudel M., Hori Y., Leblanc F., Marcq E., Sarda P., Shematovich, V. I., Stokl, A. and Lammer H
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: Volume 205, Issue 1-4, 号: 1-4 ページ: 153-211

    • DOI

      10.1007/s11214-016-0280-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Demonstrating High-precision, Multiband Transit Photometry with MuSCAT: A Case for HAT-P-14b2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui, A., Narita, N., Kawashima, Y., Kusakabe, N., Onitsuka, M., Ryu, T., Ikoma, M., Yanagisawa, K., Izumiura, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 819 号: 1 ページ: 27-37

    • DOI

      10.3847/0004-637x/819/1/27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT Project. II. Spectroscopic Follow-up of Three Exoplanet Systems from Campaign 1 of K22016

    • 著者名/発表者名
      Vincent Van Eylen, Grzegorz Nowak, Simon Albrecht, et al. (including Norio Narita) (総著者数23名)
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 820 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3847/0004-637x/820/1/56

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT Project III: A Close-in Super-Earth around a Metal-rich Mid-M Dwarf2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.; Fukui, A.; Mann, A. W. et al.(21名中20番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 820 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.3847/0004-637x/820/1/41

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The K2-ESPRINT Project I: Discovery of the Disintegrating Rocky Planet K2-22b with a Cometary Head and Leading Tail2015

    • 著者名/発表者名
      R. Sanchis-Ojeda, S. Rappaport, E. Palle, et al. (including N.Narita) (総著者数31名)
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 812 号: 2 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1088/0004-637x/812/2/112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MuSCAT: a multicolor simultaneous camera for studying atmospheres of transiting exoplanets2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, N.; Fukui, A.; Kusakabe, N.(9名中8番目)
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 1 号: 4 ページ: 045001-045001

    • DOI

      10.1117/1.jatis.1.4.045001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of the K2-19 Multiple-Transiting Planetary System via High-Dispersion Spectroscopy, AO Imaging, and Transit Timing Variations2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, N., Hirano, T., Fukui, A., Hori, Y., Sanchis-Ojeda, R., Winn, J.N., Ryu, T., Kusakabe, N., Kudo, T., Onitsuka, M., Delrez, L., Gillon, M., Jehin, Emmanuel., McCormac, J., Holman, M., Izumiura, H., Takeda, Y., Tamura, M., Yanagisawa, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 815 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1088/0004-637x/815/1/47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Titania may produce abiotic oxygen atmospheres on habitable exoplanets2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita, Takafumi Enomoto, Shigeyuki Masaoka, Nobuhiko Kusakabe
    • 雑誌名

      Nature Scientific Reports

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep13977

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An eclipsing double-line spectroscopic binary at the stellar/substellar boundary in the Upper Scorpius OB association2015

    • 著者名/発表者名
      N. Lodieu, R. Alonso, J. I. Gonzalez Hernandez, R. Sanchis-Ojeda, N. Narita, Y. Kawashima, K. Kawauchi, A. Suarez Mascareno, H. Deeg, J. Prieto Arranz, R. Rebolo, E. Palle, V. J. S. Bejar, A. Ferragamo, J. A. Rubiño-Martin
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 584 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201527464

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thirty Meter Telescope Detailed Science Case: 20152015

    • 著者名/発表者名
      Skidmore, Warren; TMT International Science Development Teams; Science Advisory Committee, TMT (including Norio Narita) (総著者数143名)
    • 雑誌名

      Research in Astronomy and Astrophysics

      巻: 15 号: 12 ページ: 1945-2140

    • DOI

      10.1088/1674-4527/15/12/001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transiting Exoplanet Survey Satellite (TESS)2015

    • 著者名/発表者名
      Ricker, George R.; Winn, Joshua N.; Vanderspek, Roland; Latham, David W.; .... Narita, Norio; et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 1 号: 1 ページ: 014003-014003

    • DOI

      10.1117/1.jatis.1.1.014003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Emission Spectra of Atmospheres of Hot Rocky Super-Earths2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Ikoma, M., Kawahara, H., Nagahara, H., Kawashima, Y., and Nakamoto, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 801 号: 2 ページ: 144-144

    • DOI

      10.1088/0004-637x/801/2/144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-band, Multi-epoch Observations of the Transiting Warm Jupiter WASP-80b2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Fukui, Yui Kawashima, Masahiro Ikoma, Norio Narita, Masahiro Onitsuka, Yoshifusa Ita, Hiroki Onozato, Shogo Nishiyama, Haruka Baba, Tsuguru Ryu, Teruyuki Hirano, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 790 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1088/0004-637x/790/2/108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solar rotation inferred from radial velocities of the Sun-as-a-star during the 2012 May 21 eclipse2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Yoichi; Ohshima, Osamu; Kambe, Eiji; Toda, Hiroyuki; Koyano, Hisashi; Sato, Bun'ei; Nakamura, Yasuhisa; Narita, Norio; Sekii, Takashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psu139

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trawling for transits in a sea of noise: A Search for Exoplanets by Analysis of WASP Optical Lightcurves and Follow-up (SEAWOLF)2014

    • 著者名/発表者名
      Eric Gaidos et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 437 号: 4 ページ: 3133-3143

    • DOI

      10.1093/mnras/stt2078

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of Stellar Inclinations for Kepler Planet Candidates. II. Candidate Spin-Orbit Misalignments in Single-and Multiple-transiting Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Teruyuki, Sanchis-Ojeda, Roberto, Takeda, Yoich, Winn, Joshua N., Narita, Norio, Takahashi, Yasuhiro H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 783 号: 1 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1088/0004-637x/783/1/9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Photoevaporative Mass Loss on Masses and Radii of Water-rich Sub/super-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., Hori, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: Vol.562 ページ: A80-A80

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201322258

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiation of leaking Earth: An ultimate trigger of the Cambrian explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Sawaki, Y., Ebisuzaki, T., Ikoma, M., Omori, S., Komabayashi, T.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 910-944

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.03.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-color Transit Photometry of GJ 1214b through BJHK sBands and a Long-term Monitoring of the Stellar Variability of GJ 12142013

    • 著者名/発表者名
      Narita, Norio, Fukui, Akihiko, Ikoma, Masahiro, Hori, Yasunori, Kurosaki, Kenji, Kawashima, Yui, Nagayama, Takahiro, Onitsuka, Masahiro, Sukom, Amnart, Nakajima, Yasushi, Tamura, Motohide, Kuroda, Daisuke, Yanagisawa, Kenshi, Hirano, Teruyuki, Kawauchi, Kiyoe, Kuzuhara, Masayuki, Ohnuki, Hiroshi, Suenaga, Takuya, Takahashi, Yasuhiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 144-153

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/144

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Detections and Characterization of Habitable Transiting Exoplanets2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 雑誌名

      Lunar and Planetary Institute Contribution

      巻: 1766 ページ: 1065-1065

    • NAID

      120006831807

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Search for Habitable Planets Around Low-Mass Stars Using the InfraRed Doppler Instrument2013

    • 著者名/発表者名
      Masashi Omiya et al.
    • 雑誌名

      Lunar and Planetary Institute Contribution

      巻: 1766 ページ: 1037-1037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 観測による巨大惑星の軌道進化理論の検証2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 22 ページ: 242-251

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Starspots-Transit Depth Relation of the Evaporating Planet Candidate KIC 12557548b2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Teruyuki Hirano, Kenji Kurosaki, Yuichi Ito, Masahiro Ikoma
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 776 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/776/1/l6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Subaru-TESS Synergy2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Subaru Users' Meeting FY2016
    • 発表場所
      国立天文台、東京都三鷹市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] すばるとケックの連携によるTESSフォローアップ2017

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      すばる-ケック連携のためのワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台、東京都三鷹市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MuSCATによるトランジット惑星観測 運用2年目の観測成果と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      成田憲保, 福井暁彦, 日下部展彦, 鬼塚昌宏, 笠嗣瑠, 平野照幸, 田村元秀, ほか MuSCAT/MuSCAT2チーム, ESPRINTチーム
    • 学会等名
      2017年日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      九州大学、福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TRAPPIST-1 and Future Surveys of Habitable Transiting Earth-like Planets2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      AstroBiology Center, NINS International Workshop 2017
    • 発表場所
      広島大学、広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MuSCAT and MuSCAT2 for Detection and Characterization of Transiting Exoplanets2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Formation and Dynamical Evolution of Exoplanets
    • 発表場所
      Aspen Center for Physics, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission spectrum models of exoplanet atmospheres with haze: Effect of creation, growth, and settling of haze particles2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Kawashima, Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Planet2 Symposium 2017: Origin and diversity of planetary systems from the microscope to the telescope
    • 発表場所
      Villefranche-sur-Mer, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TESS introduction and possible synergy in the fields of asteroseismology and galactic archaeology2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Workshop on Galactic archaeology - Asteroseismology
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] K2/TESSによる全天トランジットサーベイとTAOとの連携2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2016年度日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characterizing Companions of Planetary Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Post SEEDS Workshop
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 豊富な酸素は生命存在の証拠となるか?2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      ABCミニワークショップ「極限環境の光合成」
    • 発表場所
      立川グランドホテル(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-02-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 系外惑星研究のこれまでとこれから2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      ABCミニワークショップ「極限環境の光合成」
    • 発表場所
      立川グランドホテル(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward detections of habitable terrestrial planets around the Solar neighborhood2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Hierarchy and Holism in Natural Sciences 2015
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Possible Subaru-TESS Synergy Campaign2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Subaru Users' Meeting FY2015
    • 発表場所
      KKRホテル熱海(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TESSとすばるによる連携観測のサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2020年代のすばる望遠鏡と衛星計画のシナジー検討研究会
    • 発表場所
      国立天文台、東京都三鷹市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3.8m望遠鏡可視高分散分光器によるTESS惑星候補星の観測2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      京大岡山3.8m望遠鏡時代における可視高分散分光天文学 II
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MuSCATの運用状況と1年目の観測成果2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2016年度岡山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台、東京都三鷹市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MuSCATによるTESSトランジット惑星候補の観測2016

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2016年度岡山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台、東京都三鷹市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MuSCAT and MuSCAT22016

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      TESS Science Team Meeting/TFOP splinter session
    • 発表場所
      MIT, Cambridge, Massachusetts, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical transmission spectra of warm super-Earths with hazy atmospheres2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma, Yui Kawashima
    • 学会等名
      Japan-Germany Planet & Disk Workshop
    • 発表場所
      ビーチホテルサンシャイン、沖縄県石垣市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Titania may produce abiotic oxygen atmospheres on habitable exoplanets2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita, Takafumi Enomoto, Shigeyuki Masaoka, Nobuhiko Kusakabe
    • 学会等名
      Extreme Solar Systems
    • 発表場所
      Kona, USA
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TESSの概要と新しいサイエンスの展望2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      TESSと地上望遠鏡等との連携で広がる多様なサイエンス
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IRDのトランジットフォローアップとTESSとのシナジー2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      近赤外高分散分光研究会:地球型惑星探索と広がるサイエンス
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of Japanese Facilities for K2 Follow-up Observations and Latest Results2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      K2SciCon
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岡山188cm望遠鏡MuSCATの観測成果 I: K2のトランジット惑星候補EPIC201505350bのトランジット時刻変動(TTV)の確認2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2015年度日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Possible Contribution of the Subaru telescope to TESS follow-up2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Subaru Keck Synergy Workshop
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新観測装置MuSCATの性能と目指すサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2015年度岡山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 系外惑星サーベイの副産物とPFSのシナジーの検討2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      すばるPFSによるサイエンス検討会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exoplanet ISDT Activity Report: TMT’s Prospects for Exoplanets2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      TMT Science Forum 2015
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future Missions of Transit Surveys and Characterizations2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      The Origins of Planetary Systems: from the Current View to New Horizons
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 系外惑星探査の将来計画の状況2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      系外惑星専用宇宙望遠鏡小研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 岡山188cm望遠鏡の新多色撮像カメラMuSCATのサイエンスI:新しいトランジット惑星の発見確認と可視透過光分光2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2014年度日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学・吹田・日本
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 若手研究者による分野間連携研究の変遷と展望2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      低温度星まわりの生命居住可能惑星を想定した光合成特性の連携研究
    • 発表場所
      KKRホテル熱海・熱海・日本
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IRDのトランジットフォローアップと衛星観測とのシナジー2015

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      近赤外高分散分光で狙う低質量星周りのハビタブルな地球型惑星
    • 発表場所
      東京大学・東京・日本
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TESS-Subaru-Keck-TMT Synergy2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      すばるケック戦略会議
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synergy with Transiting Exoplanet Survey Satellite (TESS)2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Subaru Users' Meeting
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 系外惑星研究の現在・展望と分野間連携研究2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      低温度星まわりの生命居住可能惑星を想定した光合成特性の連携研究
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bulk and Atmospheric Composition of Transiting Low-Mass Exoplanets and Their Origins2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      The 2014 German-Japanese meeting on Exoplanets and Their Formation
    • 発表場所
      Max Planck Institute-Astronomy, Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 岡山天体物理観測所188cm望遠鏡の新しい多色撮像カメラMuSCATの開発2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2014年秋季日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学・山形・日本
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formation of the Nebular-Captured Protoatmospheres2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Workshop on the Disk in Relation to the Formation of Planets and Their Protoatmospheres
    • 発表場所
      ISSI-Beijing, Beijing, China
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 188cm望遠鏡の新しい多色撮像カメラMuSCATの開発とそのサイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      岡山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exoplanet ISDT Activity Report: Exploring Other Worlds with TMT2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Thirty Meter Telescope Science Forum
    • 発表場所
      ツーソン・アリゾナ・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accumulation and Loss of Hydrogen-rich Atmospheres of Exo-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Origins 2014
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地上と宇宙からの系外惑星探査の動向2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      第5回深宇宙探査学シンポジウム 宇宙望遠鏡と太陽系内外の惑星観測
    • 発表場所
      東京大学・柏・日本
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] すばる、岡山、そしてTMTで挑む第2の地球探し2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      国立天文台特別公開講演2014
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中小口径望遠鏡によるこれからのトランジットフォローアップのサイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      岡山3.8m新望遠鏡によるサイエンス・装置・運用ワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台・三鷹・日本
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japanese New Instruments for Studying Transiting Exoplanets2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Exoclimes III: The Diversity of Planetary Atmosphere
    • 発表場所
      Davos, Swiss
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トランジット惑星系の観測による太陽系外惑星の研究2014

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽系内の巨大惑星の内部構造2014

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      系外惑星大気ワークショップ2014
    • 発表場所
      国立天文台、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多波長トランジット観測による系外惑星の大気調査2014

    • 著者名/発表者名
      福井暁彦
    • 学会等名
      IRSF勉強会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exoplanetary Science with Multi-Object Spectrographs with GLAO2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Subaru GLAO Science Workshop 2013
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Science Cases for Transiting Planetary Systems with SPICA2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita et al.
    • 学会等名
      From Planets to Distant Galaxies: SPICA's New Window on the Cool Universe
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exploring New Worlds with TMT2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      TMT Science Forum
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2020年代に向けた系外惑星研究の展望2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2013年度光赤天連シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これまでにわかった系外惑星の世界とこれからの展望2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      若手研究者による分野間連携研究・理論班ワークショップ
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル、静岡県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 系外惑星探査とスーパーアースの大気2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      南極赤外線望遠鏡ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スーパーアースGJ1214bの多波長トランジット観測とその惑星大気組成2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 観測による巨大惑星の軌道進化理論の検証2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward Detections and Characterization of Habitable Transiting Exoplanets2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      JAXA/ISAS, Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transiting Exoplanet Search and Characterization with Subaru's New Infrared Doppler Instrument (IRD)2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Narita
    • 学会等名
      Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Current understanding of the interiors and origins of large-sized planets in the solar system and beyond.2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      SEDI Pre-Symposium
    • 発表場所
      湘南国際村センター、神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Composition and origin of short-period low-mass planets: The importance of observation of their atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ikoma
    • 学会等名
      Exoplanets and Disk: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 木星から見えてくる太陽系らしさの起源2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋
    • 学会等名
      第4回深宇宙探査学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 短周期低質量系外惑星の内部組成と起源~大気スペクトル観測の重要性~2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋、成田憲保、福井暁彦、堀安範、黒崎健二、川島由依
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トランジット低質量系外惑星の透過スペクトルモデル2013

    • 著者名/発表者名
      川島由依、生駒大洋
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SWIMSを用いた トランジット系外惑星の大気観測2013

    • 著者名/発表者名
      福井暁彦
    • 学会等名
      SWIMSサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多色撮像/多天体分光によるトランジット惑星の大気観測2013

    • 著者名/発表者名
      福井暁彦
    • 学会等名
      南極赤外線望遠鏡ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 可視近赤外同時観測によるhot Uranus GJ3470bの大気調査2013

    • 著者名/発表者名
      福井暁彦
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 若い星CVSO30を周回する惑星のトランジット観測2013

    • 著者名/発表者名
      鬼塚昌宏、成田憲保、福井暁彦、ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極めて若いホットジュピターCVSO30bの赤外トランジット観測2013

    • 著者名/発表者名
      鬼塚昌宏、成田憲保、福井暁彦、ほか
    • 学会等名
      2013年日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市市民会館、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] そこにあるはずがない惑星を発見

    • URL

      http://abc-nins.jp/press/20160702_K2-39.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 星をふらつかせる未知の天体は惑星?恒星?

    • URL

      http://subarutelescope.org/Pressrelease/2016/09/07/j_index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 生命がいるかもしれない惑星の ”影” の観測に成功

    • URL

      http://www.oao.nao.ac.jp/public/research/k2-3d/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 灼熱の海王星型惑星K2-105bを発見 ~第2の地球探しへの足がかり~

    • URL

      https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2017/5270/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 生命がいなくても酸素を豊富に保持する地球型惑星の存在可能性を示唆

    • URL

      http://esppro.mtk.nao.ac.jp/Members_PRESS/201509/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 近傍の赤色矮星をまわる新たなスーパーアースを発見

    • URL

      http://www.oao.nao.ac.jp/public/research/k2-28b/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 新しい系外惑星観測装置MuSCAT(マスカット)、始動

    • URL

      http://www.oao.nao.ac.jp/2015/01/05/muscat/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] MuSCATホームページ

    • URL

      http://esppro.mtk.nao.ac.jp/MuSCAT/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 青い光で見るスーパーアースの空

    • URL

      http://www.subarutelescope.org/Pressrelease/2013/09/03/j_index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-06-20   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi