• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FNALドレル・ヤン実験SeaQuestによる陽子のクォーク反クォーク構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25247037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京工業大学

研究代表者

柴田 利明  東京工業大学, 理学院, 教授 (80251601)

研究分担者 中野 健一  東京工業大学, 理学院, 助教 (20525779)
後藤 雄二  国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 (00360545)
宮地 義之  山形大学, 理学部, 准教授 (50334511)
澤田 真也  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (70311123)
研究協力者 宮坂 翔  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 大学院学生
永井 慧  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 大学院学生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2014年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2013年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード反クォーク / フレーバー非対称性 / 陽子 / 海クォーク / ドレル・ヤン過程 / 陽子ビーム / フェルミ国立加速器研究所 / 陽子スピンのパズル / ドレル・ヤン反応 / フレーバー非対称度 / 陽子の構造 / パートン / 量子色力学 / グルーオン / 陽子のスピン構造 / 香りの対称性の破れ / スピン構造
研究成果の概要

本研究では、陽子の中の反クォークのフレーバー非対称性を、アメリカ・フェルミ国立加速器研究所におけるドレル・ヤン実験SeaQuestによって測定した。磁気スペクトロメータを実験グループで製作し、120 GeV 陽子ビームを用いてドレル・ヤン反応を起こし、終状態のミューオン対を測定した。本研究期間の最終年に、実験のビームタイムを完了することができた。すでに約50%のデータを解析しており、国際会議で発表している。測定した全領域において、陽子の中の反ダウンクォークは反アップクォークよりも多く、反クォークのフレーバー非対称性が従来よりも一層顕著となった。

報告書

(5件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] フェルミ国立加速器研究所/イリノイ州立大学/ミシガン州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央研究所 Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] フェルミ国立加速器研究所/アルゴンヌ国立研究所/イリノイ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 高等研究所(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] フェルミ国立加速器研究所/アルゴンヌ国立研究所/イリノイ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] 高等研究所(台湾)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドレル・ヤン実験 SeaQuest による陽子内反クォークのフレーバー非対称度 d-bar(x)/u-bar(x) の測定2018

    • 著者名/発表者名
      中野健一,柴田利明,永井慧
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: 62-2 ページ: 52-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of anti-quark flavor asymmetry in the proton at SeaQuest2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakano,Y. Goto,Y. Kunisada,Y. Miyachi,S. Miyasaka,K. Nagai,S. Nara,S. Sawada,T.-A. Shibata,S. Tamamushi for the E906/SeaQuest Collaboration
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 118-118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progress of Drell-Yan experiment by SeaQuest at Fermilab2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nagai,Y. Goto,Y. Kunisada,Y. Miyachi,S. Miyasaka,K. Nakano,S. Nara,S. Sawada,T.-A. Shibata and S. Tamamushi
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 49 ページ: 114-114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FPGA-based trigger system for the Fermilab SeaQuest experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Shiuan-Hal Shiu, Jinyuan Wu, Randall Evan McClellan, Ting-Hua Chang, Wen-Chen Chang, Yen-Chu Chen, Ron Gilman, Kenichi Nakano, Jen-Chieh Peng, Su-Yin Wang
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A

      巻: 802 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] フェルミ研ドレル・ヤン実験SeaQuest の現状-陽子内の反クォーク分布のフレーバー非対称性-2015

    • 著者名/発表者名
      中野健一、澤田真也、宮地義之
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース 34号

      巻: 2巻 ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of Boer-Mulders Function via Drell-Yan Process by SeaQuest Experiment at Fermilab2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakano
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. Conf. Ser. (World Scientific Publishing)

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing flavor asymmetry of antiquarks of the proton in the E906/SeaQuest experiment2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nagai, K. Nakano, S. Obata, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 47 ページ: 97-97

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Results of the commissioning run of E906/SeaQuest Drell-Yan experiment at the Fermilab2013

    • 著者名/発表者名
      S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nagai, K. Nakano, S. Obata, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 46 ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drift chamber construction for Drell–Yan measurement in SeaQuest experiment at Fermilab2013

    • 著者名/発表者名
      K.Nagai, S. Obata, Y. Kudo, S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nakano, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 46 ページ: 206-206

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FNAL ドレル・ヤン実験 SeaQuest による陽子内の反クォークフレーバー非対称度の測定2018

    • 著者名/発表者名
      中野健一,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,柴田利明,永井慧,宮地義之,他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] FNAL における偏極ドレルヤン実験の計画2018

    • 著者名/発表者名
      柴田利明,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,中野健一,永井慧,宮地義之,他 E1039 collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DY: Most Recent Results and Open Issues2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakano
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Hadron Structure and Spectroscopy: IWHSS 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SeaQuest実験によるDrell-Yan反応を用いた陽子内のフレーバー非対称度測定の進展2017

    • 著者名/発表者名
      永井慧,国定恭史,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,柴田利明,玉虫傑,中野健一,宮地義之,他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on flavor asymmetry of anti-quarks in the proton by Drell-Yan experiement at SeaQuest2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakano
    • 学会等名
      第10回 高エネルギーQCD・核子構造 勉強会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SeaQuest 実験によるドレル-ヤン反応を用いた核子内フレーバー非対称度の測定結果2016

    • 著者名/発表者名
      中野健一
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Drell-Yan experiment at Fermilab2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakano
    • 学会等名
      Workshop on hadron tomography
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Antiquark Flavor Asymmetry in the Proton by the Drell-Yan Experiment SeaQuest at Fermilab2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagai
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon: MENU2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavor Asymmetry in the Nucleon Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Arun Tadepalli,Kei Nagai,Ron Gilman,Kenichi Nakano on behalf of the SeaQuest Collaboration
    • 学会等名
      49th Annual Fermilab Users Meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TMD at E906(SeaQuest)/E10392015

    • 著者名/発表者名
      中野健一
    • 学会等名
      第10回環太平洋高エネルギースピン物理シンポジウム
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2015-10-05 – 2015-10-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TMD in Drell-Yan Experiments at Fermilab2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakano
    • 学会等名
      The 10th Circum-Pan-Pacific Symposium on High Energy Spin Physics (PacificSpin2015)
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FNAL-SeaQuest 実験におけるドレル-ヤン反応を用いた原子核効果の測定2015

    • 著者名/発表者名
      中野健一, 後藤雄二, 眞田塁, 澤田真也, 柴田利明, 永井慧, 奈良旬平, 宮坂翔, 宮地義之, 他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Anti-quark Flavor Asymmetry in the Proton at E906/SeaQuest Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagai
    • 学会等名
      48th Annual Fermilab Users Meeting, USA
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SeaQuest 実験 の Drell-Yan 反応を用いた陽子内の sea クォークのフレーバー非対称度の研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SeaQuest 実験 の Drell-Yan 反応を用いた陽子内の sea クォークのフレーバー非対称度の研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔,後藤雄二,眞田塁,澤田真也,Florian Sanftl,柴田利明,永井慧,中野健一,奈良旬平,宮地義之,他SeaQuest Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Performance of Drift Chambers for E906/SeaQuest Drell{Yan Experiment at Fermilab2014

    • 著者名/発表者名
      永井慧
    • 学会等名
      原子核分野日米合同物理学会
    • 発表場所
      ハワイ・アメリカ
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SeaQuestの本実験ビームタイムのスタートと実験の進行状況I2014

    • 著者名/発表者名
      永井慧
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SeaQuestの本実験ビームタイムのスタートと実験の進行状況II2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Experimental study with Drell-Yan process2014

    • 著者名/発表者名
      中野健一
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フェルミ研SeaQuest実験のコミッショニング結果と今後の実験計画2013

    • 著者名/発表者名
      澤田真也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フェルミ研での偏極標的と偏極ビームを用いたドレル・ヤン反応の実験計画2013

    • 著者名/発表者名
      中野健一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東工大柴田研究室

    • URL

      http://www.nucl.phys.titech.ac.jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi