• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陽極酸化にもとづく規則細孔配列ナノテンプレートの作製とエネルギーデバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25248052
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関首都大学東京

研究代表者

益田 秀樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (90190363)

研究分担者 柳下 崇  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (50392923)
西尾 和之  東京工科大学, 工学部, 教授 (00315756)
連携研究者 近藤 敏彰  首都大学東京, 都市環境学部, 助教 (20513716)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2015年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2014年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2013年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワードポーラスアルミナ / 鋳型プロセス
研究成果の概要

ナノメータースケールの細孔が規則配列した陽極酸化ポーラスアルミナは,各種ナノデバイス構築のための出発材料として期待できる.本申請課題では,微細孔が規則配列したポーラスアルミナの作製条件範囲の拡大,得られた微細周期ポーラス構造にもとづいた新規な高スループット鋳型プロセスによるナノ構造体の形成とLiイオン二次電池の電極材料への応用を目的に研究を実施した.検討の結果,各種陽極酸化条件の最適化により,規則化可能な条件範囲の拡大を実現した.また,高スループット鋳型プロセスにもとづき作製したSnナノワイヤをLiイオン二次電池の負極に適用した結果,繰り返し充放電特性が向上することを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Polymer lenses with antireflection structures prepared using anodic porous alumina molds2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, Takeshi Hidaka, Mari Suzuki, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology B

      巻: 34 号: 2

    • DOI

      10.1116/1.4943044

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon nanofiber arrays from high-aspect ratio polymer pillar prepared by nanoimprinting using anodic porous alumina2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 160 ページ: 235-237

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2015.07.135

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-enhanced Raman scattering on gold nanowire array formed by mechanical deformation using anodic porous alumina2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kondo, Naoya Kitagishi, Takashi Yanagishita, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 6 ページ: 062002-062002

    • DOI

      10.7567/apex.8.062002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ideally ordered porous TiO2 prepared by anodization of pretextured Ti by nanoimprinting process2015

    • 著者名/発表者名
      2.T. Kondo, S. Nagao, T. Yanagishita, N. T. Nguyen, K. Lee, P. Schmuki, and H. Masuda
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun.

      巻: 50 ページ: 73-76

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2014.11.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陽極酸化ポーラスアルミナの機能化に関する新展開2014

    • 著者名/発表者名
      益田秀樹,柳下 崇,近藤敏彰
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 65 ページ: 414-417

    • NAID

      130005096755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高規則性ポーラスアルミナの作製と応用2014

    • 著者名/発表者名
      柳下 崇,益田秀樹
    • 雑誌名

      静電気学会誌

      巻: 38 ページ: 243-246

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of Silica Moth-Eye Structures by Photo-Nanoimprinting Using Ordered Anodic Porous Alumina Molds2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, Takeshi Endo, Kazuyuki Nishio, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53

    • NAID

      210000143252

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Monodisperse Particles by Nanoimprinting Using Anodic Porous Alumina Molds2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, Midori Kawamoto, Kazuyuki Nishio, and Hideki Mausda
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Polymer Antireflection Structures by Injection Molding Using Ordered Anodic Porous Alumina Mold2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, Masui Masui, Naoto Ikegawa, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Porous Si Particles by Electrochemical Eching2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanagishita, Masahiko Imaizumi, Kazuyuki Nishio, and Hideki Masuda
    • 雑誌名

      ECS Solid State Lett.

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of Monodisperse Nanoparticles Based on Membrane Emulsification Using Highly Ordered Anodic Porous Alumina2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda, Takashi Yanagishita, and Toshiaki Kondo
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nanoparticels/Nanomaterials and Applications
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 陽極酸化ポーラスアルミナを用いたナノ規則構造の形成とエネルギーデバイスへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      柳下 崇,近藤敏彰,益田秀樹
    • 学会等名
      金属のアノード酸化被膜の機能化部会(ARS)第92回例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陽極酸化ポーラスアルミナにおける自己組織化条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石井崇之,柳下崇,益田秀樹
    • 学会等名
      第132回表面技術協会講演大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Micro- and Nanostructures for Energy Conversion Using Anodic Porous Alumina2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda, Toshiaki Kondo, Takashi Yanagishit
    • 学会等名
      ECS 227th Meeting
    • 発表場所
      Cicago, US
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Takashi Yanagishita and Hideki Masuda2015

    • 著者名/発表者名
      Fabrication of Monodisperse Nanoparticles by Membrane Emulsification Using Ordered Anodic Porous Alumina
    • 学会等名
      2015 EMN Droplets
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポーラスメンブレンを口金とした溶融紡糸法による金属マイクロワイヤーの高スループット形成2015

    • 著者名/発表者名
      曽徳釗,近藤敏彰,谷口慶祐,益田秀樹
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスアルミナを口金とした紡糸プロセスによるナノファイバーの形成2014

    • 著者名/発表者名
      高井秀彰,柳下崇,粟田浩昭,魚津吉弘,益田秀樹
    • 学会等名
      第34回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バレル電解プロセスによるポーラス微粒子の作製2014

    • 著者名/発表者名
      谷口慶祐,柳下崇,益田秀樹
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2層アノード酸化プロセスによる安定化成範囲の拡大と規則構造の形成2014

    • 著者名/発表者名
      石井崇之,柳下崇,益田秀樹
    • 学会等名
      第130回表面技術協会講演大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高規則性ポーラスアルミナを口金としたポーラスナノファイバーの作製と直径制御2014

    • 著者名/発表者名
      粟田浩昭,柳下崇,魚津吉弘,西尾和之,益田秀樹
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] abrication of Ordered Metal Nanostructures for Plasmonic Devices Using Anodic Porous Alumina

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda,Toshiaki Kondo, Takashi Yanagishita,Kazuyuki Nishio
    • 学会等名
      223st ECS Meeting
    • 発表場所
      カナダ,トロント
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Porous Spheres by Electroetching of Si

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masuda, Takashi Yanagishita, and Kazuyuki Nishio
    • 学会等名
      PSST2014
    • 発表場所
      スペイン,アリカンテ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスメンブレンを口金とする金属ワイヤーの溶融紡糸

    • 著者名/発表者名
      高木悠衣,近藤敏彰,西尾和之,益田秀樹
    • 学会等名
      2013年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 押出加工によるSnナノワイヤーの高スループット形成とLiイオン二次電池負極特性

    • 著者名/発表者名
      谷口慶祐,近藤敏彰,西尾和之,益田秀樹
    • 学会等名
      2013年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスメンブレンを口金とした溶融紡糸法による金属マイクロワイヤーの高スループット形成

    • 著者名/発表者名
      近藤敏彰,高木悠衣,西尾和之,益田秀樹
    • 学会等名
      2014年電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「光」の制御技術とその応用 事例集2014

    • 著者名/発表者名
      柳下 崇,益田秀樹(分担)
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 薄膜の最適設計・成膜技術と膜厚・膜質・光学特性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      益田秀樹,柳下 崇(分担)
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] スマートフォン・タッチパネル部材の最新技術便覧2013

    • 著者名/発表者名
      柳下 崇,益田秀樹(分担)
    • 総ページ数
      669
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi