• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能低環境負荷CF3Iガス絶縁方式の実用化に向けた発展研究

研究課題

研究課題/領域番号 25249028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東京大学

研究代表者

日高 邦彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90181099)

研究分担者 熊田 亜紀子  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20313009)
松岡 成居  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10114646)
稲田 優貴  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (00735532)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
46,800千円 (直接経費: 36,000千円、間接経費: 10,800千円)
2015年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2014年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2013年度: 30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
キーワードガス絶縁 / CF3Iガス / 混合ガス / 管路気中送電 / 電気絶縁設計 / 地球温暖化対策
研究成果の概要

温暖化係数(GWP)が大きいSF6ガスの代替として注目されるCF3Iガスについて、電気絶縁特性を詳細に検討した結果、管路ガス絶縁送電線路(GIL)への適用が期待できるとの結論を得た。絶縁特性、液化温度、GWPを総合的に評価して適応可能性のランキング付け手法を提案し、CF3I(20%)/CO2(80%) や CF3I(20%)/N2(80%)の混合ガス組成が最適であることを示した。また、実運用されている275kV-GILにCF3I混合ガスが適用可能であるか、電気絶縁および熱特性の観点から検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Computational study on Kerr constants of neutral and ionized gases2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, A. Kumada, K. Hidaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 8 ページ: 0841021-5

    • DOI

      10.1063/1.4929455

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CF3I ガス及びその混合ガスの放電特性とその絶縁媒体としての適性2014

    • 著者名/発表者名
      熊田亜紀子,今井克樹, 松岡成居, 日髙邦彦
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: Vol.134 No.12 ページ: 635-641

    • NAID

      130004704307

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気圧空気中における沿面ストリーマ進展シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      田中大樹,熊田亜紀子,日高邦彦
    • 雑誌名

      電気学会論文誌. A

      巻: 134 号: 3 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1541/ieejfms.134.118

    • NAID

      130003391546

    • ISSN
      0385-4205, 1347-5533
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Tiny Metal Particles on Charge Accumulation Phenomena of GIS Model Spacer in High-pressure SF6 Gas2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Iwabuchi, Shigeyasu Matsuoka, Akiko Kumada, Kunihiko Hidaka, Yoshikazu Hoshina, Takanori Yasuoka and Masafumi Takei
    • 雑誌名

      Dielectrics and Electrical Insulation, IEEE Transactions on

      巻: Vol.20, No.5 号: 5 ページ: 1895-1901

    • DOI

      10.1109/tdei.2013.6633722

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 同軸円筒電極にスペーサを挿入した際のCF3Iガスの絶縁破壊電圧への影響2016

    • 著者名/発表者名
      竪山智博, 松岡成居, 熊田亜紀子, 日髙邦彦
    • 学会等名
      平成28年度電気学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CF3I/CO2混合ガスを用いた66kV級GILの概念設計2015

    • 著者名/発表者名
      竪山智博, 松岡成居, 熊田亜紀子, 日髙邦彦
    • 学会等名
      平成27年度放電学会年次大会
    • 発表場所
      防衛大学校 (神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pressure dependency of 50% breakdown voltage in CF3I/CO2 gas mixture and its applicability to gas insulated transmission line2015

    • 著者名/発表者名
      C. Tateyama, S. Matsuoka, A. Kumada and K. Hidaka
    • 学会等名
      2015 Korea-Japan Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering
    • 発表場所
      Mokpo (Korea)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CF3I/CO2混合ガスの50%絶縁破壊電圧ガス圧依存性および管路気中送電線への適用可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      竪山智博, 松岡成居, 熊田亜紀子, 日髙邦彦
    • 学会等名
      平成27年度放電 開閉保護 高電圧合同研究会
    • 発表場所
      姫路市商工会議所 (兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Breakdown Characteristics of CF3l/CO2 Gas Mixtures Under Fast Impulse in Rod-Plane and GIS Geometries2015

    • 著者名/発表者名
      L. Chen, P. Widger, C. Tateyama, A. Kumada, H. Griffiths, K. Hidaka, and A. Haddad
    • 学会等名
      19th International Symposium on High Voltage Engineering (ISH 2015)
    • 発表場所
      Pilsen (Czech)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不平等電界下におけるCF3I/CO2混合ガスの50%絶縁破壊電圧圧力依存性2015

    • 著者名/発表者名
      竪山智博, 松岡成居, 熊田亜紀子,日髙邦彦
    • 学会等名
      平成27年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ樹脂内部トリー進展のX線による観測2015

    • 著者名/発表者名
      平井宏光,熊田亜紀子,日髙邦彦,加藤達郎,山極時生
    • 学会等名
      平成26年度放電 誘電・絶縁材料 高電圧合同研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Non-Destructive inspection of Solid Insulators Based On X-ray2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, A. Kumada, K. Hidaka, T. Kato, T. Yamagiwa and A. Momose
    • 学会等名
      The 17th Asian Conference on Electrical Discharge (ACED 2014)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不平等電界下におけるCF3I/CO2混合ガス絶縁破壊電圧の極性効果2014

    • 著者名/発表者名
      竪山智博, 松岡成居, 熊田亜紀子,日髙邦彦
    • 学会等名
      平成26年度放電学会年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エポキシ樹脂における電気トリーの作成と観察2014

    • 著者名/発表者名
      平井宏光,熊田亜紀子,日高邦彦,加藤達朗,額賀 淳,山極時生,百生 敦
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CF3Iガス中における沿面放電進展特性2014

    • 著者名/発表者名
      野間健太郎,松岡成居,熊田亜紀子,日高邦彦
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CF3I及びCF3I混合ガスの放電特性とその適性2014

    • 著者名/発表者名
      今井克樹,日高邦彦,熊田亜紀子,松岡成居
    • 学会等名
      電気学会放電・誘電・絶縁材料・高電圧合同研究会
    • 発表場所
      九州工業大学(北九州)
    • 年月日
      2014-01-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CF3I中の沿面放電特性2013

    • 著者名/発表者名
      野間健太郎,松岡成居,熊田亜紀子,日高邦彦
    • 学会等名
      放電学会年次大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The role of IEEJ in development of future power infrastructure-coexistence between power development and ecological civilization2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hidaka
    • 学会等名
      CSEE Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 日高・熊田研究室ホームページ

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi