• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物病原糸状菌の抗ウイルス自然免疫機構

研究課題

研究課題/領域番号 25252011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関岡山大学

研究代表者

鈴木 信弘  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)

研究分担者 中屋敷 均  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50252804)
近藤 秀樹  岡山大学, その他部局等, 准教授 (40263628)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2016年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2015年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2014年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード植物病原糸状菌 / RNAサイレンシング / RNAi / マイコウイルス / dsRNA / 自然免疫 / マイコイミュニティ / 抗ウイルス防御反応 / RNA サイレンシング / 菌類ウイルス / 宿主免疫 / クリ胴枯病菌 / イネいもち病菌 / 白紋羽病菌 / ヴァイロコントロール / RNAサイレンシング抑制蛋白質
研究成果の概要

本研究では、「RNA干渉機構(RNAi)」による菌類ウイルスに対する自然免疫機構(複製阻害)を植物病原糸状菌で解析し、ウイルス防御機構の研究における植物・動物界に次ぐ第三極の形成を目指した。その結果、予想しなかった大きな成果が得られた。AGOを必要としないウイルス防御、AGOは本来細胞レベルウイルス防御に関わるRNAiの鍵因子であるが、RNAiに対して抑制的に働くAGOの発見、ウイルスのパターン認識からRNAi誘導に関与する宿主因子探索のスクリーニング系の構築等、の成果は抗ウイルスRNAiのパラダイムシフトをもたらす可能性が非常に高い。上記の成果は、一流専門誌あるいは一般誌に公表した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Harnessing host ROS-generating machinery for the robust genome replication of a plant RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K, Hashimoto K, Kuchitsu K, Suzuki N, Okuno T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U.S.A.

      巻: 114 号: 7 ページ: 1282-1290

    • DOI

      10.1073/pnas.1610212114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of a new megabirnavirus conferring hypovirulence with the aid of a co-infecting partitivirus to the host fungus, Rosellinia necatrix.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Nakamura, H., Suzuki, N., Kanematsu, S.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 219 ページ: 73-82

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.12.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The victorivirus Helminthosporium victoriae virus 190S is the primary cause of disease/hypovirulence in the natural and a heterologous host.2016

    • 著者名/発表者名
      Xie, J., Havens, W. M., Koloniuk, I., Lin, Y.-H., Suzuki, N., and Ghabrial, S. A.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 219 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.12.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sequence and phylogenetic analyses of novel totivirus-like double-stranded RNAs from field-collected powdery mildew fungi2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Hisano, S., Chiba, S., Maruyama K, Andika IB, Toyoda, K., Fujimori, F. and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 213 ページ: 353-364

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.11.015

    • NAID

      120006732633

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel betapartitivirus RnPV6 tolerate host RNA silencing but is interfered by its defective- RNAs.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Zhang, Kondo, H., Kanematsu, S., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: in press ページ: 62-72

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.10.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly activated RNA silencing via strong induction of dicer by one virus can interfere with the replication of an unrelated virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S. and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U S A

      巻: 112 号: 35 ページ: 4911-8211

    • DOI

      10.1073/pnas.1509151112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Megabirnavirus structure reveals a putative 120-subunit capsid formed by asymmetrical dimers with distinctive large protrusions.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki N, Salaipeth L, Kanematsu S, Iwasaki K, Suzuki N
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 98 号: 8 ページ: 2435-2441

    • DOI

      10.1099/vir.0.000182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential contributions of plant Dicer-like proteins to antiviral defences against potato virus X in leaves and roots2015

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Maruyama, K., Sun, L., Kondo, H., Tamada, T., and Suzuki N.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 81 号: 5 ページ: 781-793

    • DOI

      10.1111/tpj.12770

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The chestnut blight fungus for studies on virus/host and virus/virus interactions: from a natural to a model host.2015

    • 著者名/発表者名
      Eusebio-Cope, A., Sun, L., Tanaka, T., Chiba, C., Kasahara, S., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 477 ページ: 164-175

    • DOI

      10.1016/j.virol.2014.09.024

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycoreovirus genome rearrangements associated with RNA silencing deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Eusebio-Cope, A., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 43 号: 7 ページ: 3802-3813

    • DOI

      10.1093/nar/gkv239

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome rearrangement of a mycovirus Rosellinia necatrix megabirnavirus 1 affecting its ability to attenuate virulence of the host fungus.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu S, Shimizu T, Salaipeth L, Yaegashi H, Sasaki A, Ito T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 450-451 ページ: 308-315

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological properties and expression strategy of Rosellinia necatrix megabirnavirus 1 in an experimental host Cryphonectria parasitica.2014

    • 著者名/発表者名
      Salaipeth, L., Eusebio-Cope, A., Chiba, S., Kanematsu, S. and Suzuki N.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 95 号: 3 ページ: 740-750

    • DOI

      10.1099/vir.0.058164-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel victorivirus from a phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix is infectious as particles and targeted by RNA silencing.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 12 ページ: 6727-6738

    • DOI

      10.1128/jvi.00557-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of defective-interfering RNA on symptom induction and replication of a novel partitivirus from a phytopathogenic fungus Rosellinia necatrix.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y-H., *Kondo, H., Kanematsu, S., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 4 ページ: 2330-2341

    • DOI

      10.1128/jvi.02835-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A second quadrivirus strain from a phytopathogenic filamentous fungus, Rosellinia necatrix.2013

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y.-H., Hisano, S., Yaegashi, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 158 号: 5 ページ: 1093-1098

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1580-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fungal RNA silencing involved in antiviral defense and RNA recombination.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      ASV 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Virginia Polytechnic Institute, Blacksburg, VA, USA
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Antiviral defense in the phytopathogenic filamentous ascomycete, Cryphonectria parasitica.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      Swiss Society for Microbiology Annual Assembly and Meeting
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NAサイレンシング活性化による異種菌類ウイルス間の干渉作用(I)2016

    • 著者名/発表者名
      千葉 壮太郎1,2・鈴木 信弘
    • 学会等名
      H28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダイサー遺伝子の発現誘導で活性化されたRNAサイレンシングによる別種ウイルス間の干渉効果2015

    • 著者名/発表者名
      千葉壮太郎,鈴木信弘
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly activated RNA silencing via strong induction of dicer by one virus can interfere with the replication of an unrelated virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society of Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center,
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A new virus life style challenging the virus rules and concepts.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Zhang, S. Hisano, A. Tani, H. Kondo, S. Kanematsu, N. Suzuki
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center,
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new virus lifestyle challenging the virus rules and concepts.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N
    • 学会等名
      JICA Africa-ai-Japan Project/JSPS-AASP Sponsored Workshop on Plant Science and Resource Innovative Research Core with Pan African University.
    • 発表場所
      Jomo Kenyatta University of Agriculture and Technology, Juja, Kenya.
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From virology to plant disease control2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program Sponsored Workshop on Crop Science and Innovation for Agriculture
    • 発表場所
      Makerere University, Uganda.
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new virus life style challenging the virus rules and concepts.2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang, R., Hisano, S., Tani, A., Kondo, H., Kanematsu, S., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      13th Spanish Virology Congress
    • 発表場所
      Fábrica Nacional de Moneda y Timbre - Real Casa de la Moneda, Madrid, Spain.
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Virus interference in plants and fungal hosts.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N.
    • 学会等名
      9th JKUAT Scientific and Technological Conference
    • 発表場所
      JKUAT, Juja, Kenya
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The first evidence for internal ribosomal entry sites in mycovirus genomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S. Jamal, A., Tanaka, T., Kondo, H. and Suzuki, N.
    • 学会等名
      Third International Mycovirus Symposium,
    • 発表場所
      UVM, Burlington, USA.
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transfection of the megabirnavirus RnMBV1 into a model filamentous fungus, Cryphonectria parasitica: biological significance and expression strategies.2014

    • 著者名/発表者名
      Salaipeth, L., Chiba, S., Eusebio-Cope, A., Kanematsu, S., Suzuki, N.
    • 学会等名
      16th International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal, Canada.
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The chestnut blight fungus for studies on virus/host and virus/virus interactions: from a natural to a model host.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N.
    • 学会等名
      EMBO Conference Viruses of microbes III: Structure and function, from molecules to communities.
    • 発表場所
      ETH Zurich,
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of defective-interfering RNA on symptom induction by, and replication of, a novel partitivirus from a phytopathogenic fungus Rosellinia necatrix.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of American Society for Virology
    • 発表場所
      State College, Pennsylvania, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A novel victorivirus from a phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix is infectious as particles and targeted by RNA silencing.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Chiba, S.
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of American Society for Virology
    • 発表場所
      State College, Pennsylvania, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mycovirus replication and symptom induction in an RNAi-defective strain of an experimental fungal host.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Kansai Regional Branch of Japanese Phytopathological Society.
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Extension of the host range of and analysis of host interactions of a novel victorivirus.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Kobe, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 植物微生物相互作用グループ研究業績

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/pmi/publication.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 白紋羽病菌の潜在的ヴァイロコントロール因子のゲノム再編成。

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/researchactivity/140409-1.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 白紋羽病菌の潜在的ヴァイロコントロール因子がクリ胴枯病菌でも効果あり。

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/researchactivity/140313-1.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ウイルスのモデル糸状菌宿主としてのクリ胴枯病菌

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/researchactivity/20150420.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi