• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農村再建における役割意識創発の実験的研究-農業経済倫理学と社会脳科学の融合-

研究課題

研究課題/領域番号 25252040
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会・開発農学
研究機関東京農業大学 (2014-2015)
東北大学 (2013)

研究代表者

長谷部 正  東京農業大学, その他部局等, 教授 (10125635)

研究分担者 木谷 忍  東北大学, 農学研究科, 教授 (20169866)
川本 隆史  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (40137758)
両角 和夫  東京農業大学, その他部局等, 教授 (30312622)
原 塑  東北大学, 文学研究科, 准教授 (70463891)
連携研究者 杉浦 元亮  東北大学, 加齢医学研究所脳機能開発研究分野, 教授 (60396546)
伊藤 房雄  東北大学, 農学研究科, 教授 (30221774)
門間 敏幸  農研機構中央農業総合研究センター, 農業経営研究領域, 上席研究員 (30318175)
小山田 晋  東北大学, 農学研究科, 助教 (90593137)
大村 道明  東北大学, 農学研究科, 助教 (70312626)
研究協力者 朴 壽永  東京農業大学, その他部局等, 博士研究員 (10573165)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
42,900千円 (直接経費: 33,000千円、間接経費: 9,900千円)
2015年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2014年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2013年度: 21,190千円 (直接経費: 16,300千円、間接経費: 4,890千円)
キーワード農業経済学 / 倫理学 / 脳 / 神経 / 人間生活環境
研究成果の概要

文化資本と農村住民の役割意識創発に着目し、これらが農村再建にとって重要であることを示すために、人文・社会科学と脳科学との連携という視点に基づく検証を試みた。そのため、人々の自然のとらえ方(自然観)や農村における伝統芸能の役割に関する知見を得つつ、「風景物語り」の枠組の下での風景の価値評価に関して論究した。また、人文・社会科学と脳科学との連携という視点から脳科学の実験であるfMRI(機能的磁気共鳴映像装置)実験とNIRS(近赤外分光法)実験を行った結果、農業経済学を中心とする人文・社会科学と(社会)脳科学とが密接に連携した研究の遂行における新たな局面の展開可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 変容する地域社会における黒川能維持の方向性―質的データを用いた黒川能維持モデルの構成―2016

    • 著者名/発表者名
      小山田晋、長谷部正、平口嘉典
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 第33巻1号 ページ: 105-115

    • NAID

      130007700458

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヤクザな師との〝すれちがい〟の記もしくは出しそびれた質問状2015

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第43巻第15号 ページ: 118-128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 〝連続講座 花崎皋平〟を回顧する――「三人称のわたし」はひらかれたか2015

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究

      巻: 第40号 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少社会、「地方創生」時代における農協の役割2015

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第81巻7号 ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域における森林組合の事業展開と林業の課題―岩手県陸前高田市を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      農業研究(日本農業研究所報告)

      巻: 第27号 ページ: 189-224

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境保全と科学技術における日本学生の意識とその頑強性~日本の環境教育のあり方を問う~2015

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,長谷部正,北山暁
    • 雑誌名

      日本環境共生学会

      巻: 第18回学術大会発表論文集 ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地の内発的発展型まちづくりにおける提案型ゲーミングの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木暮悠太, 熊谷啓,木谷忍
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会

      巻: 2015年度春期大会発表論文集 ページ: 80-87

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 異文化接触が社会的アイデンティティに及ぼす影響の脳科学的評価2015

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,伊藤航平,木暮悠太, 小山田晋
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会

      巻: 2015年度秋期大会発表論文集 ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災・津波被害からの農業復興に関する研究動向―社会科学分野における文献を対象として―2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋、伊藤房雄
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 第87巻4号

    • NAID

      130005712352

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーション行為としての物語りによる共感の発生―山形県最上町におけるアスパラガス産地化物語を事例として―2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋、木谷忍、阿部はるか
    • 雑誌名

      日本ゲーミング&シミュレーション学会特集号

      巻: 特集号:ロールプレイ:演じることの世界

    • NAID

      130007724669

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術の視点からみた農業と工業の類似と差異2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第81巻3号 ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sympathy as an Impetus in the Formation of Mutual-Aid Communities after Disasters2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Oyamada
    • 雑誌名

      The Great Eastern Japan Earthquake 11 March 2011 - Lessons learned and research questions Conference Proceedings

      巻: - ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻3号 ページ: 332-338

    • NAID

      40019997000

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(2)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻4号 ページ: 457-465

    • NAID

      40020032122

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(3)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、砺波謙吏、大村道明、大串由紀江
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻5号 ページ: 511-520

    • NAID

      40020076034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 総ふるさと化の意味すること―小林秀雄の「故郷を失った文学」の現代的意義―2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      農業経済研究報告

      巻: 第45号 ページ: 16-27

    • NAID

      40020088686

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『冒険』をはぐくみ育てて一八年2014

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 雑誌名

      創文

      巻: 第12号 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 青年新規就農者の定着に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤房雄
    • 雑誌名

      月刊NOSAI

      巻: 第66巻第2号 ページ: 25-34

    • NAID

      40019971392

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『恊働』で新たな価値創造2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤房雄
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 第50巻第3号 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁業資源に着目した地域づくりのロールプレイゲーミング2014

    • 著者名/発表者名
      田村宣喜,木谷忍
    • 雑誌名

      農業経済研究報告

      巻: 第45号 ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境調和型の食肉処理施設 : 環境への負荷の低減と省エネルギー (特集 枝肉の品質管理を考える)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕・大村道明
    • 雑誌名

      養豚の友

      巻: 第538号 ページ: 39-42

    • NAID

      40019935030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に畜産経営が直面した課題と今後に向けて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕・砺波謙吏 ・大村道明ほか
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 第68巻第3号 ページ: 332-338

    • NAID

      40019997000

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害復興と農業経営学の進路2013

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第51巻第2号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射能汚染地域の農業・食料消費に関する研究動向2013

    • 著者名/発表者名
      門間敏幸
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 第85巻第1号 ページ: 16-27

    • NAID

      10031184658

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 高度経済成長社会での地域文化保全意識への共感―中国蔚県での伝統工芸「剪紙」の工場経営を巡るロールプレイゲーミングから―2013

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,小山田晋, チョウウンボ
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 第23巻 ページ: 15-23

    • NAID

      130007792918

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 〈心の純潔〉と〈コミュニティの価値〉――キルケゴール、ブルンナー、ロールズ2016

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 学会等名
      第9回ICU哲学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      国際基督教大学ダイアログハウス国際会議室
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『試行』と『思想の科学』を学びほぐす(Unlearning)――ひとりの読者の私的メモ2015

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 学会等名
      社会思想史学会第40回大会・セッションD戦後思想再考
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 被災後の地域農業再編における合意形成支援のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      システム農学会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapeseed Project for Restoring Tohoku Region after Great East Japan Earthquake (GEJE), and Tohoku Agricultural Science Center for Reconstruction (TASCR)2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai,Takeshi Nishio, Hiroyasu Kitashiba, Masami Nanzyo, Masanori Saito, Toyoaki Ito
    • 学会等名
      FOOD VALLEY EXPO 2015
    • 発表場所
      ワーヘニンゲン大学(オランダ,ワーヘニンゲン)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災地農業における担い手の再編・確定プロセスとその課題2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アスペクト概念を用いた『資本論』の単純な価値形態についての哲学的一解釈2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 被災地農業再編プロセスにおける合意形成の課題-農業者の類型的差異に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 被災地農業復興のための合意形成に関する研究-宮城県S町における農業法人立ち上げプロセスに着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      立命館大学 朱雀キャンパス
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人間・正義・幸福――「ケアの正義」ということ2015

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー「人間学再論」
    • 発表場所
      川崎市生涯学習プラザ
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コンポストのライフサイクルアセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      PICSみやぎ10周年記念シンポジウム「コンポスト科学-環境の時代の研究最前線-」出版記念
    • 発表場所
      東北大学農学部(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HOPE,Bridging the gap of reconstruction process2014

    • 著者名/発表者名
      Omura,M.
    • 学会等名
      Symposium on Further Actions for Sustainable Reconstruction
    • 発表場所
      Indonesia,Banda Aceh
    • 年月日
      2014-12-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異文化接触が社会的アイデンティティに及ぼす影響の脳科学的評価2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍・伊藤航平・熊谷啓・木暮悠太・小山田晋
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      フクラシア浜松町
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東松島の震災への取り組みと、「森の学校」について2014

    • 著者名/発表者名
      大村道明
    • 学会等名
      キリンビール環境文化講座「震災復興と森の学校」
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「自然」概念をめぐるコミュニケーション可能性に関する研究―自然観の4カ国間比較を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      小山田晋,長谷部正,木谷忍,范為仁,朴寿永,Richard Moore
    • 学会等名
      日本環境共生学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 変容する地域社会における黒川能維持の方向性―質的データを用いた黒川能維持モデルの構成―2014

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 思考の形式化が困難な意思決定環境での態度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      流通経済大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域づくり提案コンペティションを通した学生の気づきに関する実験研究― 岩沼市玉浦の復興を題材にした役割構造型ゲーミングの開発―2014

    • 著者名/発表者名
      小山田晋
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      流通経済大学新松戸キャンパス
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東北大学農学研究科の東日本大震災復興支援、食・農・村の復興支援プロジェクトと津波塩害農地復興のための菜の花プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕, 西尾剛, 北柴大泰, 南條正巳, 齋藤雅典, 伊藤豊彰, 大村道明, 阿部美幸, 大串由紀江
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 風景評価に関する哲学と経済学の総合化に向けて

    • 著者名/発表者名
      長谷部 正
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 〈社会〉と〈倫理〉の学びほぐし――公民科教育と倫理学研究のアーティキュレーションを通じて

    • 著者名/発表者名
      川本隆史
    • 学会等名
      東京都高等学校公民科「倫理」・「現代社会」研究会平成25(2013)年度第二回研究例会
    • 発表場所
      都立国分寺高等学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 道徳心理学としての神経倫理学―道徳的感情としての嫌悪―

    • 著者名/発表者名
      原塑
    • 学会等名
      国際ワークショップ 人文・社会科学と脳科学の連携に向けて
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 形式的表現に重点を置いた「地域づくり計画」講義の影響とその持続性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤航平,木谷忍, 村松真
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋季全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 住民に対する消費者の共感を促す地域物語の役割-山形県最上町におけるアスパラガ導入経緯を題材とした物語提示実験-

    • 著者名/発表者名
      小山田晋, 木谷忍, 阿部はるか
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋季全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Narrative approach to prompt university students to feel sympathy for local residents living in a farming village

    • 著者名/発表者名
      S.Oyamada, S. Kitani, H.Abe, and T. Hasebe,
    • 学会等名
      8th International Technology, Education and Development conference
    • 発表場所
      Valencia. Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] カリキュラム・イノベーション――新しい学びの創造へ向けて2015

    • 著者名/発表者名
      東京大学教育学部カリキュラム・イノベーション研究会 編
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] エゴ・トンネル 心の科学と「わたし」という謎2015

    • 著者名/発表者名
      トーマス・メッツィンガー著、原塑・鹿野祐介共訳
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 自治村落の基本構造-「自治村落論」をめぐる座談会記録-2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤仁、大鎌邦雄、両角和夫(編著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Post-Tsunami Hazard Reconstruction and Restoration2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai, Takeshi Nishio, Hiroyasu Kitashiba, Masami Nanzyo, Masanori Saito, Toyoaki Ito, Michiaki Omura, Miyuki Abe, Yukie Ogushi
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] コンポスト科学 環境の時代の研究最前線2015

    • 著者名/発表者名
      中井裕、伊藤豊彰、大村道明、勝呂元
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Shift from Teaching to Learning : Individual, Collective and Organizational Learning through Gaming Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani, T.Hasebe
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      W.Bertelsmann Verlag GmbH & Co.KG, Bielefeld
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 菜の花サイエンス 津波塩害農地の復興2014

    • 著者名/発表者名
      中井裕、西尾剛、北柴大泰、南條正巳、齋藤雅典、伊藤豊彰、大村道明、阿部美幸、大串由紀江
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      東北大出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi