• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人・地域づくりに貢献する主体形成・価値創造型の農業・農村支援モデル

研究課題

研究課題/領域番号 25252041
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会・開発農学
研究機関東京農業大学

研究代表者

稲泉 博己  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (50301833)

研究分担者 横山 繁樹  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, その他部局等, その他 (30425590)
平口 嘉典  女子栄養大学, 栄養学部, 講師 (10509285)
大室 健治  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (70455301)
安江 紘幸  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (40508248)
河野 洋一  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教 (80708404)
下口 ニナ  東京農業大学, 国際食料情報学部, 講師 (90468695)
松本 浩一  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (10355472)
研究協力者 コールドウェル ジョン S  
末光 健志  
リエラ 麻子  
谷島 緑  
沖 小百合  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2016年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2015年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2013年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード主体形成 / AKIS / 実践コミュニティ / 技術の普及 / ライフストーリー / GTA / 技術の普及と移転
研究成果の概要

国内外の農業・農村支援のため、従来の農業普及事業をこえて、国・県等の公的なアクターと私的アクター、NPOやJAなどの共的アクターが、農村地域活性の理念や目的を共有しながらも、相互補完的に役割を果たす、幅広い協働関係の発展方法を探った。この際多様なアクターの学びあいの場である実践コミュニティ(CoP)の存在に注目し、その形成過程を追い、主体形成を促進し得る農業・農村支援モデル構築を試みた。
その結果国内事例では「内部リーダー」がCoP形成の端緒となりつつも、必ずしもカリスマとは言えないリーダーもいた。他方海外事例は「外部主導プロジェクト」が多かったため、CoPが十分に把握できなかった可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] フィリピン大学ロスバニョス校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] コンケン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践コミュニティと農村住民の関わりからみた農村の維持発展への展望-岩手県陸前高田市O地区における郷土芸能活動を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典・安江紘幸・大室健治・稲泉博己
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 88(4) ページ: 432-436

    • NAID

      130007406132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adaptation strategies to changing environment by an organic farm in Laguna, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Shimoguchi, Nina and Loida Mojica
    • 雑誌名

      International Journal for Environment and Rural Development

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ベトナム・メコンデルタにおける低環境負荷型節水稲作灌漑技術の普及条件2016

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹・山口哲由・藤原洋一・鳥山和伸
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 87(4) ページ: 400-405

    • NAID

      130005712381

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternate Wetting and Drying (AWD) Irrigation Technology Uptake in Rice Paddies of the Mekong Delta, Vietnam: Relationship between Local Conditions and the Practiced Technology.2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamaguchi, Luu Minh Tuan, Kazunori Minamikawa, and Shigeki Yokoyama
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies

      巻: 15(2) ページ: 234-256

    • NAID

      130005148409

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 農業文化の人・地域づくり2016

    • 著者名/発表者名
      原田保・唐崎卓也・稲泉博己・平口嘉典
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 8 ページ: 220-223

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 産地形成に寄与する実践コミュニティの役割-北海道S町農協馬鈴薯振興会を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 53(4) ページ: 60-65

    • NAID

      130006086682

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実践コミュニティとしての郷土芸能活動が農村の維持発展に果たす役割―岩手県O地区の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典・安江紘幸・大室健治・稲泉博己
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 87(4) ページ: 424-429

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 埼玉県小川町における有機農業を核とした地域デザイン-地場豆腐屋の貢献に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 7 ページ: 107-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マダガスカルにおける有機認証SRI米のフェアトレードへ向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 53(4) ページ: 102-107

    • NAID

      130006086741

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北農業・農村における普及事業の役割-公・共・私的アクター連携の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 33(2) ページ: 94-104

    • NAID

      130007702263

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of farm-based learning practices on young farmers: Case from an organic farm in Ogawa town, Saitama prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shimoguchi, N., H. Inaizumi, H. Yasue and K. Omuro
    • 雑誌名

      J. ISSAAS

      巻: 21(2) ページ: 143-167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機農業による地域振興策に関わる制度的・組織的支援の実際―有機農業推進法制定後の埼玉県小川町の事例からー2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己・大室健治
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 26(2) ページ: 1-11

    • NAID

      40020713535

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機の島づくりに向けたアクターズネットワークの形成過程-フィリピン・ネグロス島持続的農業・農村開発団体(NISARD)を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 6 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統地名を活用した公・共・私が連携するアクターズネットワークの役割―兵庫県小野市きすみの地区を事例として―2015

    • 著者名/発表者名
      大室健治・安江紘幸
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 6 ページ: 47-62

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン・ネグロスにおける有機の島づくりについて(第1回農業文化フォーラム)2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 6 ページ: 226-231

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新時代の普及方法を切り拓く-農業・農村イノベーションヘ向けたAKISをめぐって-2015

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 20(1) ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] SRI農法の普及と展開:インドネシアとマダガスカルを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      マダガスカル研究懇談会ニュースレター

      巻: 33 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業技術の温故知新:SRIの普及研究から見えてきたもの2015

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      JIRCAS NEWS

      巻: 76 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] New Insights from Past Innovations: Lessons of Diffusion Research on SRI2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yokoyama
    • 雑誌名

      JIRCAS Newsletter

      巻: 76 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業者の経験知を踏まえた青年農業者育成方法の継承と発展2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己・安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      青年農業者育成の研究

      巻: 77 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 有機農業による地域振興策に関わる制度的・組織的支援の実際2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己・大室健治
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 26-2 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 有機農法の先駆者による青年農業者の育成方法2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・下口ニナ・安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      2014年度日本農業経済学会論文集

      巻: 増刊 ページ: 184-189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 公共的農業ビジネスモデルの特徴と成立条件2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      2014年度日本農業経済学会論文集

      巻: 増刊 ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災地域における農産物直売所を核にした地域再生の展望2014

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 665 ページ: 8-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 農業普及とルーラル・アドバイザリー・サービスの国際潮流2014

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 19-2 ページ: 90-104

    • NAID

      40020691914

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 稲作技術研修の参加要因と研修効果-マダガスカル中央高地におけるSRIの事例-2014

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹・櫻井武司
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 52-3 ページ: 83-88

    • NAID

      130005295354

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『未来をみつめる/命を守る農場』における学び―埼玉県小川町霜里農場の研修を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・沖小百合・下口ニナ・安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      青年農業者育成の研究

      巻: 75 ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 農環境教育モデルによる食と農の教育的要素の抽出―ルソーの『エミール』における農に関する記述を参考として―2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      JC-APEAEN年次報告

      巻: 2 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Cassava Products and their Diffusion in West African Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki INAIZUMI
    • 雑誌名

      JC-APEAEN年次報告

      巻: 2 ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業普及事業における公共性評価軸の再構築2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 雑誌名

      JC-APEAEN年次報告

      巻: 2 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Review of the Organic-Certification in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Nina Nocono-Shimoguchi, Ma Eden PIADOZO, Akimi FUJIMOTO
    • 雑誌名

      JC-APEAEN年次報告

      巻: 2 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 先進諸国の技術開発・普及の動向(II)2013

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1573 ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンにおける有機農業の実態と普及に向けた課題2013

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ
    • 雑誌名

      JC-APEAENニュースレター

      巻: 26 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 食と農をつなぎ、地域を創る2016

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・宮林茂幸・大久保研治・入江彰昭・町田怜子
    • 学会等名
      地域デザイン学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・メコンデルタにおける節水型水田灌漑技術の実践と普及2016

    • 著者名/発表者名
      山口哲由・南川和則・横山繁樹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業者のネットワーク組織における人材育成機能 -K有機生産組合を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・下口ニナ
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク型農業経営組織における有機農業の産地形成に向けた取組み-かごしま有機生産組合を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・下口ニナ・ニャムー・バッドデルゲル
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ライフストーリー分析に基づく家庭菜園活動の第二世代指導者に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・下口ニナ・沖小百合
    • 学会等名
      2016年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実践コミュニティと農村住民の関わりからみた農村の維持発展への展望―岩手県陸前高田市O地区における郷土芸能活動を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典・安江紘幸・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      2016年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新品種導入における普及職員の役割-北海道十勝地域における長いも生産を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      平成27年度日本農業普及学会
    • 発表場所
      石垣記念ホール
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation strategies to changing environment by an organic farm in Laguna, Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      Shimoguchi, N. and L. Mojica
    • 学会等名
      The 7th ICERD-International Conference on Environmental and Rural Development
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東北復興・創生に向けた特産品開発による地域ブランディング-陸前高田市での社会実験を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      地域デザイン学会第4回全国大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 埼玉県小川町における有機農業を核とした地域デザイン-地場豆腐屋の貢献に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己
    • 学会等名
      地域デザイン学会 第4回全国大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実践コミュニティとしての郷土芸能活動が農村の維持発展に果たす役割―岩手県O地区の事例―2015

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典・安江紘幸・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      2015年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SRI農法のマダガスカル国内外における普及と展開2015

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 学会等名
      第19回マダガスカル研究懇談会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 座長解題:新時代の普及方法を切り拓くために2015

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 学会等名
      日本農業普及学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      石垣記念ホール、三会堂ビル
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン・ネグロスにおける有機の島づくり2015

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ
    • 学会等名
      地域デザイン学会,第1回農業文化フォーラム
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-02-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界農業遺産を活用した地域農業振興ー石川県・奥能登を事例としてー2014

    • 著者名/発表者名
      沖小百合
    • 学会等名
      2014 年度実践総合農学会 第9 回地方大会(屋久島町)
    • 発表場所
      屋久島環境文化研修センター
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカ共和国における菜園普及活動の現状と課題 -リンポポ州におけるJVCの取り組みから-2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・沖小百合
    • 学会等名
      2014年度 日本国際地域開発学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東北農業・農村における普及事業の役割2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      東北農業経済学会50周年記念事業
    • 発表場所
      フォレスト仙台
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Promotion and Development of OA Industry- Case Study of Negros Island, Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoguchi, Nina, Hiroki Inaizumi, Kenji Omuro
    • 学会等名
      the ISSAAS International Conference
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界農業遺産を活用した地域農業振興ー石川県・奥能登を事例としてー2014

    • 著者名/発表者名
      沖小百合
    • 学会等名
      日本村落研究学会 第62回大会
    • 発表場所
      岩手県宮古市
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Participation and Impact of Rice Cultivation Training: The Case of SRI in Madagascar2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeki YOKOYAMA and Takeshi SAKURAI
    • 学会等名
      4th International Rice Congress
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカ共和国における学校菜園活動にみる農業の教育効果2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己
    • 学会等名
      第14回アフリカ教育研究フォーラム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 篤農家の農業技術を学ぶ環境づくりについて2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      2014年度日本環境共生学会学術大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 産地形成に寄与する実践コミュニティの役割:北海道S町農協馬鈴薯振興会を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      平成26年度日本農業経営学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広域連携した大規模水田作経営における最適営農計画—石川県奥能登地域のK社を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・大室健治
    • 学会等名
      平成26年度日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マダガスカルにおける有機認証SRI米輸出の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 学会等名
      平成26年度日本農業経営学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域デザイン展開における公・共・私が連携したアクターズネットワークの役割-兵庫県小野市きすみの地区を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      大室健治・安江紘幸・下口ニナ・稲泉博己
    • 学会等名
      第3回地域デザイン学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Institutional Support for Community Development through Organic Farming: Case from Ogawa Town, Saitama Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoguchi, Nina, Hiroki Inaizumi, Kenji Omuro
    • 学会等名
      the 6th APEAEN International Conference
    • 発表場所
      Bicol, Philippines
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 担い手の経営発展に向けた地域農業再生のための経営実験2013

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 被災地域における農産物直売所を核にした地域農業再生2013

    • 著者名/発表者名
      平口嘉典
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カメルーン南部ビチリ村のキャッサバ加工の現状

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 途上国における農業普及に関する一考察-南アフリカ共和国リンポポ州における野菜栽培を事例として-

    • 著者名/発表者名
      沖小百合・稲泉博己
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 世界農業遺産を活用した地域活性化の研究-石川県・奥能登を事例として―

    • 著者名/発表者名
      沖小百合・稲泉博己
    • 学会等名
      JC-APEAEN奥能登研究会
    • 発表場所
      石川県珠洲市国民宿舎やなぎだ荘
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代の篤農家による青年農業者の育成方法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      下口ニナ・稲泉博己・安江紘幸・大室健治
    • 学会等名
      JC-APEAEN奥能登研究会
    • 発表場所
      石川県珠洲市国民宿舎やなぎだ荘
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カメルーンにおけるFOSASプロジェクトの現状と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・荒木茂・フダ テレーズ・ムバイラノドジ アンドレ
    • 学会等名
      日本農業普及学会
    • 発表場所
      三会堂ビル石垣記念ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代の篤農家による青年農業者の育成方法 -埼玉県小川町霜里農場を事例として-

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・下口ニナ・安江紘幸・大室健治
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カメルーンにおけるキャッサバ加工品市場の現状-SATREPS-FOSASプロジェクト実態調査から

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己・フダ テレーズ・ムバイラノドジ アンドレ
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マダガスカル中央高地灌漑地域における稲作農家の技術選択と収量

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹・櫻井武司
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Connecting the missing link: Challenge of the long-established farm machinery company in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yokoyama, Hirokazu Matsumoto, Kenji Omuro
    • 学会等名
      GFRAS Annual meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ルーラル・アドバイザリー・サービスの国際潮流

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 学会等名
      日本農業普及学会
    • 発表場所
      三会堂ビル石垣記念ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サブサハラアフリカ低湿地稲作の普及・定着条件―ガーナ南部の開田パイロットプロジェクトを対象に―

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹・羽佐田勝美
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of Web Service System for Farm Management Diagnosis in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kenji OMURO
    • 学会等名
      GFRAS Annual meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公共的農業ビジネスモデルの成立条件

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・大室健治
    • 学会等名
      JC-APEAEN奥能登研究会
    • 発表場所
      石川県珠洲市国民宿舎やなぎだ荘
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公共的農業ビジネスモデルの成立条件―奥能登のK社を事例として―

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・大室健治
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of Organic Agriculture in the Philippines: Case Study of a Certified Organic Farm in Nueva Ecija Province

    • 著者名/発表者名
      Nina Shimoguchi
    • 学会等名
      農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Organic Farm-Based Learning Practices and Training Programs for the Young Generation in Japan

    • 著者名/発表者名
      Nina Shimoguchi
    • 学会等名
      ISSAAS
    • 発表場所
      Bicol, the Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モザンビーク国ショクエにおける稲作知識情報システムとJICA技術協力プロジェクト―第一報:稲作移植栽培関連技術の普及状況と対象農家へのインパクト―

    • 著者名/発表者名
      末光健志・リエラ麻子・横山繁樹
    • 学会等名
      日本農業普及学会
    • 発表場所
      三会堂ビル石垣記念ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 食品産業のイノベーションモデル-高付加価値化と収益化による地方創生-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 大日本農会叢書9、今後の農業技術開発・普及機能を考える2014

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 出版者
      大日本農会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] バイオビジネス12―家・心・技の継承と創造的革新2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      家の光協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国際バイオビジネス学科設立15周年記念誌2014

    • 著者名/発表者名
      稲泉博己
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大日本農会叢書2014

    • 著者名/発表者名
      横山繁樹
    • 出版者
      大日本農会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi