• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗ウイルス状態の誘導を増強する新たな転写後制御メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 25253030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関北海道大学

研究代表者

高岡 晃教  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30323611)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2016年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2015年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2014年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2013年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード自然免疫 / ウイルス感染 / 抗ウイルス効果 / RNA転写後制御 / RNA 転写後調節 / 免疫学 / 転写後調節 / RNAサイレンシング
研究成果の概要

ウイルス感染は,歴史的にもこれまで我々人類に対して大きな問題であり,ウイルス感染に対して生体がどのように生体防御機構を発揮するかについて解明することは,感染症制御という観点から重要な課題である.本研究では, PARP13のshort isoformであるZAPSがIFNによって誘導される遺伝子群(ISGs)として知られている RSAD2 mRNAの安定性に寄与することを見いだした.これはこれまで知られていたmRNAの転写によって発揮される抗ウイルス応答とは異なった,RNA転写後によって制御される新しい抗ウイルス応答であることが考えられた.

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] TRIM25 Enhances the Antiviral Action of Zinc-Finger Antiviral Protein (ZAP).2017

    • 著者名/発表者名
      YLi MM, Lau Z, Cheung P, Aguilar EG, Schneider WM, Bozzacco L, Molina H, Buehler E, Takaoka A, Rice CM, Felsenfeld DP, MacDonald MR
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 13 号: 1 ページ: e1006145-e1006145

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006145

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essential role of HCMV deubiquitinase in promoting oncogenesis by targeting anti-viral innate immune signaling pathways.2017

    • 著者名/発表者名
      Kumari P, Saha I, Narayanan A, Narayanan S, Takaoka A, Kumar NS, Tailor P, Kumar H.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 8 号: 10 ページ: e3078-e3078

    • DOI

      10.1038/cddis.2017.461

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Constitutive aryl hydrocarbon receptor signaling constrains type I interferon-mediated antiviral innate defense.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Horimoto H, Kameyama T, Hayakawa S, Yamato H, Dazai M, Takada A, Kida H, Bott D, Zhou AC, Hutin D, Watts TH, Asaka M, Matthews, Takaoka A
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 687-694

    • DOI

      10.1038/ni.3422

    • NAID

      120005849912

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <i><b>Helicobacter pylori</b></i><b> induces IL-1β protein through the inflammasome activation in differentiated macrophagic </b><b>cells </b>2016

    • 著者名/発表者名
      Kameoka, S.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 37 号: 1 ページ: 21-27

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.21

    • NAID

      130005128374

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superoxide Dismutase 1 Protects Hepatocytes from Type I Interferon-Driven Oxidative Damage.2015

    • 著者名/発表者名
      Bhattacharya A, Hegazy AN, Deigendesch N, Kosack L, Cupovic J, Kandasamy RK, Hildebrandt A, Merkler D, K&#252;hl AA, Vilagos B, Schliehe C, Panse I, Khamina K, Baazim H, Arnold I, Flatz L, Xu HC, Lang PA, Aderem A, Takaoka A, Superti-Furga G, Colinge J, Ludewig B, L&#246;hning M, Bergthaler A.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 43 号: 5 ページ: 974-986

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.10.013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The microRNA miR-485 targets host and influenza virus transcripts to regulate antiviral immunity and restrict viral replication.2015

    • 著者名/発表者名
      Ingle H, Kumar S, Raut AA, Mishra A, Kulkarni DD, Kameyama T, Takaoka A, Akira S, Kumar H.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 8 号: 406

    • DOI

      10.1126/scisignal.aab3183

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The RNA Sensor RIG-I Dually Functions as an Innate Sensor and Direct Antiviral Factor for Hepatitis B Virus2015

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Li K, Kameyama T, Hayashi T, Ishida Y, Murakami S, Watanabe T, Iijima S, Sakurai Y, Watashi K, Tsutsumi S, Sato Y, Akita H, Wakita T, Rice CM, Harashima H, Kohara M, Tanaka Y, Takaoka A
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 42 号: 1 ページ: 123-132

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2014.12.016

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Innate sensor-mediated IFN antiviral response and its regulatory mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      髙岡晃教
    • 学会等名
      Einladung zum gemeinsamen COLLOQUIUM (Invited Speaker Seminar)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tumor suppressive effect driven by cytoplasmic RNA-mediated innate signaling2015

    • 著者名/発表者名
      髙岡晃教
    • 学会等名
      8th Euro Global Summit on Cancer Therapy
    • 発表場所
      Valencia,Spain
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual fection of RIG-I RNA helicase as an innate sensor and as a direct antiviral effector during hepatitis B virus infection2015

    • 著者名/発表者名
      髙岡晃教
    • 学会等名
      15th International Symposium on Viral Hepatitis and Liver Diseases
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CYTOPLASMIC RNA SENSOR RIG-I DUALLY MEDIATES ANTIVIRAL ACTIVITIES DURING HBV INFECTION2015

    • 著者名/発表者名
      髙岡晃教
    • 学会等名
      2nd World Conference on Targeting Liver Diseases
    • 発表場所
      St Julian's, Malta
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NLRP3 recognizes Hericobacter pylori CagA protein to induce IL-1beta response2015

    • 著者名/発表者名
      髙岡晃教
    • 学会等名
      12th International Conference on Innate Immunity
    • 発表場所
      Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct and indirect roles of RIG-I for antiviral defense against hepatitis B virus in human hepatocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takaoka
    • 学会等名
      International Conference on Antimicrobial Research
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of the cytoplasmic RNA sensor RIG-I in innate immune defense against hepatitis B virus infection2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takaoka
    • 学会等名
      11th International Conference on Innate Immunity
    • 発表場所
      Olympia (Greece)
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ZAPS acts as a key factor of RIG-I-mediated activation of innate immune responses during influenza virus2013

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takaoka
    • 学会等名
      2nd International Conference on Clinincal & Cellular Immunology
    • 発表場所
      Hampton Inn Tropicana, Las Vegas USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Innate immune signaling networks during host-microbe interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takaoaka
    • 学会等名
      CeMM Research Center for Molecular Medicine of the Austrian Academy of Sciences
    • 発表場所
      CeMM Vienna Austria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Characterization of innate immune signalings stimulated by nucleic acid sensors.2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, T. Takaoka, A
    • 出版者
      Method in Mol. Biology.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Arthritis Research Methods in Molecular Biology "Characterization of innate immune signalings stimulated by nucleic acid sensors"2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kameyama, Akinori Takaoka
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Human Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ライフサイエンス 新着論文レビュー

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/9761

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi