• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの広義のホームレス支援に基づく包摂型都市生成と支援の地理学の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25257014
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人文地理学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

水内 俊雄  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (60181880)

研究分担者 全 泓奎  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (00434613)
コルナトウスキ ヒェラルド (KORNATOWSK i.Gee)  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 助教 (00614835)
中山 徹  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (40237467)
連携研究者 松村 嘉久  阪南大学, 国際観光学部, 教授 (80351675)
佐藤 由美  奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (70445047)
垣田 裕介  大分大学, 福祉社会科学研究科, 准教授 (20381030)
福原 宏幸  大阪市立大学, 経済学研究科, 教授 (20202286)
白波瀬 達也  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (40612924)
五石 敬路  大阪市立大学, 創造都市研究科, 准教授 (30559810)
鈴木 亘  学習院大学, 経済学部, 教授 (80324854)
稲田 七海  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 特別研究員 (70514834)
本岡 拓哉  立正大学, 地球環境科学部・地理学科, 講師 (60514867)
平野 隆之  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70183580)
穂坂 光彦  日本福祉大学, 福祉経営学部, 特任教授 (10278319)
研究協力者 タン ウィンシン  
ファン リーリン  
チェン インファン  
キム スヒュン  
ケステルート クリスチャン  
オステルリンク ステイン  
ドゥベルトゥイユ ジェフリー  
ラコ マイク  
マー マシュー  
シン ヒュンバン  
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,340千円 (直接経費: 31,800千円、間接経費: 9,540千円)
2016年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2015年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2014年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2013年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードインナーシティ / ホームレス / 居住福祉 / 支援の地理学 / 東アジア
研究成果の概要

3つの研究領域として、(1)東アジア諸地域のホームレス支援の政策的展開と支援の深化、(2)居住福祉のセーフティネットの再編強化を基礎にした都市の再成、(3)最後のセーフティネットの空間を抱えざるを得ないグローバル都市をめぐる都市論の唱道、という3点の達成を図った。(1)に関しては、東アジアのホームレス支援を、政策実現や定例会議化を含め強いネットワークを築いたこと。(2)に関しては、NGOによる中間ハウジングを中心とする居住支援が、脆弱なインナーシティの再生につながる事例を社会に見える化したこと。(3)に関しては、欧州都市も視野に入れ、「包容力ある都市論」という形で理論的に提案したことにある。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書

研究成果

(90件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考 学会・シンポジウム開催

  • [雑誌論文] 地域福祉を下支えする「一時生活支援事業」の新たな可能性2017

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 30号 ページ: 31-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] “Caught Up in Policy Gaps: Distressed Communities of South Asian Migrant Workers in Little India, Singapore”2017

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 雑誌名

      Community Development Journal

      巻: 52(1) ページ: 92-106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] )「同和地区の事例から見た被差別部落地域の包摂型地域再生に向けたアクションリサーチ」2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 雑誌名

      LHI Journal

      巻: 7 ページ: 121-129

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「蔡英文総統就任後の台北市の住宅政策」2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 雑誌名

      関西都市学研究

      巻: 1 ページ: 59-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ホームレス支援の関係性の継続と崩壊―入所施設のアフターケアでのアクションリサーチおよび支援関係の理論的考究―2015

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子 , 渥美公秀, 水内俊雄
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55(1) ページ: 1-17

    • NAID

      130005115885

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インナーシティにおける外国人向けゲストハウス事業の実態と地域へのインパクト2015

    • 著者名/発表者名
      キーナー・ヨハネス、コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 67(5) ページ: 395-411

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾におけるいわゆる『経済型』遊民に対する就労支援2015

    • 著者名/発表者名
      中山徹、山田理絵子
    • 雑誌名

      地域福祉研究センター年報

      巻: 4 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域が競い合う時代における都市・大阪―新たな磁場生成の現場とその背景―2015

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ、ヨハネス・キーナー、全ウンフィ
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 186

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアの包摂都市論研究に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 雑誌名

      共生社会研究

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪における生活困窮者/ホームレス者をめぐるハウジング調査の系譜とその展開2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄、白波瀬達也、ヨハネス・キーナー、ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 13 ページ: 74-87

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Domination and Contestation in the Urban Politics of Shenzhen2014

    • 著者名/発表者名
      Wong T. & Kornatowski G.
    • 雑誌名

      The Planning Review

      巻: 50(4) ページ: 6-15

    • DOI

      10.1080/02513625.2014.1007648

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の困窮状況改善に西成特区構想が貢献する可能性2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄、熊谷美香
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 135 ページ: 34-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活困窮者支援の新たな体系と脱ホームレス支援との協働―新たなセーフティネットに無縁な人を生まないために―2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      兵庫県人権啓発協会 研究紀要

      巻: 15 ページ: 41-70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] パネルディスカッション 都市の高齢困窮者支援の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      奥田知志、立岡学、織田隆之、佐久間裕章、水内俊雄
    • 雑誌名

      京都女子大学生活福祉学科紀要

      巻: 10 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾における社会救助法と遊民支援策2014

    • 著者名/発表者名
      中山 徹 , 山田 理絵子
    • 雑誌名

      社会問題研究

      巻: 63 ページ: 53-68

    • NAID

      40020005376

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的排除/包摂と「社会的なもの(ル・ソシアル)」2014

    • 著者名/発表者名
      福原宏幸
    • 雑誌名

      CEL : Culture,energy and life

      巻: 106 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱ホームレス支援からみたアジアンハウジングの最先端2013

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 128 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 多文化コミュニティワークによるコミュニティの再興2013

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 雑誌名

      東アジア居住学会論文集、『安居樂業』

      巻: 8 ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国、ソウル市におけるスラム居住地の再編と包摂的な居住再生の課題2013

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 128 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 第2のセーフティネット施策の効果と課題ー―生活困窮者自立支援法の施行から2年を経てー2017

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      公開講演会
    • 発表場所
      金光教泉尾教会(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Politics of Place by a Radical Union Activist: Unique Political2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      the 8th Meeting of East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG)
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University(中国・香港)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「住居確保や維持が困難な人々への支援のあり方を考え2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      第3回生活困窮者自立支援全国研究交流大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホームレス支援を中心にした、日本の生活困窮者への居住福祉2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      韓国 タシソギ支援センター職員研修(ホームレス支援)
    • 発表場所
      NPO釜ヶ崎支援機構(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tentative consideration to the cities future under the ongoing2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      URP Internationl Colloquium 'Resilience and service hubs in London under threat of gentrification'
    • 発表場所
      Osaka City University(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Community Scale Housing/Welfare Assistance for Ex-Offenders:2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      プラザ国際学会刑余者
    • 発表場所
      Osaka City University(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホームレス支援を中心にした、日本の生活困窮者への居住福祉2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      公演会
    • 発表場所
      自彊館(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ケア付き支援住宅の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      居住福祉入門講座
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ケア付き支援住宅の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      居住福祉入門講座 居住福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「香港における都市問題の現状と居住福祉の役割」2016

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 学会等名
      第1回居住福祉入門講座
    • 発表場所
      大阪府立大学サテライトキャンパスI-site(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Issues of Micro-scale Density in Osaka’s Inner-city Rental Housing Market for Low Income Assistance Recipients2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Mizuuchi
    • 学会等名
      The Workshop on High-density development and Social Justice in Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong, Hong Kong Baptist University、香港(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 大阪市西成区における中高年単身世帯の住居と取り巻く不動産市場の変容2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄、ヒェラルド・コルナトウスキ、ヨハネス・キーナー
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中市・大阪府
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シンガポールにおけるホームレス支援:国主導型住宅体制下における法的課題と新パートナシップ2015

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 学会等名
      第5回東アジ包摂都市ネットワークの構築に向けた国際ワークショプ~包摂都市の実践とビジョン ~
    • 発表場所
      台北市(中華民国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 日本の生活保護制度の改定が及ぼす狭小住宅市場における居住福祉ビジネスへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄、ヒェラルド・コルナトウスキ、ヨハネス・キーナー
    • 学会等名
      第5回東アジ包摂都市ネットワークの構築に向けた国際ワークショプ~包摂都市の実践とビジョン ~
    • 発表場所
      台北市(中華民国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 日本のホームレス・生活困窮者に対する政策の転換―生活保護、「ホームレス自立支援法」、「生活困窮者自立支援法」の位置と役割2015

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 学会等名
      第5回東アジア包摂都市ネットワークの構築に向けた国際ワークショプ~包摂都市の実践とビジョン ~
    • 発表場所
      台北市(中華民国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Singapore as a Failed "Arrival City" and Its Consequences: On the Spatiality and Social Conditions of Injured South Asian Foreign Workers2015

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt
    • 学会等名
      International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Palestine, Ramallah、ラマラ市(パレスチナ)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The Current Situation and Issues of Housing Support to Needy Persons under the New Safety Net-Related Laws2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Mizuuchi
    • 学会等名
      East Asian International Conference:Solving the Housing Problems of the Poor in East Asian Cities
    • 発表場所
      Korea, Seoul City Hall、ソウル市(韓国)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Expanding Homeless Assistance into a Social Justice Effort: An Approach from the 'Struggle in the Place of Residence2015

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt
    • 学会等名
      the 4th East Asian Inclusive City Network (EA-ICN) Workshop
    • 発表場所
      香港 (中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Osaka's Homeless Assistance Policy and its Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Toshio
    • 学会等名
      URP International Colloquium "Comparative Research Colloquium on Homeless Assistance Policy Planning by Osaka City's and Hong Kong's Social Welfare Department"
    • 発表場所
      Osaka City University(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Outcomes of Japan's HomelessAssistance Policy in the Last Decade and Its Future Prospects2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Toshio
    • 学会等名
      7th East Asian Regional Conference in Alternative Geography “The Right to Inhabit; the Asian Challenges”
    • 発表場所
      Medical Science Information Center, Osaka City University(大阪府大阪市阿倍野区)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Living at Limit": The Current Struggle for Living Space in a Context of Fragmented Homeless Policy and Ongoing Urban Renewal in Hong Kong2014

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski, Geerhardt
    • 学会等名
      7th East Asian Regional Conference in Alternative Geography “The Right to Inhabit; the Asian Challenges”
    • 発表場所
      Medical Science Information Center, Osaka City University(大阪府大阪市阿倍野区)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Complementary Policies on Poverty: Homeless Support Measures in Taiwan and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada Rieko, Nakayama Tohru
    • 学会等名
      7th East Asian Regional Conference in Alternative Geography “The Right to Inhabit; the Asian Challenges”
    • 発表場所
      Medical Science Information Center, Osaka City University(大阪府大阪市阿倍野区)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Breif History of Urban Regeneration / Machizukuri, in Osaka City2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Toshio
    • 学会等名
      URP International Colloquium "Contested Public Spaces in Teheran and Sao Paulo"
    • 発表場所
      Osaka City University(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Singapore as a Failed "Arrival City": On the Spatiality and Social Conditions of Injured South Asian Foreign Workers2014

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt
    • 学会等名
      24th International Network for Urban Research and Antion (INURA) Conference
    • 発表場所
      ベオグラード (セルビア)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Landscapes of Urban Restructuring in Japan, Inclusive Urban Regeneration (Machizukuri) or Exclusive Gentrification?2014

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi
    • 学会等名
      URP International Colloquim
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Social Mixing without ‘Stealth Gentrification’? A Case Study on Guesthouses for Long-term International Visitors in North Nishinari, Osaka2013

    • 著者名/発表者名
      Geerhardt, Kornatowski and Toshio Mizuuchi
    • 学会等名
      The Workshop on Social Justice and the City, By Dept. of Geogr., Hong Kong Baptist University
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University (中国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本のホームレス支援と生活困窮者への地域生活支援施策の動向2013

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      National Homelessness Service Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University (台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲストハウス及びシェアハウス改築実践―大阪市西成区北西部の不動産業ビジネスからのアプローチ―2013

    • 著者名/発表者名
      冨永哲雄・コルナトウスキ・ヒェラルド、キーナー・ヨハネス、水内俊雄、高田ちえこ
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シンガポールにおける使い切っての労働―『アライバル・シティ』概念からみた負傷した移民労働者の社会的課題2013

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ジェントリフィケーション批判的研究に関する議論―大阪市西成区北部における外国人ゲストハウス宿泊者をまきこんだ地域再生の可能性―2013

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ・ヒェラルド・キーナー・ヨハネス
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『都市の包容力』、「「跳ねるベッド」から「安楽ベッド」への変身」、pp.1-112017

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄・福本拓 編
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『包摂都市のレジリエンス』、「包容力ある都市論を構想する」、pp.44-572017

    • 著者名/発表者名
      大阪市立大学都市研究プラザ 編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      水曜社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『包摂都市のレジリエンスー理念モデルと実践モデルの構築』「都市内格差社会における社会的包摂のチャレンジ―理論的背景を中心に―」、pp.232-243、2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・水内俊雄・岡野浩・全泓奎共編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      水曜社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『都市の包容力―セーフティネットシティを構想する』、「外国人労働者の就労・生活空間の光と影―シンガポール・リトルインディア―」、pp.33-442017

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄・福本拓共編
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『バブル崩壊――1990年代 (ひとびとの精神史 第8巻)』、「山田實―運動の聖地/寄せ場釜ヶ崎から―」、pp.343-3702016

    • 著者名/発表者名
      苅谷 剛彦 編集)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『居住文化とミュージアム:ネットワークでつなぐ新しい博物館のかたち・建築計画編』、「エスニックミュージアムと多文化共生型コミュニティ再生への挑戦」、pp.102~103『2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『ソウル市における居住福祉実践と都市社会政策に関する調査研究報告』2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎編
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      東アジア包摂型居住福祉実践研究グループ編
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『包摂都市のレジリエンス:理念モデルと実践モデルの構築』2016

    • 著者名/発表者名
      阿部・水内・岡野・全共編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      水曜社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ホームレス支援の現場から日本のセーフティネットを考える、『市大都市研究の最前線』、14-19頁2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 脱ホームレス支援から進化した日本型「社会住宅」市場の現状と社会的不動産業の可能性、『包摂都市を構想する―東アジアにおける実践―』、21-32頁2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 香港のインナーシティにおける住宅困窮状態の類型と特徴『包摂都市を構想する:東アジアにおける実践』、107-120頁2016

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 包摂都市を構想する:東アジアにおける実践2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎編
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 台湾におけるいわゆる『経済型』遊民に対する就労支援、『市大都市研究の最前線』、51-56頁2016

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 台湾における公的扶助と補完的貧困政策ー台北市を事例にー、『包摂都市を構想する:東アジアにおける実践』、33-43頁2016

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 山田実―運動の聖地・寄せ場釜ヶ崎から、『岩波講座 ひとびとの精神史、第8巻 バブル崩壊―1990年代』、岩波書店2016

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 大阪における都市空間の生産と場所の政治化―「公都」・「民都」の政治地理、岩波講座 現代 第5巻、『歴史のゆらぎと再編』、203-238頁2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・川本綾・中西雄二・鄭栄鎭
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 包摂型社会:社会的排除アプローチとその実践2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「新しい磁場生成のまちづくり現場を鳥瞰する」『都市大阪の磁場―変貌するまちの今を読み解く―』2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「ホームレス支援における届出なしのケア付支援住宅の現状」『居住福祉を切り拓く居住支援の実践』2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「地域が競い合う時代における都市・大阪―新たな磁場生成の現場とその背景―」『都市大阪の磁場―変貌するまちの今を読み解く―』2015

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ、ヨハネス・キーナー、全ウンフィ
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「香港における都市問題の現状と居住福祉の役割に関する一考察―マルクス経済学のアプローチからみて―」『居住福祉を切り拓く居住支援の実践』2015

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「西成区北部における住宅市場及び国際化の取り組み」『市大都市研究の最前線-地域実践連携講座の試み-』2015

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ、川田洋史
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「地域共生のインクルーシブなまちづくりに向けて」『市大都市研究の最前線―地域実践連携講座の試み―』2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「居住支援アプローチと居住福祉の実践」『居住福祉を切り拓く居住支援の実践』2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 居住福祉を切り拓く居住支援の実践2015

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地域福祉研究センター年報 No42015

    • 著者名/発表者名
      中山徹・山田理絵子
    • 出版者
      大阪府立大学地域連携研究機構
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 一時生活支援およびその後のケア付きハウジングリソースの活用実態にかかわる調査研究事業報告書2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄編
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      NPOホームレス支援全国ネットワーク
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 都市大阪の磁場―変貌するまち今を読み解く―2015

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄・コルナトウスキ ヒェラルド・キーナー ヨハネス編
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・川本綾・中西雄二・鄭栄鎮編
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会保障2015

    • 著者名/発表者名
      中山徹、加美嘉史
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      東山書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 7th East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG) "The Right to Inhabit; the Asian Challenges"2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Toshio and Kornatowski Geerhardt (eds.)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「生活困窮者に対する居住支援Ⅱ」『伴走型支援士1級認定講座テキスト』2014

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 出版者
      特定非営利活動法人ホームレス支援全国ネットワーク
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「日本の社会統合阻害要因と解決模索に関する事例研究」『国民大統合総合計画』2014

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 出版者
      韓国保健社会研究院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「日本における災害発生時の脆弱階層支援に向けた社会保障対策に関する研究」『災難発生時における脆弱階層社会保障対策』2014

    • 著者名/発表者名
      全泓奎
    • 出版者
      経済・人文社会研究会:韓国
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生活困窮要因のトリガー分析と対応する居住・就労等に関する相談支援の先進事例調査2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄 編
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      NPOホームレス支援全国ネットワーク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生活困窮者への伴走型支援2014

    • 著者名/発表者名
      奥田知志, 稲月正, 垣田裕介, 堤圭史郎
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 水内俊雄の業績一覧

    • URL

      http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/mizuuchi/japanese/achievements.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 水内俊雄のホームページ

    • URL

      http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/mizuuchi/japanese/achievements.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 香港アカデミックフォーラム2015

    • 発表場所
      香港(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回東アジア包摂型都市ネットワーク会議2015

    • 発表場所
      台北市(中華民国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi