• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史環境都市ベトナム・フエの持続的発展のための技術指針と文化遺産保存活用学の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25257308
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 建築史・意匠
研究機関早稲田大学

研究代表者

中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30063770)

研究協力者 木谷 建太  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (50514220)
林 英昭  ものつくり大学, 技能工芸学部, 講師 (70409671)
齋藤 潮美  早稲田大学, 理工学術院, 客員主任研究員 (40708749)
白井 裕泰  ものつくり大学, 技能工芸学部, 名誉教授 (40258926)
レ ヴィン・アン  
六反田 千恵  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2017年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2016年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2015年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2014年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2013年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード文化遺産 / 保存活用 / ベトナム / 持続的発展 / 人材養成 / 国際協力 / 技術移転
研究成果の概要

世界遺産「フエの建造物群」を有する、ベトナム中部の古都フエにおいて、遺産を静的にとらえるだけでなく、かつてと今の遺産を取り巻く人々の営みや環境の変化を含めて、遺産の動的な様態を明らかにするため、文化遺産の保全・継承のシステムを、新たな価値の創造の機会として捉えるヘリテージ・マネジメント計画、技術支援、そして意味付けの実践的スキームのもとに、勤政殿再建事業の推進を学術的に支援した。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (28件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 漢喃文献にみる阮朝宮殿建築の部材名称2015

    • 著者名/発表者名
      木谷建太、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 711 ページ: 1197-1203

    • DOI

      10.3130/aija.80.1197

    • NAID

      130005083832

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 阮朝期における公定尺について2015

    • 著者名/発表者名
      木谷建太、中川武
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 711 ページ: 1189-1195

    • DOI

      10.3130/aija.80.1189

    • NAID

      130005083833

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フエ阮朝建築遺構群における棟連結方法の分類:現存連棟遺構20棟を対象とした考察2013

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 78(694) ページ: 2605-2610

    • NAID

      130004512779

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フエ阮朝建築遺構群における「重梁」の用法に関する試論:「重梁」の部材構成分類と現存遺構の造営過程2013

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 78(694) ページ: 2611-2617

    • NAID

      130004512780

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フエ伝統的上流住宅「延福長公主祠」の保存修復工事の概要とキムロン地区の保全 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その 198)2017

    • 著者名/発表者名
      中川武
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・トゥアティエン・フエ省のディンの現況 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その 199)2017

    • 著者名/発表者名
      林英昭
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 阮朝建築の営繕に関する官吏と工匠 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その 200)2017

    • 著者名/発表者名
      木谷建太
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重梁彫刻絵様の基本構成2 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究(その 201)2017

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム中南部地域におけるHue式架構とQuang Nam式架構 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1942016

    • 著者名/発表者名
      林英昭
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 監城使の職能および阮文燕の出自について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1952016

    • 著者名/発表者名
      木谷建太
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 柱のキュウ飾下地工程 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1962016

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重梁彫刻絵様の基本構成 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1972016

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フエ市内における府第の建物形式 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1912016

    • 著者名/発表者名
      小玉雄大
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2015年度(第86回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フエにおける寺院建築の朝廷との関係性 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1922016

    • 著者名/発表者名
      北方大星
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2015年度(第86回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 仏領期ベトナム・フエの上水施設とフエ整備拡張計画 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1932016

    • 著者名/発表者名
      一岡洋佑
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2015年度(第86回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 太祖廟の重梁 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1892015

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 思陵凝禧殿柱にみられるキュウ飾技術 ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1902015

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フエ・仏領期住宅建築の設計方法の分析:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1862015

    • 著者名/発表者名
      土井太智
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2014年度(第85回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 徳國公と公祠および公祠門について:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1872015

    • 著者名/発表者名
      小玉雄大
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2014年度(第85回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本建築学会大会関東支部 2014年度(第85回)研究発表会2015

    • 著者名/発表者名
      村優理香
    • 学会等名
      ベトナム中部フエにおけるディンの特色と伝統的祭礼について ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その188
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 阮朝シュ本にみる嗣徳三十二年の太和殿の修理:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1822014

    • 著者名/発表者名
      木谷建太
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム中部地域のディンの寸法分析:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1832014

    • 著者名/発表者名
      林英昭
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太和殿扉にみられるキュウ飾技術:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1842014

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケオに関する史料記述:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1852014

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 思陵の配置計画:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1782014

    • 著者名/発表者名
      土井太智
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2013年度(第84回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 安陵の配置計画:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1792014

    • 著者名/発表者名
      朝井達也
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2013年度(第84回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キムロン地区における上流住宅の建築的特質:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1802014

    • 著者名/発表者名
      小玉雄大
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2013年度(第84回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 太和殿古材柱にみられるキュウ飾技術:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1812014

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美
    • 学会等名
      日本建築学会大会関東支部 2013年度(第84回)研究発表会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 阮朝欽定文献の詳細寸法表記にみる木造建造物の計画手法:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1742013

    • 著者名/発表者名
      木谷建太
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30 – 2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フエの伝統家屋の寸法分析 その2:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1752013

    • 著者名/発表者名
      林英昭
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30 – 2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 孝陵崇恩殿古材柱にみられるキュウ飾技術:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1762013

    • 著者名/発表者名
      齋藤潮美
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30 – 2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 連棟型遺構「承榮」彫刻絵様分類:ヴィエトナム・フエ阮朝王宮の復原的研究 その1772013

    • 著者名/発表者名
      六反田千恵
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30 – 2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 世界建築史論集2015

    • 著者名/発表者名
      中川武先生退任記念論文集刊行委員会編
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi