研究課題/領域番号 |
25257416
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
環境農学(含ランドスケープ科学)
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
渡邉 和男 筑波大学, 生命環境系, 教授 (90291806)
|
研究分担者 |
河瀬 眞琴 筑波大学, 生命環境系, 教授 (00192550)
奥泉 久人 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 遺伝資源センター, 主幹研究員 (20370645)
吉岡 洋輔 筑波大学, 生命環境系, 助教 (50462528)
松井 健一 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (50505443)
香坂 玲 金沢大学, 人間科学系, 准教授 (50509338)
P・J Matthews (Matthews Peter) 国立民族学博物館, 研究部, 教授 (70281590)
山本 伸一 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 遺伝資源センター, 主任研究員 (70370690)
大澤 良 筑波大学, 生命環境系, 教授 (80211788)
西川 芳昭 龍谷大学, 経済学部, 教授 (80290641)
入江 憲治 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (90408659)
磯崎 博司 上智大学, 地球環境学研究科, 教授 (40106597)
|
連携研究者 |
張 振亜 筑波大学, 生命環境系, 教授 (20272156)
阿部 健一 総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (80222644)
山川 隆 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (20134520)
藤村 達人 筑波大学, 生命環境系, 教授 (70292513)
箕輪 眞理 筑波大学, 人文社会系, 教授 (30344857)
木村 武史 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (00294611)
王 碧昭 筑波大学, 生命環境系, 教授 (80261775)
伊藤 太一 筑波大学, 生命環境系, 教授 (40175203)
首藤 久人 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (40292792)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2014年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2013年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
|
キーワード | 植物 / 遺伝資源 / 生物多様性 / 農業 / 民俗学 / 持続的開発 / 伝統知 / 辺境 / 情報データベース / 遺伝学 / 育種学 / 農林水産物 / 作物遺伝資源 / 少数民族 / 民族学 / 伝統的知識 / 山岳地帯 / 持続的発展 / 育種 / 植物遺伝資源 / 照葉樹林 / 保全 / 持続的利用 / 小数民族 |
研究成果の概要 |
イラン, パキスタン, インド, ミャンマー, タイ, ラオス及び中国雲南省に渡る山岳地・照葉樹林・少数民族地帯と相関の高い国境を越えた民族活動のある地帯にて調査した. 西アジアまでの拡大アジア圏の僻地・少数民族地域での作物遺伝資源の保全・利用動態の現状の情報の収集・整理について基盤ができた. 低投資で成立している自給作物栽培体系の変化についてミャンマー等現地調査例構築をした. 作物種の遺伝資源利用の情報の映像化については, 映像に収納すべき要素の見極めとデータ集積の基盤を作った. 学術非商業利用ABS(遺伝資源アクセスと利益配分)のモデルとしてABS研究の実践を継続し、事例を報告した.
|