• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカにおける地域特性を考慮した乳幼児の健康改善モデル構築に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 25257503
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 疫学・予防医学
研究機関長崎大学

研究代表者

金子 聰  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00342907)

研究分担者 上繁 義史  長崎大学, ICT基盤センター, 准教授 (00300666)
松山 章子  長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授 (70404233)
田中 準一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (80718990)
藤井 仁人  長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (10404237)
吉澤 和子  長崎県立大学, 看護栄養学部, 講師 (20582563)
後藤 健介  大阪教育大学, 学校危機メンタルサポートセンター, 准教授 (60423620)
研究協力者 モハメッド カラマ  UMA大学, 副学長
バイオレット ワンジナ  ケニア中央医学研究所, 研究官
ムワタサ チャンゴマ  長崎大学, ケニアプロジェクト拠点, フィールドマネージャー
田中 準一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 大学院生
小野坂 絵美  長崎大学, 国際健康開発研究科, 大学院生
松末 昌士  長崎大学, 国際健康開発研究科, 大学院生
ノラ ムメメ ウェケサ  ジョモケニアッタ大学, 大学院生
門司 親之  長崎大学, 国際健康開発研究科, 研究生
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2017年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2016年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2015年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2014年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2013年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード地域疫学 / 開発途上国 / 生体認証 / 栄養疫学 / 母子保健
研究成果の概要

ケニアの辺縁地域における5歳未満乳幼児の健康状態と栄養学的改善を目指した疫学研究を行った。24時間思い出し法による食事の解析では、統計的に有意な結果は得られなかった。現在、食事摂取頻度調査票(FFQ)による食事調査の結果の解析を行っている。また、成長に影響があるとされる、アフラトキシンが調査対象の54%の世帯のトウモロコシから検出された。人類学的には、乳幼児の成長測定受診をしている母親は乳幼児への適切な食事を与えることが明らかとなった。また、妊婦の把握とその後の新生児の把握を目的とした医療施設におけるクラウド・ベースの医療施設連携型妊婦登録システムの開発、実装を行い、その有用性を実証した。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ケニア中央医学研究所(ケニア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ケニア中央医学研究所(KEMRI)(ケニア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ケニア中央医学研究所(KEMRI)(ケニア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Nutritional status and association of demographic characteristics with malnutrition among children less than 24 months in Kwale County, Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Ndemwa Morris、Wanyua Sheru、Kaneko Satoshi、Karama Mohammed、Anselimo Makokha
    • 雑誌名

      Pan African Medical Journal

      巻: 28 ページ: 12703-10

    • DOI

      10.11604/pamj.2017.28.265.12703

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors associated with stunting among children according to the level of food insecurity in the household: a cross-sectional study in a rural community of Southeastern Kenya.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsugi C, Matsumura M, Karama M, Tanaka J, Changoma M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      BMC public health

      巻: 15 号: 1 ページ: 441-51

    • DOI

      10.1186/s12889-015-1802-6

    • NAID

      120006987068

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 疫学から見たエコヘルス:開発途上国における地域住民登録追跡システムと最新技術2014

    • 著者名/発表者名
      金子 聰
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスの保健人口サーベイランスシステムからみたラオスの人口転換2014

    • 著者名/発表者名
      西本太・金子聰・蒋宏偉・門司和彦
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 80 号: 1 ページ: 54-59

    • DOI

      10.3861/jshhe.80.54

    • NAID

      130004913387

    • ISSN
      0368-9395, 1882-868X
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perceptions of caregivers about health and nutritional problems and feeding practices of infants: a qualitative study on exclusive breast-feeding in Kwale, Kenya.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama A, Karama M, Tanaka J, Kaneko S
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 525-525

    • DOI

      10.1186/1471-2458-13-525

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最新情報技術をアフリカに:公的な住民登録のない地域での住民登録の構築と先端技術2013

    • 著者名/発表者名
      金子 聰
    • 雑誌名

      SEEDerシーダー

      巻: 8 ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] WIRE System: An integrative cloud-based civil registration and vital statistics in Kenya and Laos2018

    • 著者名/発表者名
      Harrell Daniel, Kaneko Satoshi
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] WIRE: a cloud-based civil registration and vital statistics system using a maternal and child healthcare approach during antenatal and postnatal care visits in Kwale County, Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Harrell Daniel,Muthiani Yvonne,Muuo Samson,Mwau Matilu,Kaneko Satoshi
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ケニア共和国クワレ郡におけるトウモロコシ粉に含まれるアフラトキシン濃度とその保存方法との関連2015

    • 著者名/発表者名
      松末 昌士、門司 和彦、Mohamed Karama、Chiristine C Bii、金子聰
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第33回西日本地方会
    • 発表場所
      鹿児島純心女子大学 江角記念ホール(鹿児島県・薩摩川内市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Health and Demographic Surveillance System (HDSS)は民族衛生学に寄与できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      金子 聰、西本 太、蒋 宏偉、後藤健介、 田中準一、渡辺知保、門司和彦
    • 学会等名
      第78回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      佐賀大学 大学会館(佐賀市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of health and demographic surveillance system (HDSS) in Laos; its applicability and potentiality2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kaneko
    • 学会等名
      JSPS-AASPP/Green Joint International Symposium on Water and Health in Urban Area
    • 発表場所
      Park View Hotel, Hue, Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-10-24   更新日: 2022-05-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi