• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア契約に基づく高階型付プログラムの理論

研究課題

研究課題/領域番号 25280024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関京都大学

研究代表者

五十嵐 淳  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40323456)

研究分担者 馬谷 誠二  京都大学, 情報学研究科, 助教 (40378831)
末永 幸平  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (70633692)
中澤 巧爾  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (80362581)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードプログラミング言語 / ソフトウェア契約 / 計算効果 / プログラム検証 / トレース意味論 / 代入 / 限定継続 / ゲーム意味論 / shift/reset
研究成果の概要

計算効果を持つ言語機構とソフトウェア契約の統合について,FindlerとFelleisenの契約計算やBlame計算の限定継続機構による拡張を行い,動的契約検査のアルゴリズムの形式化やBlame計算としての諸性質の証明を与えた.また,顕在的契約計算の代入機構による拡張を形式化し,その諸性質を示した.代数的データ型による顕在的契約計算を提案し,その上で,代数的データ型に対する契約記述のふたつの方法について比較し,一方から他方へは変換が可能であること示した.また,この計算体系の実装として OCaml 処理系の拡張を行った.ソフトウェア契約の代数的意味論としてトレース意味論を研究した.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Pomona College(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Pomona College(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymorphic manifest contracts, Revised and Resolved2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Atsushi Igarashi, and Michael Greenberg
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Programming Languages and Systems

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1145/2994594

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stateful manifest contracts2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Languages

      巻: - ページ: 530-544

    • DOI

      10.1145/3009837.3009875

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Extended Behavioral Type System for Memory-Leak Freedom2016

    • 著者名/発表者名
      Qi Tan, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第33回大会論文集

      巻: -

    • NAID

      40021053614

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shifting the Blame: A Blame Calculus with Static Delimited Control2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Soichiro Ueda, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proceedings of Asian Symposium on Programming Languages and Systems)

      巻: 9458 ページ: 189-207

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26529-2_11

    • ISBN
      9783319265285, 9783319265292
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manifest Contracts for OCaml2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishida, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Online Proceedings of ACM Workshop on ML

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of a Java Bytecode Manipulation Library for Clojure2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umatani, Tomoharu Ugawa, Masahiro Yasugi
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 23 号: 5 ページ: 716-729

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.23.716

    • NAID

      130005100079

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manifest Contracts for Datatypes2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Yuki Nishida, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Languages (POPL)

      巻: 1 ページ: 195-207

    • DOI

      10.1145/2676726.2676996

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Behavioral Type System for Memory-Leak Freedom2015

    • 著者名/発表者名
      Tan Qi, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      第17回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2015)論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] {高階契約を持つプログラミング言語に対するトレース意味論2015

    • 著者名/発表者名
      村井 涼, 中澤 巧爾, 五十嵐 淳
    • 雑誌名

      第17回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2015)論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic Memory Management Based on Program Transformation using Ownerships2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sonobe, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proceedings of Asian Symposium on Programming Languages and Systems)

      巻: 8858 ページ: 58-77

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12736-1_4

    • ISBN
      9783319127354, 9783319127361
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕在的契約計算における代数的データ型2014

    • 著者名/発表者名
      関山太朗, 西田雄気, 五十嵐淳
    • 雑誌名

      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2014)オンライン論文集

      巻: 1 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Implementation Techniques of Ambient Calculus in Conventional Dynamic Languages2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umatani
    • 雑誌名

      Proc. of ACM Symposium on Applied Computing

      巻: 1 ページ: 1345-1351

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Type Reconstruction Algorithm for Gradually Typed Delimited Continuations2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyazaki, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      山梨県笛吹市
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Stateful manifest contracts2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Languages (POPL)
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Extended Behavioral Type System for Memory-Leak Freedom2016

    • 著者名/発表者名
      Qi Tan and Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第33回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 限定継続演算子 shift/reset のための漸進的型付け2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 勇輔, 関山 太朗,五十嵐 淳
    • 学会等名
      第18回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2016)
    • 発表場所
      ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル(岡山県玉野市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Denotational Semantics of a Probabilistic Stream-Processing Language2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Miyamoto, Kohei Suenaga, and Koji Nakazawa
    • 学会等名
      Workshop on Probabilistic Programming Semantics (PPS 2016)
    • 発表場所
      St. Petersburg, FL, USA
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gradual typing for delimited continuations2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyazaki, Taro Sekiyama, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      International Workshop on Scripts to Programs
    • 発表場所
      イタリア・ローマ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shifting the Blame: A Blame Calculus with Static Delimited Control2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Soichiro Ueda, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      13th Asian Symposium on Programming Languages and Systems (APLAS2015)
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Compositional Z: Confluence Proofs for Permutative Conversion2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa, Ken-etsu Fujita
    • 学会等名
      第32回日本ソフトウェア科学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Manifest Contracts for ML2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishida, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      ACM Workshop on ML
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formal Verification of Software, Continuous, and Hybrid Systems – Or: How Do We Verify Our Program is Correct?2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Suenaga
    • 学会等名
      Machine Learning Summer School 2015
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lambda Calculi and Confluence from A to Z2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 学会等名
      4th International Workshop on Confluence (IWC2015)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonstandard Analysis Meets Programming Language Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Suenaga
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Computability and Complexity in Analysis (CCA 2015)
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Behavioral Type System for Memory-Leak Freedom2015

    • 著者名/発表者名
      Tan Qi, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      第17回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2015)
    • 発表場所
      愛媛県松山市道後プリンスホテル
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] {高階契約を持つプログラミング言語に対するトレース意味論2015

    • 著者名/発表者名
      村井 涼, 中澤 巧爾, 五十嵐 淳
    • 学会等名
      第17回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2015)
    • 発表場所
      愛媛県松山市道後プリンスホテル
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Manifest Contracts for Datatypes2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekiyama, Yuki Nishida, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Languages
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Memory Management Based on Program Transformation using Ownerships2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sonobe, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      Asian Symposium on Programming Languages and Systems
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Synthesis of Combiners in the MapReduce Framework: An Approach with Right Inverse2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kinoshita, Kohei Suenaga, Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      International Symposium on Logic-Based Program Synthesis and Transformation (LOPSTR2014)
    • 発表場所
      Canterbury, UK
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 顕在的契約計算における代数的データ型2014

    • 著者名/発表者名
      関山太朗, 西田雄気, 五十嵐淳
    • 学会等名
      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2014)
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 型に基づく実行時契約検査機構の実装2014

    • 著者名/発表者名
      西田雄気, 関山太朗, 五十嵐淳
    • 学会等名
      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2014)
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 限定継続を備えた計算体系へのソフトウェア契約の導入2014

    • 著者名/発表者名
      上田 宗一郎, 関山 太朗, 五十嵐 淳
    • 学会等名
      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2014)
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 契約つきモジュール計算のトレース意味論に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      村井 涼, 五十嵐 淳, 中澤 巧爾
    • 学会等名
      第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2014)
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Practical Implementation Techniques of Ambient Calculus in Conventional Dynamic Languages2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umatani
    • 学会等名
      ACM Symposium on Applied Computing
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 五十嵐淳のホームページ

    • URL

      http://www.fos.kuis.kyoto-u.ac.jp/~igarashi/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 五十嵐淳のホームページ

    • URL

      http://www.fos.kuis.kyoto-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 五十嵐淳のホームページ

    • URL

      http://www.fos.kuis.kyoto-u.ac.jp/~igarashi/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 不変条件生成装置,コンピュータプログラム,不変条件精製方法プロ グラムコード製造方法2016

    • 発明者名
      末永幸平,樹下稔,小島健介
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-017441
    • 出願年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 不変条件生成装置,コンピュータプログラム,不変条件生成方法,プログラムコード製造方法2016

    • 発明者名
      末永幸平,樹下稔,小島健介
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-017419
    • 出願年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi