• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

センシング粒度調整とゲーミフィケーションに基づく高効率ユーザ参加型動画センシング

研究課題

研究課題/領域番号 25280031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

安本 慶一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (40273396)

研究分担者 荒川 豊  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (30424203)
諏訪 博彦  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (70447580)
藤本 まなと  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (80758516)
玉井 森彦  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (90523077)
連携研究者 勝間 亮  大阪府立大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (80611409)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード参加型センシング / 動画記録・解析 / センシング粒度調整 / ゲーミフィケーション / 動画解析 / スマートフォン / 粒度可変センシング / インセンティブ / 動画センシング / センサ情報処理 / 動画収集 / スマートフォンセンシング
研究成果の概要

本研究では,参加型センシングの枠組みで,ユーザが移動中に記録した動画を位置情報に関連付けて収集 ・共有する臨場感・直感性の高い情報共有サービスを実現することを目標に,(1) 地点ごとの最適センシング粒度を自動で決定し,必要な地点の動画を必要十分な粒度で取得する機構,(2) 解析に基づき最適な動画を選別する機構,(3) ユーザの参加確率を上げるためのゲーミフィケーションに基づくインセンティブ機構を考案・設計・開発した.また,これらの機構を組み込んだミドルウェアを構築し,ミドルウェアを使って開発したスマートフォンアプリケーションを用いて,提案機構の有用性を評価した.

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 桜センサ:車載スマートフォンを用いた桜開花状況の収集・共有システム2016

    • 著者名/発表者名
      前中 省吾, 森下 慈也, 永田 大地, 玉井 森彦, 安本 慶一, 福倉 寿信, 佐藤 啓太
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57-2 ページ: 195-202

    • NAID

      170000130870

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phorec: Context-Aware Photography Support System based on Social Data Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Nuttapoom Amornpashara, Yutaka Arakawa, Morihiko Tamai, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      IPSJ Transaction on Consumer Devices and Systems

      巻: Vol. 5, No. 2 ページ: 30-37

    • NAID

      130005070043

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運転者に対する交通安全支援のための指向性アンテナおよび車車間通信を用いた歩行者の位置推定手法2014

    • 著者名/発表者名
      木谷 友哉 , 澤 悠太 , 柴田 直樹 , 安本 慶一 , 伊藤 実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)

      巻: Vol. 7, No. (2) ページ: 74-85

    • NAID

      120005895788

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多数のデータストリームを実時間で融合・編纂し利活用するための次世代「情報流」技術2014

    • 著者名/発表者名
      安本慶一,山口弘純
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: Vol. 55, No. 11 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disaster Information Collection with Opportunistic Communication and Message Aggregation2014

    • 著者名/発表者名
      Jovilyn Therese Baco Fajardo, Keiichi Yasumoto, Naoki Shibata, Weihua Sun, Minoru Ito
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 55 (2)

    • NAID

      130003394453

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スマートフォンを用いた歩行時心拍数推定法2014

    • 著者名/発表者名
      隅田麻由,水本旭洋,安本慶一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 (1) ページ: 399-412

    • NAID

      110009660267

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Automatic Content Curation System for Multiple Live Sport Video Streams2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fujisawa, Yuko Hirabe, Hirohiko Suwa, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      the 11th IEEE International Workshop on Multimedia Information Processing and Retrieval (MIPR 2015)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Flow of Things: Sensing, Networking, and Processing Technologies for Real-time Utilization of IoT Data2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      The 22nd International Display Workshops (IDW2015)
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SakuraSensor: Quasi-Realtime Cherry-Lined Roads Detection through Participatory Video Sensing by Cars2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeya Morishita, Daichi Nagata, Shogo Maenaka, Morihiko Tamai, Keiichi Yasumoto, Toshinobu Fukukura, Keita Sato
    • 学会等名
      the 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2015)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SakuraSensor: A Participatory Sensing System for Detecting Flowering Cherries with Car-Mounted Smartphones2015

    • 著者名/発表者名
      Daichi Nagata, Shogo Maenaka, Shigeya Morishita, Morihiko Tamai, Keiichi Yasumoto, Toshinobu Fukukura, Keita Sato
    • 学会等名
      The 16th International Workshop on Mobile Computing Systems and Applications (ACM HotMobile 2015)
    • 発表場所
      サンタフェ市(米国)
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DTN MapEx: Disaster Area Maping through Distributed Computing over a Delay Tolerant Network2015

    • 著者名/発表者名
      Edgar Marko Trono, Yutaka Arakawa, Morihiko Tamai, Keichi Yasumoto
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2015)
    • 発表場所
      ロワジールホテル函館(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Landscape Photo Classification Mechanism for Context-Aware Photography Support System2015

    • 著者名/発表者名
      Nuttapoom Amornpashara, Yutaka Arakawa, Morihiko Tamai, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      IEEE 33rd International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2015)
    • 発表場所
      ラスベガス市(米国)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gamification-Based Incentive Mechanism for Participatory Sensing

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Ueyama, Morihiko Tamai, Yutaka Arakawa, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      First International Workshop on Crowdsensing Methods, Techniques, and Applications (CROWDSENSING) in conjunction with IEEE PerCom 2014
    • 発表場所
      ハンガリー・ブダペスト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Content-Based Data Prioritization for Fast Disaster Images Collection in Delay Tolerant Network

    • 著者名/発表者名
      Jovilyn T.B. Fajardo, Keiichi Yasumoto, Minoru Ito
    • 学会等名
      7th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014)
    • 発表場所
      シンガポール・シンガポール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Estimating heart rate variation during walking with smartphone

    • 著者名/発表者名
      Sumida, M., Mizumoto, T., Yasumoto, K.
    • 学会等名
      The 2013 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2013)
    • 発表場所
      スイス・チューリッヒ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ参加型センシングにおけるゲーミフィケーションに基づくインセンティブ機構の提案.

    • 著者名/発表者名
      上山 芳隆,玉井 森彦,安本 慶一
    • 学会等名
      情報処理学会第66回MBL研究会
    • 発表場所
      沖縄県石垣市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi