研究課題/領域番号 |
25280049
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
認知科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
植田 一博 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60262101)
|
研究分担者 |
鮫島 和行 玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (30395131)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
|
キーワード | 認知科学 / 脳・神経 / 意思決定 / 消費行動 |
研究成果の概要 |
消費行動の重要な一側面である,既知の商品と未知の商品との間の選択に関する認知基盤を明らかにするために,ミネラルウォーターを用いて,実験参加者に既知の商品と未知の商品との間の選択を繰り返し行わせた.また,商品選択を行っているときの脳活動をfMRIで計測した.その結果,情報探索的な参加者ほど未知の商品を選択する割合が高くなる傾向が見られ,未知の商品の選択時には右前頭極の活動が見られた.同様な実験を,実購買データが記録されている参加者に対しても実施し,情報探索傾向と商品購買のスイッチとが相関していることを見出した.これらの結果は未知の商品を選択することが情報を得るための行動であることを示唆している.
|