• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想現実への汎用触知インタフェースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25280097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

巽 久行  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (30188271)

研究分担者 宮川 正弘  筑波技術大学, 名誉教授 (70248748)
関田 巌 (関田 巖)  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (40357322)
連携研究者 村井 保之  日本薬科大学, 薬学部, 准教授 (30373054)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
キーワード視覚障がい / 仮想触力覚 / 触知VR / 複合現実 / 白杖歩行支援 / 環境認知 / 感性情報学 / 視覚障害補償 / 疑似触力覚 / 仮想現実感 / 認知支援 / 環境把握
研究成果の概要

仮想現実(VR)を創る研究は数多いが,視覚情報から遮断された視覚障がい者に仮想現実感を持たせることは容易ではない。本研究は,力覚フィードバック装置を手指に装着して,疑似的な触力覚を感じさせることで仮想現実感を創り出し,視覚障がい者にVR世界への新アクセス手法を確立することで,その空間認知を支援することを目標とする。VR空間上に,手とそれに把持された白杖を実現し,データグローブを装着した(実験者の)手をこの仮想手にシステムにより重ね合わせる。同じVR空間上に,点字ブロックを置き,実験者が手に持った白杖に伝わる触力覚から,道路上の点字ブロックの存在を触知するシステムを構築し,有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] レユニオン大学(Universite de La Reunion)/リヨン大学(Universite Claude Bernard Lyon 1)(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] モントリオール大学(Universite de Montreal)(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Semirigid Systems of Three Equivalence Relations2016

    • 著者名/発表者名
      Delhomme C., Miyakawa M., Pouzet M., Rosenberg I. G., Tatsumi H.
    • 雑誌名

      Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cane Walk in the Virtual Reality Space using Virtual Haptic Sensing, --Toward Developing Haptic VR Technologies for the Visually Impaired--2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi H., Murai Y., Sekita I., Tokumasu S., Miyakawa M.
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 2015 Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      巻: INSPEC Accession No.: 15718579 ページ: 2360-2365

    • DOI

      10.1109/smc.2015.413

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synchronization and Sharing Information of Tactile Map with Online Map, --An Online Navigation Tool for the Visually Impaired--2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi H., Murai Y., Sekita I., Miyakawa M.
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 2015 Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      巻: INSPEC Accession No.: 15727648 ページ: 2354-2359

    • DOI

      10.1109/smc.2015.412

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚障がい支援のための疑似触力覚の適用2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 22(1) ページ: 6-10

    • NAID

      120005522025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On a Learning-Science System Supporting Visually Impaired Students via the Haptic Device2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi SUZUKI, Tomoyuki ARAKI, Katsuhiro KAWAI, Yasuyuki MURAI, Hisayuki TATSUMI
    • 雑誌名

      Proc. 2013 IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      巻: SMC2013 ページ: 4629-4634

    • DOI

      10.1109/smc.2013.788

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 触知VR上での仮想把持感による白杖歩行について2015

    • 著者名/発表者名
      巽久行, 村井保之, 関田巌, 徳増眞司, 宮川正弘
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 触指位置追跡による図形イメージ獲得過程の理解2015

    • 著者名/発表者名
      巽久行, 村井保之, 福永克己, 関田巌, 宮川正弘
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 白杖歩行のための触知VRの開発2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 学会等名
      第37回多値論理フォーラム
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 疑似触力覚を用いた複合現実感による白杖歩行について2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 学会等名
      第30回ヒューマンインタフェースシンポジウム(HIS2014)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障がい支援のための仮想触力覚の利用2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,徳増眞司,宮川正弘
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仮想白杖把持感の生成 ― 視覚障がい者の歩行支援 ―2014

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,徳増眞司,宮川正弘
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム(FSS2014)
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仮想的な触力覚を利用した視覚障がい支援の提案2013

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,徳増眞司,宮川正弘
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学・鳥取キャンパス(鳥取県鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 触知VR技術による視覚障がい支援への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      巽久行,村井保之,関田巌,宮川正弘
    • 学会等名
      第29回ファジィシステムシンポジウム(FSS2013)
    • 発表場所
      大阪国際大学・枚方キャンパス(大阪府枚方市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 視覚障がい支援のための疑似触力覚の適用

    • URL

      http://www.tsukuba-tech.ac.jp/repo/dspace/handle/10460/1267

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi