• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル-データ相互比較実験を通したアジア域の陸域炭素収支推定の不確実性低減

研究課題

研究課題/領域番号 25281003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構 (2014-2015)
福島大学 (2013)

研究代表者

市井 和仁  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 主任研究員 (50345865)

研究分担者 小林 秀樹  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 主任研究員 (10392961)
佐藤 永  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 研究員 (50392965)
加藤 知道  北海道大学, 農学研究科, 助教 (60392958)
植山 雅仁  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (60508373)
佐々井 崇博  筑波大学, 生命環境系, 助教 (70443190)
近藤 雅征  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 特任技術主事 (40754346)
渡邊 明  福島大学, 共生システム理工学類, 特任教授 (70114006)
連携研究者 伊藤 昭彦  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (70344273)
三枝 信子  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 副センター長 (00251017)
平野 高司  北海道大学, 農学研究科, 教授 (20208838)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード陸域炭素循環 / モデリング / リモートセンシング / 渦相関法 / AsiaFlux / モデル比較
研究成果の概要

AsiaFluxに代表される地上観測データと様々な衛星データと複数の陸域生態系モデルを用いて、モデル・データ相互比較実験を行うことで、アジア域における陸域炭素収支の変動を定量化し、その変動要因を解析した。まず、AsiaFluxデータ等のデータと衛星データを利用した経験モデルを構築し、アジア域のCO2フラックスを2000-2015年の期間で推定した。更に共通の実験設定下で複数の陸域炭素循環モデルを動作させ、様々なデータと比較した。シベリア域では経験モデルとのCO2収支推定結果と一貫性が高いことを示した。一方で、熱帯域についてはモデル間の違いや経験モデルとの違いが大きく、今後の課題として残された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Science(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] International Rice Research Institute(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Auburn University/University of Alaska, Fairbanks/NASA Ames Research Center(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive synthesis of spatial variability in carbon flux across monsoon Asian forests2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo M., Saitoh T.M., Sato H., Ichii K.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 232 ページ: 623-634

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2016.10.020

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current status of empirical estimates of terrestrial carbon and water cycles using eddy-covariance network and remote sensing data2016

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Kondo M., Ueyama M.
    • 雑誌名

      iLEAPS News Letter

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of net ecosystem production in Asia using the diagnostic-type ecosystem model with a 10-km grid-scale resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Sasai T., Obikawa H., Murakami K., Kato S., Matsunaga T., Nemani R.R
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Biogeosciences

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Latitudinal gradient of spruce forest understory and tundra phenology in Alaska as observed from satellite and ground-based data2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Yunus A.P., Nagai S., Sugiura K., Kim Y., Dam B.V., Nagano H., Zona D., Harazono Y., Bret-Harte M.S., Ichii K., Ikawa H., Iwata H., Oechel W.C., Ueyama M., Suzuki, R.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment

      巻: 177 ページ: 160-170

    • DOI

      10.1016/j.rse.2016.02.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endurance of larch forest ecosystems in eastern Siberia under warming trends2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤永, 小林秀樹, 岩花剛, 太田岳史
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 16 ページ: 5690-5704

    • DOI

      10.1002/ece3.2285

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of net ecosystem production in Asia using the diagnostic-type ecosystem model with a 10 km grid-scale resolution2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木崇博, 帯川裕基, 村上和隆, 加藤創史, 松永恒雄, Ramakrishna R. Nemani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Biogeosciences

      巻: 121 号: 6 ページ: 1484-1502

    • DOI

      10.1002/2015jg003157

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Status and Future of Land Surface Models2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Ito A, Ito A, Ise T, Kato E
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 61 号: 1 ページ: 34-47

    • DOI

      10.1080/00380768.2014.917593

    • NAID

      210000011642

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Assessment of Carbon and Water Budget: Current and Future Aspects2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ichii, Weimin Ju, Ke-Sheng Chen, Guangsheng Zhou, Shuli Niu, Young-Hee Lee, Derrick Y.F. Lai
    • 雑誌名

      AsiaFlux Newsletter

      巻: 38 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地上観測データと衛星観測データの統合による広域の陸域二酸化炭素収支の推定2015

    • 著者名/発表者名
      市井和仁、植山雅仁
    • 雑誌名

      海外の森林の林業

      巻: 92 ページ: 1-6

    • NAID

      130007961419

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection and attribution of recent changes in terrestrial gross primary productivity in Asia from 1982 to 2011.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichii K, Kondo M, Okabe Y, Ueyama M, Kobayashi H, Lee S-J, Saigusa N, Zhu Z, Myneni RB
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 5 号: 11 ページ: 6043-6062

    • DOI

      10.3390/rs5116043

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地上観測と衛星観測を利用した広域陸域CO2フラックスの経験的広域化手法の現状と応用2016

    • 著者名/発表者名
      市井和仁、近藤雅征、植山雅仁
    • 学会等名
      第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所, 東京都目黒区
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Satellite and ground-based monitoring of terrestrial ecosystem structure and phenology in Arctic and sub-Arctic regions2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Yang W., Yunus A., Nagai S., Ono Y., Sugiura K., Nasahara K., Kim Y., Van Dam B., Nagano H., Zona D., Harazono Y., Bret-Harte S., Ichii K., Ikawa H., Iwata H., Oechel W., Ueyama M., Suzuki R.
    • 学会等名
      Arctic Observing Summit 2016
    • 発表場所
      University of Alaska, Fairbanks, USA
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linking AsiaFlux data and GOSAT observation for terrestrial CO2 cycle studies2016

    • 著者名/発表者名
      Ichii K. Kondo M., Ueyama M., Saigusa N.
    • 学会等名
      AsiaFlux Mini Workshop on Remote Sensing and Ecological/Environmental Monitoring
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SEIB implementation in Earth System Models: lessons from an individual-based approach2016

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Iwahana G., Ohta T.
    • 学会等名
      Ecosystem Demographic in the Earth System
    • 発表場所
      National Center for Atmospheric Research, Boulder, USA
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential Application of Space-borne Vegetation LiDAR Products to Ecosystem Structures and Terrestrial Carbon Cycle Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Yang W., Ono Y., Ichii K., Nasahara K.
    • 学会等名
      International Workshop on Vegetation Lidar and Application from Space
    • 発表場所
      Kyoto University, 京都府京都市
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecophysiological parameters for a coupled photosynthesis and stomatal conductance model derived from eddy covariance measurements in Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueyama M., Ichii K. Kobayashi H., Alberto M., Bert-Harte M., Edgar C., Euskirchen E., Harazono Y., Hirano T., Hirata R., Ide R., Kosugi Y., Machimura T., Mizoguchi Y., Ohta T., Saigusa N., Saitoh T., Takagi K., Tanakashi S., Zhang Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Global 1km-grid Terrestrial Carbon Exchange Part I: Developing Inputs and Modelling2015

    • 著者名/発表者名
      Sasai T., Murakami K., Kato S., Matsunaga T., Saigusa N., Hiraki K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in terrestrial CO2 budget in Siberia in the past three decades2015

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Kondo M., Ueyama M., Ito A., Kobayashi H., Maksyutov S., Maki T., Nakamura T., Niwa Y., Patra P., Saeki T., Sato H., Sasai T., Saigusa N., Tian H., Yanagi Y., Zhang B.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upscaling terrestrial CO2 fluxes in Asia using an integrated database of eddy-covariance measurements.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Ueyama M., Kondo M., Saigusa N., Alberto M.C., Kitamura K., Kotani A., Kominami Y., Maeda T., Mizoguchi Y., Shimizu T., Yasuda Y.
    • 学会等名
      Joint conference of the AsiaFlux Workshop 2015 and ISPRS
    • 発表場所
      Indian Institute of Tropical Meteorology, Pune, India
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 予測される気候変動が東シベリアのカラマツ生態系にもたらす影響~植生シミュレータを用いた予測研究~2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤永、岩花剛、太田岳史
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京都立川市
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Recent changes in terrestrial CO2 fluxes in Siberia inferred from multiple bottom-up estimations2015

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Ueyama M., Kondo M., Ito A., Kato T., Sato H., Sasai T., Kobayashi H., Yanagi Y., Saigusa N.
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, 富山県富山市
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AsiaFlux観測データを用いたフラックス推定広域化とモデル相互比較研究の現状2015

    • 著者名/発表者名
      市井和仁
    • 学会等名
      森林生態系炭素収支および森林リモートセンシングに係わるモニタリング研究集会
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of recent changes in terrestrial carbon cycles using bottom-up and top-down estimations2015

    • 著者名/発表者名
      Ichii K.
    • 学会等名
      Workshop on Meteorological and Carbon Cycle Modeling over Forest and Agricultural Land
    • 発表場所
      PyeungChang, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-02-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detecting robust signals of interannual variability of gross primary productivity in Asia from multiple terrestrial carbon cycle models and long-term satellite-based vegetation data2014

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Kondo M., Ueyama M., Kato T., Ito A., Sasai T., Sato H., Kobayashi H., Saigusa N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analyzing Recent Changes in Terrestrial Carbon Cycle in Asia by Synthesizing Site Observation, Satellite Observation and Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Ichii K., Kondo M., Yanagi Y.
    • 学会等名
      International Conference on Weather/Climate Models and Remote Sensing Applications for Sustainable Agriculture and Food Security Community
    • 発表場所
      Jeju, Republic of Korea
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GOSAT L4Aプロダクトと種々のボトムアップ手法の陸域炭素収支の比較2014

    • 著者名/発表者名
      市井和仁, 近藤雅征, 植山雅仁
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of top-down and bottom-up approaches toward refinements of terrestrial carbon cycles estimation in Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ichii, M. Kondo, P. Patra, A. Ito, T. Sasai, H. Sato, M. Ueyama, H. Kobayashi, N. Saigusa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Asia-MIP: Multi Model-data Synthesis of Terrestrial Carbon Cycles in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ichii, M. Kondo, A. Ito, M. Kang, T. Sasai, H. Sato, M. Ueyama, H. Kobayashi, N. Saigusa, J. Kim
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Model-data synthesis of terrestrial carbon cycles to quantify carbon budget in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ichii, M. Kondo, S.-J. Lee, W. Ju, A. Ito, T. Sasai, H. Sato, M. Ueyama, C.-H. Cho, P. K. Patra, N. Saigusa, J. Kim
    • 学会等名
      International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS, and 14th Annual Meeting of KSAFM
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Estimation and evaluation of respiratory component fluxes in East Asia from 2001 to 20102013

    • 著者名/発表者名
      M. Kondo, K. Ichii
    • 学会等名
      International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS, and 14th Annual Meeting of KSAFM
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Application of an integrated flux database for Asia: Empirical upscaling and model evaluation2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ichii, M. Ueyama, M. Kondo, et al.
    • 学会等名
      International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS, and 14th Annual Meeting of KSAFM
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An integrated flux database for Asia2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, K. Ichii, N. Saigusa, et al.
    • 学会等名
      International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS, and 14th Annual Meeting of KSAFM
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Overview of MIROC-ESM and Challenges in the DYnamic Vegetation submodels in MIROC-ESM2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sato
    • 学会等名
      Earth System Modeling Workshop
    • 発表場所
      Helsinki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 特になし

    • URL

      https://sites.google.com/site/ichiikazuhito/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi