研究課題/領域番号 |
25282025
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
坂上 元祥 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20283913)
|
研究分担者 |
伊藤 美紀子 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50314852)
新田 陽子 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (70403318)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
|
キーワード | 糖尿病末期腎症 / 高リン血症 / 血管内皮機能 / リン代謝マーカー / 血液透析 / 血流依存性血管拡張反応 / リン摂取量 / リン代謝調節因子 |
研究成果の概要 |
調査で使用した加工食品からのリン摂取量を評価する加工食品頻度調査票の妥当性を検証した。頻度調査票で推定したリン摂取量と食事記録によるリン摂取量には相関がみられ、調査票の妥当性が示された。 添加物として食品に含まれる無機リンの生体のリン代謝と血管内皮機能に及ぼす影響を検討した。対象者に有機リンが多い高リン食と無機リンの多い高リン食を食べさせ、血流依存性血管拡張反応(FMD)とリン代謝マーカーを測定した。高有機リン食に比べ、高無機リン食を摂取すると有意な血清リン濃度の上昇が見られ、FMDも有意に低下した。この結果は食品添加物として含まれる無機リンの摂取が血管内皮機能を障害することを示唆した。
|